- 1 giờ trước
▽プレミアムトーク 福士蒼汰▽人気俳優が「あさイチ」初登場! 30代の“今”を語る▽「あまちゃん」種市先輩から12年 あのころは引っ込み思案の絶頂期で…▽26歳で転機 社交的になる“練習”をした!?▽趣味は語学! コツコツ習得した英語で海外作品にも挑戦▽9年ぶりの恋愛映画「楓」で大人の魅力
Danh mục
😹
Vui nhộnPhụ đề
00:00バケバケ格好会だ
00:04感動した
00:07おはようございます
00:10ということで今朝のゲストは
00:12最初初登場
00:12美しそうとさんでございます
00:14美しそうとです
00:14よろしくお願いします
00:15本当に一緒に見ていて
00:17すごくなんか
00:18そうよく言われていました
00:197時59分に座られました
00:21見なきゃ見よう見ようと思って
00:24いよいよだとか
00:26いろいろ言いながら
00:27すごいのらになって
00:28どうなっていくのか
00:29西郡今日見たかった
00:30西郡が
00:31今日たまたま出てきてる
00:33西郡が
00:33昨日まで楽しみです
00:35福島朝一初登場
00:38面相大ですね
00:40そうそうそう
00:41なんかあの
00:42なんていうんですか
00:43NHKなんでやっぱり
00:44アマちゃんのイメージが
00:46強いという方多いと思うんですけれど
00:48なんていうんでしょう
00:50大人の男性になられたというか
00:53横で見ても
00:56ちょっと惚れ惚れしてしまうんですけれど
00:58早い
00:5911年ぶつか
01:02じゃあもっと前です
01:0312年前ですね
01:03その朝一のタネイチ先輩大好きでした
01:08ありがとうございます
01:08たくさんねいただいております
01:11南部ダイバー
01:12ねえほんとほんと
01:13ちょっとメッセージも
01:15岐阜県の羊さんから
01:16初めて福島をテレビで拝見したのは
01:18タネイチ先輩でした
01:19なんて綺麗なお顔をした方なんだろうと
01:22一目惚れ
01:23生放送で拝見できて
01:24今日は幸せです
01:26いただきましたね
01:27生放送自体も珍しいですね
01:29そうですね
01:30出ないですね
01:31いろいろなねちょっとお話
01:33聞かせてもらいますね
01:34アマちゃんのイメージも強いと思いますけれど
01:36福島といえばこっちのイメージもありますね
01:38ちょっとリアルななんか
01:40朝一来たー
01:42仮面ライダー
01:44隙をついて私がライダーの話を
01:46聞きたいと思うんですけど
01:48ちょっと短いですね
01:49そうなんです
01:50今日短縮でして
01:518時55分までの放送になります
01:53特選エンタとグリーンのコーナーは
01:55お休みになります
01:56福祉さんへのメッセージ
01:57ぜひ早めにお寄せいただけたらと思います
02:00はいということで
02:01もう花丸さんも大好きな
02:04アマちゃんの話をね
02:05ちょっとまずは
02:06伺っていこうと思いますけれど
02:07ヒロインの初恋の相手を演じたんですよね
02:10そうですね
02:10はい
02:11二十歳の頃の福祉さんです
02:12うわ懐かしいよ
02:14そうや
02:17でも急げ
02:17急げ急げ
02:50飛び越えます
02:52その日を飛び越えてこいって意味ですよね
02:56先輩
02:57いやいやいや
02:58アマノ
02:58いきます
02:59お前がどこだか
03:01懐かしい
03:04懐かしい
03:05懐かしい
03:05懐かしい
03:06懐かしい
03:06この時に撮影時に19から20歳になりましたね
03:10ちょうど
03:10またいだんだ
03:11子供から大人へなんで
03:13何かもう放送後にはアマロスって言われたぐらいね
03:19本当に人気の曲でしたけれどね
03:21まあだからロス乗らないように定期的にね
03:25塩菜のメモリーを軽くで
03:27なるほどですか
03:29で口癖のように
03:30ジェジェジェジェ
03:31今まで
03:31本当に言うよ
03:33本当に言うよ
03:34昔はちょっと
03:35ちょっと古いギャグだねって
03:37言ったけど
03:37リアル実習
03:38絵と一周しました
03:39今一番新しい
03:41絵と一周しましたね
03:43アマチャンもそうですしね
03:45さっきも言っちゃう
03:46この時期もかぶってるというか
03:48そうですね
03:4818歳のとき仮面ライダーになって その後アマチャンになって
03:53だからもう目まぐるしい怒涛の時期だったと思うんですけど
03:57でも今お話しさせてもらっても全くそれを感じないんですけれど
04:02当時すごく人見知りだったんですって
04:05そうですね 僕はもうずっと小学校ぐらいから人見知りでシャイで引っ込み思案になったんですよね
04:12人と話せない人間でしたね
04:15だってあの資料によると人見知りすぎて中学時代美容室で希望の髪型を言えないから
04:23自分で髪切ってた
04:26そうなんですよもう言えなくてもうどう伝えたらいいかわからないから
04:31もうだったら自分で切っちゃえと思って自分で髪を中学3年間切って
04:363年間?1回2回じゃないよね
04:391回2回じゃなくて
04:41ハサミって右利きだったらこっちはいいけど
04:44そうですね逆側とかね
04:46途中でもでもこうしてきてましたね
04:48なんとかうまいこと
04:49なんとかこうして
04:51バランスうまく?3年間やった
04:53うまくはなかったと思いますけど
04:55そんだけ人見知りに
04:56そうなんですよ
04:57人と話すくらいだったらもう自分でやるっていう
05:00そんな中でこう世界入って
05:02アマちゃんの撮影現場とかではどうだったんですか?
