2012.10.19 田原総一朗 タブーに挑戦「野田政権はいったい何がしたいのか?」

  • 12 年前
嘘つきが悪いのか?嘘をつかれた方が甘すぎたのか? 
『民主党「嘘つきよりも、国会に出ないという自民党のほうが、いずれ悪者になるだろう。」という考えで頑張っている。』

庶民感覚が分かる政治家が良い、なんてことばかりに国民が拘っているから・・・
一般庶民が権力を握ると、権力の甘き香りに酔いしれて、醜くもしがみつき続けようとする、ということでしょうね。
庶民だったから、大衆迎合ポピュリズムを煽るのは上手い訳ですよ。3年前の選挙では大衆迎合マニフェストに国民が騙された。
一般人に国際政治が分かりますか?国際政治が分からなきゃ防衛の意味も分からない。
一般人にマクロ経済が分かりますか?海外旅行に行かなきゃ為替も興味無いですよね。
そんなよく分かっていない一般人の求めるところを叶えるのが、本当の良い政治ではない、これはポピュリズムだ、ということを、いい加減に分からなければいけない!
結局、民主党のマニフェストは何も叶えられていない。国際政治が分かんない政権だから国防の危機になってしまった。
全て民主党支持のマスコミの情報操作に乗っかって投票してしまった、日本国民の責任です。

http://www2.jfn.co.jp/owj/fri/index.php
離党者を出さないことしか考えていないとしか見えない野田政権。
いったい何がしたいのか?やりたくてもできないこととは?詳しく伺います。
また復興財源の使い道について、日本の医療改革についてや日中問題についての質問にも答えていただきます。

※番組では田原さんへの質問、ご意見をお待ちしております。
政治経済にかかわらず、身近なちょっとした疑問など、田原さんに聞いてみたいことがある方はメールでお寄せください。
ホームページ右上にある「CONTACT」をクリックするとメールの送信フォームが開きます。
よろしくお願いいたします。

お勧め