00:00この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします
00:30この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします
01:00オンエアであえてできないですからね
01:025時に夢中で国際情勢の話は
01:04逆にそうですよね
01:05でももしかしたらいつかどこかで
01:07そうですね
01:08え?
01:11いつかどこかで
01:12都市伝説会作って
01:13おー話ができるような
01:16本当にすごい陰謀論を聞いたの
01:18大好きですよね
01:19意外とみんな好きですからねその手の話が
01:21でもちょっとオンエアできんか下の話だったもんな
01:24違う違う違う違う
01:26下の話だった
01:27下の話じゃできません
01:29陰謀の話と下の話が合体した話
01:31陰謀じゃない陰謀
01:34でもちょっと待って陰謀の話だったよね
01:38何の話をしてたかこれ気になるから
01:41うちの辞めを
01:42番組始めよう
01:45今から始めます
01:46生投票です
01:50今日のテーマは何でしょうか
01:52私です
01:54スノーマンの向井浩二さんが
01:55昨日俳優の森崎ウィンさんと
01:57ダブル主演した映画の大ヒトンレー舞台挨拶に出席
02:01そこで
02:01ほとんど泣いてくれたらしいと明かした向井さん
02:04さらに劇中ではキスシーンもあったそうで
02:07ちょっと恥ずかしいじゃない息子のキスシーン見て
02:10うわっこうじってなったりと予想していたようです
02:13そこで今日のテーマはこちら
02:14あなたは親に恥ずかしい瞬間を見られたことがありますか
02:191ある2ない
02:20はい松田さんどうでしょうか
02:22小学校高学年の時に
02:25学芸会でとある演目をやるって言って
02:29主役を争うオーディションに
02:32空気的に参加しないといけなかったんです
02:35松田さんの親もねみたいな感じになって
02:39それでオーディションに挑んだんだけど
02:42ことごとく落ちてしまって
02:45その時にはもう配役が決まってて
02:49私はその妖精ABCのCになっちゃった
02:52C?
02:53妖精C
02:54ABCの中のC
02:55本当に一言だけ喋るっていうステージになっちゃって
03:00でもなんかいざステージに出るとすごい緊張して
03:03それすらも噛んでしまうっていう
03:05あらー
03:06ちなみにセリフ覚えてますか
03:08全然覚えてないけど
03:09覚えてない
03:10覚えてない
03:11なんかなんだかな
03:13わかんの忘れちゃったけど
03:14それが恥ずかしい思い出になったっていうね
03:17お母さんなんか言われたんですか
03:19いやなんかちょっとクスクス笑ってました
03:21かわいいですよ
03:24中丸さんありますか?
03:25ちょっとかなりしょうもない話してもいいですか?
03:28大丈夫?姫も相当しょうもない
03:30そうはいくそうはいくらっしゃる
03:32デビュー作品の話してる
03:33そうでそれはデビューじゃないけど
03:35すごいしょうもなかった
03:37なんか小1くらいの時に運動会があって
03:40ふとした時に母親とか両親とか来てるわけですけども
03:45母親の後ろに立って手を握ってたんですよ
03:48でなんとなくこう肘をこねくり回してたんですけども
03:53おそらく体幹2、3分やった後に
03:55ちょっとなんかいつもと違うと思って
03:57顔を見たら全然知らないお母ちゃんってことがありますね
04:02はず
04:02子供ながらにめちゃくちゃ難しかったですね
04:04乾燥具合が違う
04:06なんかちょっとね革の厚みが違った
04:09ここって人によって全然違うよね
04:11外復違うでしょうよ
04:13いやほんとここは特徴あるのよ
04:15年はここにも出るしね
04:17そうか違うよとか言われなかった
04:20まあおそらく何か言われたんでしょうね
04:21まあ気づいた時には多分言われたと思うんですけど
04:24肘は直だったってことですね
04:25あ、直です、直です
04:27今でも覚えてますね
04:28まあでもレベルで言ったら私と変わらなかったよね
04:30はい、あ、そうそうそうです
04:32でもあれ中丸くんはそれより小学生の頃の話より
04:351年くらい前に恥ずかしいことがあったじゃないですか
04:36やめろ
04:37やめろ
04:38あれは親人だ
04:39やめろ
04:40無理にやめろ
04:41無理矢理だったね
04:42無理矢理だったね
04:43無理矢理だったね
04:44無理矢理だったね
04:45無理矢理すいません
04:46はい、ブラスくんは?