05:05いやもうひたすら影を探して
05:08人目を避けて
05:09人目を避けて
05:11あんなキラキラした
05:12そうなんですよね
05:14でも役的には不器用な武器な
05:17そうですねそうですね
05:18仮面ライダーの時は主人公だったんで
05:21周りがこういてくれてたんですけど
05:23やっぱりアマちゃんは主人公でもないし
05:25ベテランの方もたくさんいらっしゃったので
05:28うわっこの中で俺何ができるんだろうっていう風に思って
05:31ずっとこう隅の方に
05:33えぇーそうだ
05:35ノンさんとのこう
05:36いやーノンさんとも半年撮影半年ちょっとで終えて
05:42クランクアップの写真とかあるんですけど
05:45ものすごい30センチくらい距離空いたクランクアップの写真
05:50クランクアップで開いてた
05:52まだまだ距離は縮んだ
05:54そうだそう
05:55お互いね同い年なんですけど
05:57お互いまだ子供のところもあって
06:00そこからも全然話せなかったですし
06:03そんなね福士さんが一体どうしてこんなに
06:07面積になったんだろうっていうところも聞きたいですし
06:10ちょっと今回ね福士さんの若き日の貴重な映像も
06:13NHKに残っておりましたのでご覧ください
06:16何でしょう?
06:18チャーメンポイントですか
06:20何?
06:21笑顔だと思います
06:23若いよ
06:24なんかねこれは結構言われるんで
06:27アマちゃんみたいな
06:28嫌いだったんですよ笑顔が
06:30笑うと顔って崩れるじゃないですか
06:32それが嫌でもう少しじゃなかったんですけど
06:36自分の笑顔が好きですか?
06:38今は普通ですね
06:41チャームポイントって言っときなかった?
06:44言われるところとしてはチャームポイント笑顔
06:47期待の若手の皆さんにちょっと密着じゃないけど
06:50インタビュー長くしてっていう番組だと思うんですけど
06:54人見知りだと嫌でしょこういう
06:57いやそう何話していいか分からないですし
07:00だから笑顔が嫌いな理由とかも人と話すとか
07:03人と目を見て話すのが苦手だから
07:06そもそも笑顔の作り方が分からないし
07:09写真の撮られ方も分からない
07:11ずっと間が割れ撮ってました写真とかを
07:13ピースはするが
07:15バランスが悪い
07:17バランスが悪い
07:18でも忙しくて仕事はやっぱりどんどん入ってくる中で
07:23どんな気持ちで毎日仕事したり
07:27そうですね20代前半まではなかなかギャップがすごくあったので
07:33すごく求めてくださる一方
07:36僕人はなかなか技術もないし能力もないなって思っていたので
07:41そんな中
07:42デビューの頃の写真が出てますけど
07:45本当そうですね
07:46スカウトされたんですか?
07:47スカウトで入りましたね
07:48高校生の頃?
07:49そうですね
07:51高1ぐらいの頃にスカウトされて
07:53高2の終わりにデビューだったんですけど
07:55最初からやりたくてどんどん前に出たいんじゃなかったので
07:59そんだけ人見しになるんですよ
08:01そうなんですよ
08:02だからここにいていいのかなっていう迷いもあったりとか
08:06当時はしてましたね
08:07あんまりやる気なかった感じでしたけど
08:09いや最初はもうやる気はなかったですね
08:11なんでじゃあ始めたんですか?
