11.4.21
生田卍から23年ぶりの仕事依頼。
私の弟で、ベルク通信編集長でもある愛染恭介は、彼のバンド、
SoSoのメンバー(ギタリスト)です。私もほんの一瞬ですが、キー
ボードで参加したことがあります。また迫川と私は、SoSoの会報
作ったり、彼らの演奏旅行にくっついて行ったり(福島まで。原発も
この目で確認しました)、ベルクを始める前はどちらが本職かわか
らないほどSoSoの活動に関わっていました。
で、今回、「空が落ちてくる」(通称ソラオチ)というこれも23年前の
彼の作品ですが、その音源に英語のテロップを付けて映像にして
ほしいと頼まれて。YOUTUBEにアップして世界中の人に見てもら
おうと。曲の内容については、下のコメントをご覧下さい。要するに、
原発の事故を歌った歌です。
23年ぶりに安請け合いしてしまい‥正直嬉しかったですが、途方に
くれ‥ネット上の爆発の写真とか使って‥というアドバイスも受けつ
つ、確かにそのほうがわかりやすいし、インパクトも出たでしょうが、
私なりに手持ちの駒で何とか作らせていただいた‥のがこの映像
です。よかったら、ご覧下さい。というか、ぜひお聞き下さい!
(井野)
生田卍 さま
愛染恭介 さま
最初、映像の材料がなかったので、アニメから作ってみました。下手くそですけどオリジナルです。晴れた空から雨粒がぱらぱら降ってくるイメージ。震災の日、新宿に向かって歩いている途中、こんな天候に一瞬なりました。
そこに、迫川の撮った高円寺デモ(15000人集まった)の写真‥主催者山下陽光さんも写っている‥と橋本弘道さん?の撮ったSoSoの写真‥一枚だけですが、とりあえず‥を重ねました。
ネットからひろった画像も少ないですが、散らばしてみました。よく見ると、福島原発も一瞬出ます。
まあ素人の映像なんで、こんな感じでお許し下さい!
井野朋也
Some twenty years ago I wrote this song.
It's a song about a gas station worker who runs away from the accident at a
nuclear power plant.
It's a fiction, or it was a fiction until we'd seen that explosion at the
Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant.
Some twenty years ago, with this song,
I toured around all the locations across Japan including Fukushima and
Rokkasho Village.
I will hit the road again with the same song, hoping all the nukes be shut
down.
Ikuta Manji
生田卍による「空が落ちてくる!」(キャロルキングでもなく友部正人でもなく)。
20年以上も前に作られた、原発事故を想定した曲があります。
まさか、この歌の内容が現実のものになろうとは!
今思えば、いやというほど演奏してきたこの曲は
現実にならない為の念仏のようなものだったのではないだろうか。
これからは違う思いで、この曲をやらねばならんのです。
SOSOギタリスト
ベルク通信編集長
愛染恭介
'The sky is falling down!'is a kinda nuclear disaster
simulation song and was composed by Manji more than
twenty years ago.
Who could imagine the nightmare in the song coming true ?
Now I suppose this song , which we have played hundreds of
times, might have been a magical spell to keep the
disaster from happening.
From_now on, we must put a new and strong wish into it.
Aizome Kyosuke
音楽 by SoSo
写真 by 迫川尚子
映像 by 井野朋也
S0S0;IKUTA MANJI (vo/a.g) AIZOME KYOSUKE (vo/e.g)
WITH;TAMURA NAOYA (bass/SE/organ) ICHIKAWA YOSHIHISA(drums) NAKAUCHI KEI(piano)
ENGINEERED BY NARUMI NORIKAZU
TRANSLATED BY IKEUCHI HISAO AND PATRICIA OE DALY
PICTURED BY INO TOMOYA AND SAKOKAWA NAOKO
フィリピンのジェス・サンチャゴさんから生田卍に、映像の感想が寄せられた。
どうやら気に入っていただけたようだ。むちゃ光栄!!