04:47あ、えーなんか
04:48あ、だから最近で言うとアレン様っているでしょ
04:51アレン様が私のことをセンズリコって呼んだのね
04:55で、それ以降ファンたちがネットで私のことをセンズリコ、センズリコって言うもんだから
05:00お母さんと電話してる時にセンズリコってなーにって
05:05センズリってなーにって聞かれて
05:07やっぱグーグル翻訳とかを対応してちゃんと説明した?
05:12えーちょっと私も分かんない
05:15あとセンズリが何か知らないの?
05:17うん、分かんない、ちょっと教えて
05:18おいおいおい
05:19そう、なんか右手を使うことが多いんじゃない
05:24時に飽きてきたら左手を使うことが多い
05:26そうなるよ
05:28あの、違うね、体感があるからね
05:32そうなんですか
05:33物によってはね、物を使うことがあった
05:36なるほどね
05:37あなたが悪いんですよ、あなたが
05:39あなたが悪いんですよ、松田さん
05:40ロシア語で説明したんですか、お母さん
05:42そうそうそうそう
05:43ちゃんとでももうね、シコシコって最初やったけど
05:47やっぱり出てこんくて、そのロシア語でシコシコって言ってもなんか
05:50シコシコってなんか
05:52それが、ね、あのね、四国ってやったらちゃんと出てきた
05:56外国の人に説明するときに、グーグル翻訳使うときは四国で多分
06:00なるほど、世界共通なんですか
06:02これ、大丈夫?
06:03大丈夫ですよ、大丈夫です
06:04うちにより勉強になった話です
06:06外国語の話です
06:07はい、今一段で
06:09親に恥ずかしい瞬間を見られたことがあるでしょうか
06:12そのエピソードを送ってください
06:14あなたからのメールを送っています
06:16昔日本モースのグッズで、鶴のシコシコっていうグッズ
06:18この番組は、あなたのメッセージをお待ちしています
06:23メールを読まれた方には、ステッカーをはじめ、オリジナルグッズを送ります
06:28ぜひ、ご参加ください
06:45野菜をもっと
06:47最近は、車でこんなに遠出する機会、なかなかなかったけど
06:53持つべきものは、ドライブ好きの友達ですね
06:57車でたくさん走る人も、少ししか走らない人もいるから
07:01自動車保険料は走行距離に応じて決まるほうがいいよね
07:04ソニーソンポの自動車保険は、走る分だけ
07:07年間走行距離が短いほど、保険料が安くなる仕組みです
07:11さらに、新規ネット申し込みで、1万5千円割引
07:14比べたら、やっぱりソニーソンポ
07:18200年前の漫画のような絵
07:21それは、あの葛飾北斎によって描かれた
07:24日本が世界に誇る漫画のルーツ
07:28全部北斎の仕業でした展開催中です
07:32ゴジラ対江ノ島主流イベント開催
07:37江ノ島各所と江ノ水を巡って
07:40豊富なデザインの得点カードを手に入れよう
07:43詳しくは公式ホームページをチェック
07:47映像の企画構成
07:50プロ機材を使った撮影
07:53実践的な編集ノウハウ
07:57ビジネスで生きる映像スキルを
08:00日刊敏感ランキングまだ第7位
08:11カトゥーンラストライブ
08:15今年3月31日に開催したカトゥーンが
08:22今月8日千葉県海浜マスカリの
08:24ドゾマリンスタジアムで
08:25ラストライブブレイク・ザ・カトゥーンを開催しました
08:28ライブには3万人が駆けつけ
08:30およそ3時間で51曲を披露しました
08:33またライブを鑑賞した社会学者
08:36古市範人氏は
08:37あの6色のライトの下に
08:39今でも6人がいたのだろうと
08:40考えてしまった
08:41でもそれが6人にとって
08:43最高の人生だったか分からないかは
08:45分からないからそれを望んでいいのかも
08:47分からないと心境を取らせていたということです
08:50映像も使用させていただきましたが
08:53改めて中丸くんってカトゥーンだったんですね
08:56なんかあんまり考えないようにしてるんですよ
08:59やりきりましたね
09:01お疲れ様でした
09:03アンコールした
09:06アンコールしました
09:07前向きのアンコールもいただけたんで
09:09よかったですね
09:11ご自分を見ていたファンは必死になって
09:13アンコールのね
09:15やってくれたかもしれないですよね
09:17水曜メンバーはちなみに
09:20出演者は誰も行ってないんですよ
09:23チケットが取れないし
09:25スタッフの方は何人か来ていただいて
09:29スタッフどのつら下げて行ったんだろうなと思って
09:33スタッフが行ってどうすんのよ
09:35だって何の感想を言いなさいよじゃん
09:39俺らは行ったよってことだけ言うんですよ僕らは
09:42いいなぁ
09:44でもちょっと僕はね会場にあえて行かなかったところもあって
09:47嘘好き?