08:13スカウトされて
08:15少し楽しい気持ちももちろんあったんですよ
08:18ドラマとかテレビ出て
08:20みんなに見てもらって評価してもらうことは楽しくもあったんですけど
08:23ただこう人と面と向かうことは苦手だったというか
08:27こうやって話すの苦手で
08:29テレビで映像、ドラマとかお芝居してるのは全然大丈夫だったんですよね
08:33そこはだから俳優の仕事してるときは大丈夫だけど
08:37インタビューとかはちょっと怖い
08:39ちょっと怖い、人怖いという感じが当時はありました
08:43そうかね、スカウトされて
08:45いわゆる下積みとかもほとんどないまま
08:48そうですね、やると
08:49どんどん仕事があってきた
08:51そっか、じゃあご本人はこのときは相当複雑な気持ちでしたし
08:55いろいろ葛藤してた
08:57なりましたね、私は
08:59そうですね、ただそんな人見知りも今はもう克服していると言っていいのかな
09:05そうですね、何も言ってないのよね、朝ドラ受けもされて
09:09自己紹介もなし
09:11確かに
09:13近いにも人の性格ってそんな変わるもんじゃないから
09:17どうしてって
09:19どっかにあったんでしょうね、僕はその明るい方の性格が
09:21そのあたりのところをいろいろ伺っていきたいと思うんですけれど
09:24今ね、一番の親友と言える方がこの方だそうなんです
09:29芸能界一の洋キャラと言っていいかもしれませんね
09:33宮野守さんということなんですよね
09:36はい、今の福祉さんの印象を宮野さんに聞きました
09:40なに?
09:41おはようございます
09:42おはようございます
09:43福祉壮太といえば宮野守です
09:45いいね、明るいね
09:47福祉壮太のことを根掘り葉掘り話しちゃうぞ
09:53まずは福祉さんとの関係を一言で表してもらいました
10:00はい、こちらですね
10:02親族
10:04なんかもうね、こうなってきちゃった僕の気持ちも
10:09リラックスして一緒にいられるし
10:14言えないことも言えるしみたいな
10:16そういう相手でなかなかいないなっていう感覚で言うとやっぱり
10:20親族
10:21僕は福祉壮太という人間は
10:26人懐っこい人間だなというふうに思っているんですよ
10:32むしろ僕の方が人見知りで
10:34そこをこう、壮太の方から結構グイグイ来てくれて
10:39うーん、そこは年下なんだなって思う部分があって、しかもそれが、なんだろう、ちゃんとこう、なんか物理的な甘えんぼ、なんか触ってくるとか、なんかその程度の。
10:57さらに舞台上でも福祉さんにグイグイ来られたそうです。
11:07あの人、なぜか怖いもの知らずで
11:13なんか、いらないアドリブを
11:17急にぶち込むんですよ
11:20で、しかも
11:21相手役が僕だったから
11:23その後、まむちゃんどういう反応するかな
11:25ちょっとニヤニヤしてるんですよ
11:28そういうなんか、いたずらっこな部分があって
11:32急にモノマネぶっこんできて
11:35俺は、わっすげえこいつ
11:38モノマネ入れたって思って
11:41なんか劇大の人たちもざわってなって
11:44みんな見る目から変わったんですよ
11:46福祉相談を見る目、あいつやるなぁみたいな
11:49怖い、ここであんなモノマネをぶっこむ度胸あるんだみたいな
11:53でも演出家に、あ、違う違う違う
11:55それとこれとは話が違うみたいですよね
12:00演出家の方に言いますと
12:02えー、宮野さんなんてほんとね
12:05明るさ、芸能界ナンバーワンぐらいの方ですね
12:08と、親族のようなお付き合いながら
12:11親族、だんだん血がつながってきて
12:14だんだんね、そうなんですよ
12:17本当に仲いいですね
12:20たわいもない話もするし、深い話もするし
12:23でも、親族さん、物理的な甘え方も確かにします
12:27大体、まもちゃんの胸元でこうやってやって
12:30ごめん、ちょっと引き出した
12:35甘いすぎじゃないから
12:37でも、宮野さんきっかけで明るくなったというわけでもなく
12:41どうやって乗り越えたんですか?
12:43僕、25歳前後のときに
12:47僕、このままじゃダメだっていうふうに思って
12:50ちょっと外に出なきゃなっていうふうに考えて
12:53最初は岡田純一さんに誘われた忘年会だとかに
12:56普段だったら誰に、先輩、どの先輩に誘われても断っていたんですよ
13:01それまでは?
13:02それまでは食事会とかそういうの?
13:04いや、これはちょっと行ってみよう、誰がいるか分からないけど
13:07と思って行ったりとか、そういう食事会とかを行かせてもらって
13:12そこで初めましてっていう人が増えてきたときに
13:15人と付き合うのってこういうふうに付き合っていくんだなみたいなのを学んでいって
13:212年くらいそれをやって、もういいやと思って
13:25今はもうあんまり行かないんですよ
13:28もう行かずに、込み力を習得して帰ってきたみたいな
13:35初めての場所に行くようにしたことで込み力を習得した
13:402年間くらい、宴会の留学してたみたいな
13:44宴会留学して
13:46そうです、宴会留学して
13:48えええええ
13:49そうなんですよね
13:50でも何ですか、もうこのままじゃダメだって思ったのは
13:53なんであったんですか?
