市川先生へ

  • 11 年前
56期執行部の皆様

 ご卒業、おめでとうございました。会長の絶妙答辞にもあった鳩祭「イノベーション」、屋高史に残る「中学開校」等、例年になく意義深い1年間でした。力会長、藤原鳩長をはじ めとする皆さんだからこそ、これをうまく乗り越えてくれたと感謝し、そんな皆さんと一緒に仕事ができたことに喜びを感じています。
 本日の卒業式後、ビデオメッセージのプレゼントを頂きました。帰宅後に早速見ましたが、みなさんの活躍を思いだし、また暖かい言葉をかけてもらい、思わずほろりとしました。教師冥利に尽きます。
 そんな皆さんだからこそ、最後にお願いがあります。それは、この長野県を、そして日本を、さらに世界をもっとよくしてほしいということです。私の今一番の関心事は原発問題ですが、他にも世の中には未解決の問題が山積しています。皆さんならそれに立ち向かえる。それぞれの立場でできることが必ずあるはずです。足を引っ張る大人の考えは気にせず、どんど ん世の中に発信していってほしい。
 私はそんな皆さんに対して、せめて手を引っ張る大人でありたい。
 明日から毎日空を見上げ、魂の故郷から飛び立った鳩たちを応援します。
 さようなら。未来をよろしく!

  第56期の生徒会担当 市川格