09:48いや本当に
09:49中丸くんをカトゥーンだと認識してしまうと
09:52こんなにたくさんの人に囲まれた
09:55やっぱスターだってことを思うと
09:57とても話しかけづらくなってしまうという
10:00いや絶対そうですよね
10:01さっきだって直球のなんか変なフリしたじゃないですか
10:03笑
10:04してたよね
10:05してましたよね
10:06やっぱそれができなくなるのが怖くて
10:07そういかなかったんです
10:08会場の雰囲気どうでしたか改めて
10:10なんかもうまあまあ簡単に総括してしまえば
10:14めちゃくちゃ温かい感じでしたね
10:16多分僕らもそうなんですけど
10:18多分お客さんの方も様々で
10:20もちろん長く応援してくれた方も多くて
10:22いろんな気持ちを持って
10:24まあ最後ここを決めてやろうみたいな感じで
10:26まあ気持ちよく終わったのかなと思った
10:28すごい演出だったか
10:30これ結構高いとこ言いますよね
10:33そう体感結構高かったですね
10:35怖くなかったですか
10:36怖くないですか
10:37怖くないですか
10:38でもなんかライブのオープニング登場は
10:41なんかこう上からっていうのが
10:43カットンあるあるじゃないですけども
10:45我々もそれの登場好きだし
10:47最後もここだろうっていうことで
10:48上から登場
10:49結構高いですよ
10:50炎もめちゃくちゃ使ってますしね
10:52中丸さんが考えた演出とかあるんですか
10:55こういう風にしようとかテーマとか
10:57あれですね毎度やってるんですけど
10:59グッズ紹介のVTRみたいなのがあるんですけど
11:01あの辺は全てプロデュースさせてもらいましたね
11:04カットワイからセリフから全てやりましたね
11:07これ柿原さんとかこのワイプ
11:09映像の上にワイプ出していいの?
11:12なんかよくない気がするうちら
11:15中丸君しかこれワイプ出したら
11:17確かに出すな
11:18これあかんよそこ
11:19申し訳ない感じ
11:20中丸君だけ出してて
11:21なんでなんでなんで
11:23ライフ中にゴジムのこととか
11:24ちょっとよぎったりとか
11:27よぎるか
11:28もちろんもちろん
11:29それはもちろんです
11:30よぎわけね
11:31よぎらないよね
11:32全ての関係者の皆さんに
11:34重いよっていう気持ちもありましたから
11:36そのままやっぱゴジムは
11:37全ての関係者の中に入ってなかったでしょ
11:39入ってますよ
11:40入ってますよ
11:41何のお世話もしてないからね
11:42いやいや
11:43ただブルイチ君が言ってる意味も
11:44よく分かんないですよね
11:45全然意味分かんないですよね
11:46多分あれなんですよ
11:47リアルフェイスの
11:48昔のバージョンも披露したんですけど
11:50えっとその何だもっともっとはデビュー6人だったんで6人バージョンの曲ででかつそのまあここに彼がいたらここに彼がいたらこうかもねっていうような演出をライトでやったんですよなるほどはい多分それを見て
12:050 여기에
12:10127日に彼は
12:19137日にり付灰の配側から
12:21138日目の前のところ
12:22148日icaswill記録する
12:235154日目
12:24127日まで
12:26208日目の人 est forum
12:28148日目のビュー6500日目の5153日目を