13:55本当、なんか心の問題ですね
13:58ちょっとこれすり減っていくんじゃないかな
14:00つまんない人間になっちゃうんじゃないかななんて考えて
14:03このままじゃ俳優としても良くないし
14:05僕の人生としても変わりたいと思っていたのがきっかけで
14:09で、時間ももらってアメリカにもちょっと3ヶ月ぐらい
14:13行かせてもらったりとかしていましたね
14:16へえ、そうだったんですね
14:18じゃあ、ぴっかけは岡田純一さんの高年会から
14:21そうですね、ちょうどこの時期ぐらいで
14:23へえ、そうですね
14:24今はその込み力を習得した上で
14:27じゃあなんかこう、初めての人と会う時とか
14:30なんかこういうコツがあれば結構いけますよ
14:33仲良くなりますよね
14:35まず興味、相手の興味大事だなっていうふうに思ったのと
14:39あと結局、自分をさらけ出すことが大事なんだ
14:43結局、自分がさらけ出してないと
14:45相手ももちろん怖いからさらけ出してくれないから
14:47自分をポンって出しちゃえば
14:49意外と相手も出してくれたり
14:51出してくれなかったら、じゃあ僕も引っ込めようでいいと思うんですけど
14:54まずは自分から率先して出していくっていう
14:58すごいですね
15:00すごいですね
15:02それは2年間で習得した
15:04我々まだかかってますけど
15:06まだ人見知りな面は多少はあると思いますけど、誰しもね
15:12自らこのままじゃダメだと思って変えたっていうのが
15:16昔の自分に戻りそうになることはないですか?
15:18もううまくコントロールできてる感じ?
15:20コントロールできてますね
15:22今はもう誰と会っても、どの人と会っても
15:26その人のことを知りたいなって気持ちの方が強くなっていったので
15:30本当にちょっと変わった、自分が変わったっていうところもね
15:34もともと会った性格が引き出たっていう感じもある
15:37なるほどね、それが引き出されたっていうところもね
15:39ちなみに一昨年、ドラマ大奥で福士さんとお仕事をした
15:43演出の大原拓ディレクターにその点についてちょっと聞いてみました
15:49はい、こちらね
15:51ありがとうございます
15:52似合うね、こういう格好
15:54そうですよね、あの大原ディレクターはこんな風に言っていました
15:57人付き合いの仕方を何らかご自身で変えられたというのは
16:01役に生きているのではないか
16:04いろんな人と付き合って、さまざまな経験をすることで
16:07演じる人物の奥深いところまで読み解けるようになる
16:11現場でも福士さんはどういう風に演じたら
16:14共演者がやりやすいか常に考えていて
16:17共演者、スタッフと全員でそのドラマの空間を作っていこうとされている印象を受けましたということなんですけれどもね
16:26どうですか、仕事の仕方も変わりました?
16:29そうですね、やっぱり台本いただいたりとかして主人公であることも多いんですけど
16:36でもその他に出られている方の登場人物がいかに輝くかっていうのをやっぱり考えていたりまして
16:43そこが輝くと結果自分がやっぱり返ってくるというか自分が輝けるというか
16:47なので他の人がどうやりやすい環境ないのかないかな
16:50もっとフィーチャーされることないかなみたいなのを考えながらやっているのが
16:54むしろ楽しいなっていう
16:56そこにちょっと喜びを見出すようになったので
16:59じゃあ今はもう撮影所で日陰を探すようなことはないですね
17:02そうですね、日陰にいる人を探しますね
17:05ああ、そして話しかけに行くっていう
17:08ああ、そう変わったんですね
17:10ちなみに宮野さんはね、こんなこともおっしゃってますので
17:13ご覧ください
17:14真摯部内外っていう作品をやってたときも
17:18まあ蒼太も蒼太でその作品に関わる年月の間に
17:24お芝居というものをどんどん考えるようになったんだって話をして
17:28で、夜な夜な2人で台本の解釈だったりとか
17:33描かれていない役の過去の部分だったりとかを話し合いながら埋めていって
17:41ああ、その設定面白いねとか言って勝手に決めたりとかして
17:45ここにたどり着くまで、この年齢になるまでに
17:48どういう時間を経て生きてきたのか
17:51で、これ、そういうのを考えていくと
17:54もうなんか自然と役作りとかしなくても
17:57うーん、その状態になれるというか
18:02なんかそれを感じたのがきっと多分蒼太は楽しかったんじゃないかなって思って
18:06台本の読み方って、ああ、役作りなんだみたいな
18:12うーん、そうなんですよ
18:15大阪公演が最初に東京の公演で前にありまして
18:19で、大阪公演が本番が終わるたんびにその日夜、誰かの部屋に集まって
18:24マモちゃんか木村亮君か、誰かの僕の部屋に集まって
18:29今日どうだったって話を反省会みたいにしたりとかしながら
18:33じゃあここってさ、もっとこうした方が得りやすいかな
18:35明日こうしてみるわ、みたいな話を毎日やり取りをして
18:40それが楽しくて、で、マモちゃんも木村亮君も
18:43あ、こんだけ考えてるんだっていうのを知って
18:46台本の読み方もそこから僕は変わったかなって
18:48へー、すごいですね、それが楽しいっていう
18:52振り返りながら、そうなんです
18:55どうですか?