↓
my dear brother,
congratulations!!!! am proud and happy for you all.
special greetings to kyosuke's brother. he did a really good job.
carry on!
koyang
生田卍から23年ぶりの仕事依頼。
私の弟で、ベルク通信編集長でもある愛染恭介は、彼のバンド、
SoSoのメンバー(ギタリスト)です。私もほんの一瞬ですが、キー
ボードで参加したことがあります。また迫川と私は、SoSoの会報
作ったり、彼らの演奏旅行にくっついて行ったり(福島まで。原発も
この目で確認しました)、ベルクを始める前はどちらが本職かわか
らないほどSoSoの活動に関わっていました。
で、今回、「空が落ちてくる」(通称ソラオチ)というこれも23年前の
彼の作品ですが、その音源に英語のテロップを付けて映像にして
ほしいと頼まれて。YOUTUBEにアップして世界中の人に見てもら
おうと。曲の内容については、下のコメントをご覧下さい。要するに、
原発の事故を歌った歌です。
23年ぶりに安請け合いしてしまい‥正直嬉しかったですが、途方に
くれ‥ネット上の爆発の写真とか使って‥というアドバイスも受けつ
つ、確かにそのほうがわかりやすいし、インパクトも出たでしょうが、
私なりに手持ちの駒で何とか作らせていただいた‥のがこの映像
です。よかったら、ご覧下さい。というか、ぜひお聞き下さい!
(井野)
生田卍 さま
愛染恭介 さま
最初、映像の材料がなかったので、アニメから作ってみました。下手くそですけどオリジナルです。晴れた空から雨粒がぱらぱら降ってくるイメージ。震災の日、新宿に向かって歩いている途中、こんな天候に一瞬なりました。
そこに、迫川の撮った高円寺デモ(15000人集まった)の写真‥主催者山下陽光さんも写っている‥と橋本弘道さん?の撮ったSoSoの写真‥一枚だけですが、とりあえず‥を重ねました。
ネットからひろった画像も少ないですが、散らばしてみました。よく見ると、福島原発も一瞬出ます。
まあ素人の映像なんで、こんな感じでお許し下さい!
井野朋也
Some twenty years ago I wrote this song.
It's a song about a gas station worker who runs away from the accident at a
nuclear power plant.
It's a fiction, or it was a fiction until we'd seen that explosion at the
Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant.
Some twenty years ago, with this song,
I toured around all the locations across Japan including Fukushima and
Rokkasho Village.
I will hit the road again with the same song, hoping all the nukes be shut
down.
Ikuta Manji
生田卍による「空が落ちてくる!」(キャロルキングでもなく友部正人でもなく)。
20年以上も前に作られた、原発事故を想定した曲があります。
まさか、この歌の内容が現実のものになろうとは!
今思えば、いやというほど演奏してきたこの曲は
現実にならない為の念仏のようなものだったのではないだろうか。
これからは違う思いで、この曲をやらねばならんのです。
SOSOギタリスト
ベルク通信編集長
愛染恭介
'The sky is falling down!'is a kinda nuclear disaster
simulation song and was composed by Manji more than
twenty years ago.
Who could imagine the nightmare in the song coming true ?
Now I suppose this song , which we have played hundreds of
times, might have been a magical spell to keep the
disaster from happening.
From_now on, we must put a new and strong wish into it.
Aizome Kyosuke
音楽 by SoSo
写真 by 迫川尚子
映像 by 井野朋也
S0S0;IKUTA MANJI (vo/a.g) AIZOME KYOSUKE (vo/e.g)
WITH;TAMURA NAOYA (bass/SE/organ) ICHIKAWA YOSHIHISA(drums) NAKAUCHI KEI(piano)
ENGINEERED BY NARUMI NORIKAZU
TRANSLATED BY IKEUCHI HISAO AND PATRICIA OE DALY
PICTURED BY INO TOMOYA AND SAKOKAWA NAOKO
フィリピンのジェス・サンチャゴさんから生田卍に、映像の感想が寄せられた。
どうやら気に入っていただけたようだ。むちゃ光栄!!
↓
my dear brother,
congratulations!!!! am proud and happy for you all.
special greetings to kyosuke's brother. he did a really good job.
carry on!
koyang
カテゴリ
🦄
アート・創作