プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2014/3/30
2013年4月11日 「飯塚事件」~死刑執行は正しかったのか~
http://www.ntv.co.jp/zero/feature/2013/04/post-1.html

1992年に福岡・飯塚市で小学1年生の女児2人が殺害された飯塚事件。
警察は1人の男性を逮捕した。
男性には直接的な証拠はなかった。
しかし、いくつかの状況証拠の積み重ねによって最高裁で死刑が確定。
男性は一貫して無実を訴えていたが、2008年に死刑が執行された。
だが、男性の妻が「夫は犯人ではない」として、裁判所に再審を請求。
弁護団は有罪の根拠となった2つの状況証拠には
捜査側による工作があったとして新たな証拠を裁判所へ提出した。
弁護団が訴える"無罪の理由"とは?
福岡地裁では、男性の裁判をやり直すかどうか、
裁判所・検察・弁護団の3者で異例の協議が続いている。

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め