18:57いや、すいませんもうほんと、終わった終わったって
19:00次に、どこ飲み行こうかみたいなこと
19:03そっち派なんで、古田新たタイプで
19:06それがあるからそうじゃないと思うから
19:09我々はね、終わったら終わったんでね
19:11はい、もう明日、明日みたいな感じで
19:13一日の反省とか
19:16反省、反省というよりどっちかというと
19:18余韻、受けた、受けたとか、そっちの方が多いんだ
19:22本当は頭下がるというか
19:24でもやっぱりそういうのって当たり前なんですか?
19:26そんなことないですか?
19:27いや、当たり前じゃないと思います
19:28全然人によるし、僕とマモちゃんとかの
19:31関係性があったからできたのかなと思うし
19:34それが楽しいっていうのはね、そうなんですよね
19:37それもやっぱり人付き合いの楽しさをやっぱり知った
19:40現状上に、やっぱりそこがあるし
19:43そうですね、ところがあるんですね
19:45いやー、さあ、そしてね、そんな福士さんの最新映画について
19:49ちょっと伺っていきたいと思います
19:51来月公開されます、このラブストーリーです
20:03ん?
20:04ん?
20:05なに?
20:07恋人の亜子と幸せな生活を送っている主人公
20:12一人になると、メガネを外し、髪を崩します
20:33実は彼は双子で、アコの恋人だった弟、ケイのふりをしている、リョウ
20:431か月前、弟のケイは、アコとニュージーランド旅行に行き、車の事故で亡くなってしまいました
20:52意識を回復したアコが、今も弟は生きていると思っていることを知って会いに行きます
21:11アコを伝えるために、弟のふりを続けるリョウ
21:34アコを支えるために弟の振りを続けるリョウ
21:46どうした
21:47そしてアコにもリョウに言えない秘密がありました
22:02スピッツの名曲カエデからインスピレーションを受けて生まれた大人のラブストーリーです
22:219年ぶりのラブストーリーでした
22:23そうですね
22:24僕も知らなかったです
22:27気づいたら9年だった
22:28意外ですよね
22:31そうなんだと思って
22:32しかも双子役です
22:34双役で右利きの人を左利きの人がいて
22:41左利きの人も食事の練習したりとか文字の練習したりとかしましたね
22:46役の上でね
22:48福井さんご自身が練習する
22:50そうなんですね
22:51どうでした久しぶりのラブストーリーは
22:53ラブストーリー僕自身すごく好きで
22:55見るのも演じるのも好きなんですけど
22:58やっぱりこう行心地いいなって思いましたし
23:00やっぱり恋愛映画といえどやっぱり人間物語人間ドラマだなというふうに感じることが多いのでなんかそれを心のこう人間の隙間とか奥の底をなんかつついた作品だなっていつも思いますね
23:44ユニアンドロケを格好しまして
23:47すごい景色も美しかったですし
23:49テカポコっていうすごい広い湖がありまして
23:53景色も本当にねきれいであと空とかねそういうちょっと光の感じとかもとってもねきれいだったんですけれど今回共演した福原遥さんに福士さんのことちょっと聞いてますのでご覧ください
24:07福士さんも何でも話してって言ってくださってたのでなんかちょっと気になってる部分だったりなんかここのシーンはこういう掛け合いにできたらなっていうのとかも本当に親身に聞いていただいたので
24:27本当福士さんってなんか親しみやすさというかみんなが話しかけたくなるようないつもハッピーマインドで笑顔で現場でも盛り上げてくださってたのできっとね大変なこととかある中でもなんかそうやって入れるその福士さんの強さみたいななんか自信を持って立たれてる姿が
24:52きっとすごいたくさん努力しないとそういうふうに飽きていられないと思うので何事も常に楽しむぞマインドというかなんかそれがすごくかっこよくて
25:06いつもハッピーな福士さん撮影現場ではこんなことも
25:11福士さん常に歌を歌っているイメージで
25:17なんか鼻歌を結構歌ってたりとか
25:22ミセスグリーンアップルさんの天病の歌っていう歌があるんですけど
25:27これハモり難しいよねみたいな会話になって
25:31ちょっと練習してみようみたいに言って
25:33もう現場でずっと携帯で音楽流して
25:373回みたいな
25:39クランクアップまでにハモりを練習しようみたいに言って
25:44はいお互い練習してましたね
25:48でも結局歌えないまま終わったので
25:51ちょっと歌えるようになっているか気になりますね
25:55ありがとうございます
25:58人が変わりましたね
25:59人が変わりましたね僕
26:01現場で歌って
