プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
1
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
“核を超える兵器”戦略見直しの裏:非核ミサイルCSM
LunaticEclipse-US
+フォロー
2010/4/8
米露角逐
http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/gendaisekai/2008/09/post-4890.html
冷戦時代の遺物である重厚長大で陳腐化した核兵器は削減する。
経済不況に喘ぐ米露の<共通利害>だ。
実戦で“使えない”核兵器の削減と同時に、
実戦で“使える”兵器の開発競争に余念がない。
米側はMD配備、交渉外の戦術核、それに非核ミサイル、
露側も新型ステルス戦闘機や潜水艦発射SLBMの開発に勤しんでいる。
米政府NPR発表 背景に核兵器を超える非核型の新型ミサイル「CSM」開発の動きも
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00175074.html
http://megalodon.jp/2010-0408-0044-21/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00175074.html
「核なき世界」への歩みの裏側には核兵器を超える兵器開発の動きがある。
「核兵器は維持や管理に費用がかかりますから
コストを減らしたいという思惑もあるんでしょう。
核兵器に頼らなくてもいいとアメリカが言えるようになった背景には
非核型の新型ミサイル計画の存在が大きいはずです」
「コンベンショナル・ストライク・ミサイル」、略称「CSM」と呼ばれる非核攻撃ミサイル。
その予想図ではこれまでのミサイルと変わりがない。
「この弾頭部分の中にはHGV(超高速滑空体)、つまりこれ
実質的には金属の塊なんですけど、これが入るんですね。
これはもちろん核弾頭じゃありませんし、爆薬すら入っていません」
HGVは長距離ミサイルで打ち上げられ地球上のどこでも1時間以内に到達する。
打ち上げ後、大気圏外で分離されたHGVは目標へ向かって落下を始める。
最終的にマッハ6以上、時速7,000kmを超える高速で目標にピンポイントで突入する。
スピードと重さが作り出す運動エネルギーだけで地下目標などの破壊も可能だという。
「こういった兵器の構想があるからこそアメリカは核兵器を減らすと言い出したんでしょう。
ミサイル防衛、この非核攻撃能力を持ってますます軍事的優位に立つ
カテゴリ
🗞
ニュース
お勧め
24:19
|
次
20220828「核兵器とPeace」NNNドキュメント
すくいーず
2022/9/2
10:25
【緊急速報】ついに日本中が有事体制に!? 軍事的な目撃情報が続々!!
KeithRandy58522838
2017/12/1
0:58
動画:中国が珠海航空ショーでHQ-19ミサイルシステムを初公開
車とバイク / Carro e motos
2024/11/7
2:02
動画: 韓国、7年ぶりにタウルスクルーズミサイルを発射
車とバイク / Carro e motos
2024/10/12
1:16
B61-13:米国の新型核爆弾、壊滅的な威力と先進技術で登場
車とバイク / Carro e motos
2025/5/22
1:09:45
20230809「核抑止」があったからプーチン氏侵攻?原爆の日に考える「核廃絶」:報道1930
すくいーず
2023/8/16
1:45
ミサイルを装備したSU-35戦闘機の準備詳細を示すビデオ
車とバイク / Carro e motos
2024/7/20
0:36
ビデオ:韓国、北朝鮮のミサイル実験に対応しヒュンムーIIBミサイルを発射
車とバイク / Carro e motos
2024/11/9
5:32
日米共同訓練初参加 米最新鋭装甲車ストライカー内部取材
LunaticEclipse-US
2012/10/29
0:55
次世代無人爆撃機 X-47B 空母から離着陸可能
LunaticEclipse-US
2011/3/2
1:51
過去最大規模の日米共同訓練反対全道集会
LunaticEclipse-US
2010/11/9
1:23
ロシアの戦略爆撃機Tu-95に韓国空軍がスクランブル発進
LunaticEclipse-US
2010/10/18
3:39
PSI 訓練という名の米日韓豪の実質上の合同軍事演習
LunaticEclipse-US
2010/10/17
8:37
オバマ政権臨界前核実験「平和賞何だったのか」被爆者ら怒り
LunaticEclipse-US
2010/10/14
3:08
原潜ミシガンに潜入取材
LunaticEclipse-US
2010/10/1
3:59
東アジアの海の波が高まる中、水面下ではアメリカによるけん制の動きも出ています
LunaticEclipse-US
2010/9/23
13:06
米軍 グアムに最新鋭無人偵察機グローバルホーク配備の狙い
LunaticEclipse-US
2010/9/22
4:28
最新鋭原潜ハワイの“特殊任務”陸地近くで“隠密行動”
LunaticEclipse-US
2010/9/9
4:27
ホームレスとなる元米兵
LunaticEclipse-US
2010/9/2
4:41
PTSDに苦しむ米兵
LunaticEclipse-US
2010/9/2
4:20
米陸軍 自殺増加で報告書 9年間の戦闘で兵士疲弊
LunaticEclipse-US
2010/7/30
8:25
米韓合同軍事演習
LunaticEclipse-US
2010/7/26
7:36
ハーツ・アンド・マインズ 映画で見るベトナム戦争の真実
LunaticEclipse-US
2010/7/15
3:56
“医療支援作戦”米のアジアへの巻き返し策
LunaticEclipse-US
2010/6/27
1:37
リムパック 海自 多国間訓練に初の参加へ
LunaticEclipse-US
2010/6/27