ベトナムの発展 betonamu 1

  • 14 年前
幾多の戦禍をくぐりぬけてきたベトナム。人口8800万人のこの国は、戦争の影響もあり、平均年齢が26歳と、若い国でもある。主要産業は米作。しかし、80年代のドイモイ政策を皮切りに市場経済の利点を取り入れ、2020年までに工業国になることを目指している。近年、インフレの沈静化とともに、中国に次ぐ投資先、市場として脚光を浴びているベトナム。今回は、今年2月に稼動を始めたばかりのズンクワット製油所、日本のものづくり精神を受け継ぐ現地の工場、そして日本の技術を学ぼうと熱心に勉強を続ける学生たちを取材、アジアで存在感を増すベトナムの今の姿をお伝えします。加えて、岡本行夫がグエン・タン・ズン首相にインタビュー。ベトナムの人々は何を考え、日本人への思い、そして日本とベトナムの未来志向のパートナーシップについて考えます。

お勧め