26:05心のハマちゃんの共演者の方とかが本当にびっくりされて
26:10そうか知れませんね
26:12そうだと思います
26:13歌えるようになりました
26:15天病の歌
26:16いやでも難しいんですよ
26:19完璧にはやっぱ歌えないですけど
26:22でも努力しています
26:24しかもハモりの方も練習してます
26:26そうですね
26:26お互い男女ともにハモるんで
26:28ハルカちゃんもじゃあ私も練習するって言って
26:30一緒になんか
26:33ハモるなところ
26:33いやーそっか
26:35じゃあまたいつか一緒にっていうのはちょっと持ち越しって
26:37そうですね
26:38いつも歌ってたっていうのはその花歌とか
26:40歌は好きなんですよね
26:42だから今回の楓ってスピッツさんの楓が原案なんですけど
26:45もうカラオケで以前から歌ってましたし
26:47カラオケもマモちゃんともそれこそカラオケ
26:49よく行ったりとか
26:51スピッツに立って
26:53スピッツに立って
26:54なんぼダイバーは?
26:56なんぼダイバーは?
26:57なんぼダイバーは歌ってなかったですね
26:59歌わないでこれから
27:00ぜひ今後の
27:01これやめるのさ
27:02白い
27:03かぼーめー
27:04懐かしいー
27:05ハモりさんもすぐたいですね
27:07すぐできますね
27:09いいなー言いたい放題で
27:11全然いけないのよ
27:13そうじゃないのよ
27:15映像もないし
27:16写真が2枚ぐらいしかないから
27:18確かに
27:19思いのたけをちょっと後でいきましょうね
27:23なんかあの結構若い世代の方からやっぱ相談されることも最大な
27:28もうだってベテランではないけどもね
27:29そうそう32になりまして今回とかも若い役者さんも20代の方も多かったのでさっきも話した通りどうやったら彼女たち彼らが輝くかなっていうのをやっぱ考えてやっぱ自分が下だった時にしてほしかったこととかってなんとなくあるからそれを自分がじゃあやってあげたいなって思って
27:51彼らが自由にこう気兼ねなくそこにいられるっていうことがやっぱ現場全体が良くなるなっていうふうに思うんですよね
27:59でみんな向かっている方向が同じというかいい作品を作りたいということなので
28:04それじゃあそうしようよっていうマインドでやってますね
28:08なんででもかなりやっぱりよく相談されると思うんですけどなんで自分にこう相談が来ると思います
28:16なんででしょうねだから元陰キャの素質みたいな
28:20そっちが気持ちも分かる
28:23そう両方なんとなく気持ちが分かるっていうのをそう見られるんですかね
28:29なんでしょうねそうなんかちょっとすごく話しやすい話しかけやすい感じはありますよね
28:36だからやっぱりすごい最初から開いてくださっている感じもあったりとか
28:41あと常に笑ってるからですね多分ね笑っちゃうんですよ
28:46笑顔がデフォルトの顔で真顔は作ってる顔なんですよ
28:51本当ずーっと笑ってますよね
28:54そういう感じでね浅田の見ながらもずーっと笑顔でいらっしゃって
28:59なんなら笑いながら入ってきてましたね
29:01だからねやっぱ朝一の生放送だから一個スイッチ入れてらっしゃるのかなと思ってたけど
29:08本当どうやらこれがデフォルトなんだな
29:11変わらない感じだったり
29:13あとはやっぱり撮影現場でさっきもありましたけども
29:16楽しむぞっていう気持ちもかなり持ってらっしゃる
29:19やっぱり楽しく作品ってやりたいなって思うし
29:22もちろんつらいシーンとかもあるんで
29:24そういう時は空気は大事にしますけど
29:26基本はやっぱり気兼ねなく話せる状況とかの方がいいなっていう風に思います
29:31今日も例えばこういう生放送
29:33今日の現場とかも楽しもうかなって思いながら
29:36そうですね
29:37絶対早く来た方が絶対いいし
29:40みんなで朝ドラ見た方が楽しいし
29:42なかなかね珍しい旅が
29:46本当に早く来らせていただいてね
29:49さあそしてですね
29:51いろいろねあるんですけど
29:54由吉さん東京都の方ですね
29:5619歳の頃から応援していますということで
29:59語学や海外への挑戦など
30:01ご自身に新しい刺激を与えているのが素敵です
30:05いつもコツコツと挑戦している
30:08そうちゃん素敵ですというのもいただいてるんですけれど
30:10人見知りを克服しようとしていた
30:1320代の中盤頃から本当にいろんなお仕事に
30:16チャレンジしているということで
30:18ちょっと見ていきたいんですけれど
