プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
20120918 《索引付》1/2 自由報道協会主催 民主党代表選候補者合同記者会見
Beaucoup11
+フォロー
13 年前
野田佳彦と鹿野道彦は欠席でした。
他の3回の記者会見・NHKの討論は一応目を通しましたが、今回欠席の2人の発言はつまらない
ものでしたので、今回は内容の濃いものになっています。
報道では野田佳彦の圧勝ということだけど本当でしょうか?
もし、野田佳彦が再選されたら、民主党からまた離党者が出て、参議院は第1党を失って
すぐに解散に追い込まれるでしょう。
野田佳彦代表で選挙をすれば、7~8割の議員は落選ですね。
(かと言って あの陳腐な自民や維新が議席を増やすとも思えません)
民主党には、それが理解できない議員ばかりとも思えません。
今の所、民主党の存続の可能性は、原口一博代表で反自公の連携しか残されてないような気もします。
【索引の使い方 時間の部分をクリックすれば動画のその位置にジャンプします】
《索引》===
(1/2)
0:00 司会 記者会見 ルール説明 (原口一博 既に到着)
4:19 資料配布
5:05 (赤松広隆 到着) 上杉隆 経過説明 野田佳彦は欠席 鹿野道彦の日程に合わせたが欠席
9:13 司会 各10分スピーチ
9:38 赤松広隆 立候補の経緯 小沢一郎について 政権交代 既存政党への不信
低所得層が無視されている 自民党の5候補はすべて憲法改正・集団的自衛権
生活保護 尊厳死
19:45 原口一博 日隅一雄について 記者クラブ制度解体 クロスオーナーシップ フクシマ 原発
大飯再稼働 オスプレー 桜井南相馬市長 生活が第1 大本営発表 消費増税 主権者は誰か
岩国 平岡議員 尖閣問題 沖縄 鳩山内閣 鳩山内閣 知る権利を保証
34:30 【質疑応答】鹿野道彦 野田佳彦 が来れば10分ずつ...
35:05 Q yosino 消費税の今後の扱い
36:00 A 赤松 社会保障とセット 議員定数削減
39:27 A 原口 凍結 3党合意は破棄された
40:38 Q 赤松は消費税は日程通りか A 赤松
41:33 Q 凍結は永遠か A 原口 条件を厳密に
41:54 Q 岩上安身 中国のデモ 尖閣 自民党は集団的自衛権 日本語と英語で報道が違う
パネッタ国防長官の談話について 日本はピエロ 日中間の緊張とアメリカ
46:51 A 赤松 読売新聞の記事は怪しい 冷静に 着実に 閣僚の靖国参拝
50:49 A 原口 尖閣は領土問題ではない 小渕外務大臣書簡について 野田内閣は戦略がない
北方領土について イルクーツク声明 集団的自衛権
57:17 Q フリー ??? 原発 大間 島根の新設 ?
58:20 A 原口 地震の危機 原子力村 まず原発を止める 大飯の活断層
1:00:00
(2/2)
0:00 A 原口 地震の危機 原子力村 まず原発を止める 大飯の活断層
00:10 A 赤松 2030年代は出来るだけ早く
02:14 Q フリー ogawa カメラマン 地域主権改革は?
02:53 A 赤松 橋下徹は消費税を全部よこせ それは駄目
04:19 A 原口 出先機関を廃止 2重行政 交付税
00:37 Q フリー simada 復興支援予算が他のものに使われている なぜ? どうする?
09:30 A 赤松
11:37 A 原口 省庁の縦割り 旧来型の補助金 過剰な口出し 瓦礫 環境省が妨害 非常時に無意味な規制を乱用
金融機関にインセンティブ 民間資金を活用
15:10 Q ニコ動 nanao 自民を含め 9人の中で固有の政策は?
16:03 A 原口 未来の学校 教育 通信
16:40 A 赤松 マニュフェストのやり残し 暫定税率廃止 自民はみんなタカ派
18:56 Q フリー kamio? メディアのオープン化
19:54 A 原口 記者会見のオープン化 記者クラブ解体 ACTA
21;36 Q フリー saitou 中国での日本企業の被害への対応
22:17 A 赤松 中国に対して強く
24:19 A 原口 治安の責任は中国
26:00 Q sakurai 政党力? 議員力?