30:20まずはね先ほどもありました
30:2124歳で舞台に初挑戦して
30:2327歳29歳と3作品経験されて
30:26そして30歳で国際制作ドラマ
30:30THEHEADに出演したということで
30:32撮影現場のスペインにも単身乗り込んで
30:35全編英語のセリフを演じられたというところなんですけれども
30:41本当単身で行ってマネージャーさんとかもついてこず
30:45僕だけで乗り込み
30:47全部英語だし
30:49だから明日の入り時間とか
30:50明日向かいが来るのか自分のタクシーで行くのかとかも
30:54自分で連絡をしたいとか
30:56もちろん向こうの現場もみんな英語だから
31:00そうですね
31:01なんか指示された
31:02演説も英語だったりするので
31:04それが分かんないとあれなんで
31:06台本をかなり読み込んで
31:09読み込んでいってましたね
31:11アドリブが来てもいいように準備するというか
31:13アドリブにも対応できるように準備するっていうね
31:18もちろん日本人キャストも一人でっていうところだったと思うんですよね
31:22その英語は独学で
31:26独学です
31:27留学長期留学もないですし
31:30先生もつけてないというか
31:32ところどころではいるんですけど
31:34でも基本的にYouTube見たり映画見たり
31:38それで入ってくる
31:39すごいですね
31:41教科書を読んでたりとか
31:42えぇその勉強法で
31:45そうですね
31:45毎日やることですでも
31:47いや多少はできるようになると思うけど
31:49それで海外に単身乗り込んで
31:52そうですね
31:52だからそれを何か示したいなというのもあるんですよ
31:55日本生まれ日本育ちでも海外でこうやって
31:58お芝居仕事できるんだよっていうことを
32:01自分が示したいなと思って
32:02そうなんですよね
32:04じゃあちょっとその福士さんの英語の演技も
32:06これで片言だったらめっちゃおかしい
32:09ゼオハン先生みたいでめっちゃおかしい
32:11いややっぱり
32:13西郡に対抗して
32:16ご覧ください
32:18どのシーンだろう
32:19船の中で起こる連続事件を描いたサスペンス
32:24ザ・ヘッド
32:25福士さんは物語の鍵を握るエンジニアを演じています
32:32ご視聴ありがとうございました
33:0111時9分。
33:03難しい。
33:052回目。
33:071回目。
33:091回目。
33:11動かない。
33:13おー!
33:15ブラボー!
33:17すごーい!
33:19まだまだです。
33:21当時これだから、2,3年前なんですけど、
33:23今は聞いたら恥ずかしくて。
33:25お前は何が売ってるんだって思っちゃう。
33:29恥ずかしい。
33:33いや、これ独学っていうのがするよね。
33:37すごいですね。
33:39間もね。
33:41ヒアリングも入ってないと、あの感じにはならない。
33:45でも語学はもともと好きでは?
33:49もともと好きです。
33:51言語を好きで、中学校時代に発音を英語の先生に褒められて、
33:55その先生がきっかけで英語を好きになって、
33:57ただ20歳の時にアメリカ人と話す時に全く話せなかったんですよ。
34:01そこからスピーキングとかリスニングっていうものにフォーカスして勉強し始めたっていう。
34:07今後はこういう海外作品も視野にしながらって感じるんですか?
34:13今、他の言葉もお勉強しているんですか?
34:17そうですね。韓国語だったり中国語も勉強していて。
34:19韓国の作品だったり、中国語、台湾の作品に出させてもらったりしていて。
34:25それで勉強しています。
34:27そういうのにも出演されてるんですね。
34:29そうですね。だからまだ配信だったり公開されてないんですけど。
34:33これからますますですね。
34:37何かマネージャーさんによると高校生の時に仮面ライダーの撮影に向かう電車の中でも英単語を単語帳で覚えながら。
34:47ほんと毎日やることなんですよね。ちょうどね仮面ライダーも初の学生ライダーでしたね。
34:53そうですね。はい。
34:55高校生の仮面ライダー。
34:57高校生仮面ライダーで、リーゼントで。
34:59あとお相手は?
35:01あ、吉沢、西郷。
35:03西郷。
35:04西郷。
35:05西郷と。
35:06あとから仮面ライダーとして出てくるんです、吉沢さんが。
35:09これ、この写真、吉沢亮さんなんだ。
35:11そうなんですか。
35:13で、親友のためにね、戦ってる人ですけど、その親友が横浜龍星です。
35:18横浜龍星くん。
35:19ええっ!
35:20とんでもないの。
35:22ここが、サブンライダーを追ってて。
35:24とんでもないの今みたいな。
35:25なんでもない。
35:26ちなみに、吉沢亮さんの役名が龍星って言うんですよね。
35:30ややこしい。
35:31ややこしい。
35:32横浜龍星の親友が龍星。
35:34武器は惑星です。
35:37惑星とかでぶん殴るから。
35:40確かに。
35:41宇宙の話じゃないですか。
35:43ぜひご覧ください。
35:45やっと言えましたね。
35:47皆さんの声が続々とフォーゼの話をどんどんやるっていうね。
35:52息子が幼稚園のときにベルトをつけてフォーゼになりきり、万歳して、うちを来た、うちを来た、やってください、ぜひ、うちを来た、となりきってました、息子は今も福祉さんが大好きです、二十歳になる息子が小さいころにフォーゼを見てました、ベルトやスイッチも全部そろえて、今でもありますよ、応援しています。
36:40ちょっと前髪短いですね。
36:42本当だ。
36:43言われてみればちょっと。
36:44今みたいな失敗かなって思いますけど。
36:46ちょっとザクッとなってるんじゃないですか。
36:48人見知りのころの福祉さんが。ご家庭はどんなお姉さんがいらっしゃるんでしょうね。
36:582人いて両親がいるんですけど優しい家族でしたね今でも海外旅行をみんなで行ったりとか家族で行ったりとか誕生日には毎回祝ってみたいな感じでして連絡も普段から結構撮ったりとか言われたりするんですけど作品見てかもそうです昨日とかジャパンプレミアが楓の映画があったので家族来てくれてよかったよ泣いたよみたいな言ってくれてた。
37:26そうなんですねちょっと還暦ロックさんからね我が家長男中一思春期反抗期難しいお年頃福祉さん反抗期ございましたかっていうのがありますけど僕反抗期なかったんでしょうね基本的には反抗する余地がなくってと言うと怒られたりしたことがないんです母親とか父親になので反抗する余地じゃなかったっていうのがずっとお父さんお母さん仲良く仲良くはい
37:541回だけ姉と喧嘩した時に父親に怒られて女性に手出すなっていうもうそれだけです
38:00その原因は何やったんですかその
38:02もうちっちゃすぎって覚えてないですけど
38:06なんかゲームのデータ消したとか
38:09大問題大問題子供にとっては大問題のデータ消すのが上から上書きされた
38:17どうしてそれでどうしてこんな青年に怒られることがない
38:23いやちょっとお父様お母様にお話を聞きたいぐらいですけどすごいそれからちょっと残り時間まで質問いきます
38:31愛知県TKさん福祉さんといえば素敵な筋肉姿ですが今でも鍛えていらっしゃるんでしょうか
38:37鍛えてます
38:38鍛えてますか
38:39鍛えてます
38:40今ちょっと減量中なんですけど
38:42これで減量
38:43モスもすごいでかい時もあって
38:45今ちょっと減量しない
38:47すごいなんかベンチプレス100キロを成功して
38:51体つきも大きくなっているイメージですね
38:54鳥取県の卵さん
38:56そう100キロは上がりますね
38:58その当時でマックス100キロだったんで今はもうちょっと上がるかもしれない
39:03役作りというか自分のためというか
39:06そういう役があったりとか
39:08海外行く時も体大きい方がちゃんとした役があんまりいないんですよ
39:13ちっちゃくて細くて背高いっていないので大きくしてっていうのもありますし
39:18でも日本の酒に出る時はちょっとちっちゃくしたりとか
39:21ラブストーリーだったらちょっと大きすぎるなっていう時は
39:24握手をもらったら大きくして
39:26簡単におっしゃいますけど
39:28ちっちゃくしては聞く
39:30こっちが1キロ減らすのはどんだけ鳥にするんですよ
39:34予約関係ないですよ
39:36検査の前
39:36検査の前
39:38本当ですわね
39:40ということでもう間もなく放送終わりますけれど
39:43岩手県のゆうかさん
39:45最後に久々に一言
39:47ジェって言ってほしいです
39:49じゃあちょっと何かジェ交えて何かちょっとカメラに向かって最後に
39:52今日はこんなに楽しいなんて知らなかった
39:55ジェジェー
39:57宇宙きたー
Được khuyến cáo
40:00
|
Sắp Tới
0:30
2:44
1:19
0:15
23:48
23:46
23:47
23:46
23:48
23:47
23:46
2:48
0:37
23:47
23:47
23:48
30:02
54:01
30:00
1:40:00
30:00
40:00
30:00
Hãy là người đầu tiên nhận xét