26:40 A 赤松 採決なしで政調会長一任が問題
29:05 A 原口 主権者の意思を実現 党議拘束を緩和 linux型
29:59 司会 終了 拍手
===
カテゴリ
🗞
ニュース
お勧め
40:24
|
次
20140206 FFTV 特集72 2/2 ぶっちゃけどうなの?東京都知事選【舛添要一の真実】
Beaucoup11
12 年前
44:06
20140206 FFTV 特集72 1/2 ぶっちゃけどうなの?東京都知事選【舛添要一の真実】
Beaucoup11
12 年前
50:07
20131108 ラジオフォーラム#44 石丸次郎 x 太田健義 特定秘密保護法ってどんな法律?
Beaucoup11
12 年前
51:48
20131026 清水勉--神保哲生 秘密保護法の真意は公安権限の拡大にある
Beaucoup11
12 年前
59:59
20131027 日米密約を暴いた西山太吉氏が秘密保護法を厳しく批判
Beaucoup11
12 年前
18:11
20131013 肥田瞬太郎氏の発言@日比谷公会堂(No Nukes Day 原発ゼロ統一行動)
Beaucoup11
12 年前
32:49
20131012 泉田裕彦 柏崎刈羽原発 安全審査申請了承の真相は?
Beaucoup11
12 年前
5:18
20131011 「骨抜き基本方針」閣議決定~被災者の声聞かず OurPlanet-TV
Beaucoup11
12 年前
11:37
20131007 「ヘイトスピーチ」に初判決!【青木理】デイ・キャッチニュースクリップ
Beaucoup11
12 年前
16:02
20130927 「福島との格差なぜ?」~放射能に苦悩する県境の町 OurPlanet-TV
Beaucoup11
12 年前
44:48
20130921 特定秘密保護法案:自身に刃が向けられていることに気づかない政治の貧困を嘆く
Beaucoup11
12 年前
52:17
20130825《索引付》2/2 原発事故子ども・被災者支援法学習会 in 京田辺 満田夏花
Beaucoup11
12 年前
1:00:00
20130825《索引付》1/2 満田夏花 原発事故子ども・被災者支援法学習会 in 京田辺
Beaucoup11
12 年前
47:49
20130828 《索引付》3/3パネルディスカッション「沖縄報道と地元メディア-沖縄の声を伝える」
Beaucoup11
12 年前
41:34
20130828 《索引付》2/3 パネルディスカッション「沖縄報道と地元メディア-沖縄の声を伝える」
Beaucoup11
12 年前
34:25
20130828 《索引付》1/3 パネルディスカッション「沖縄報道と地元メディア-沖縄の声を伝える」
Beaucoup11
12 年前
37:25
20130914 福島原発訴訟で不起訴処分・検察は本当に捜査を尽くしたのか
Beaucoup11
12 年前
31:25
20130914 《索引付》遠隔操作ウィルス事件続報・問われるべきリーク報道の責任
Beaucoup11
12 年前
12:18
20130909 【東京オリンピック】青木理×町田徹『このお祭り騒ぎ...とても 同じ国とは思えない』
Beaucoup11
12 年前
25:52
20130906 2/2 福島のみなさん 小野町(除染作業員)
Beaucoup11
12 年前
29:24
20130906 1/2 福島のみなさん 小野町(除染作業員)
Beaucoup11
12 年前
52:51
20130913 《索引付》報道するラジオ・安倍政権が進む道~「消費税」と「再稼働」渡辺満久
Beaucoup11
12 年前
3:37
2011~2012 高江ヘリパッド 裁判開廷中に防衛局が工事強行
Beaucoup11
12 年前
27:14
20130907 2/2 八木啓代:田代元検事の告発状の受理が意味すること 神保哲生
Beaucoup11
12 年前
40:00
20130907 1/2 八木啓代:田代元検事の告発状の受理が意味すること 神保哲生
Beaucoup11
12 年前