Skip to playerSkip to main content
  • 12 hours ago

Category

😹
Fun
Transcript
00:00yeah
00:01打たれたって聞いたんですけど大丈夫でしたから
00:03内蔵とか出ませんでしたか平気なんですか
00:09とっ
00:09保庁を願った
00:12信長さんが打たれたって聞いて心配で僕夜しか眠れなかったんですよ基本人って夜しか出ないしけどねないし
00:18拾ってくるなぁ
00:21現代では混ざしたとかそれはねえか手が前会ったと言ったらスゲーキャラ変しません
00:26全然変わってませんよめちゃめちゃ変わってますよ前帰るときなんてお前ら終わりだって脅してたじゃない
00:32織田はもう終わるそれは中政くんじゃないかな家松永さんです
00:40やっぱ乗ってこねえがさすがだなお前いやいや逆にバレないと思ってる方がすごいですよ で今日はどうしたんですか
00:48改めて
00:50同盟の申し出に来たね今はお前らについてる方が得だと思ってな 仲間になってやるよ信長まあいいですけどさすが5か国を治める総理大臣だ
01:02心が広いや 総理大臣
01:08ああああああぁ
01:12ああああああああ
01:17yeah
01:22well
01:25not
01:26well
01:28what are you
01:30yeah
01:32one
01:34is that the 総理大臣みたいなもの
01:36that's not my
01:37I think it's
01:39that's all I'm gonna laugh
01:40and I'm gonna
01:42I'm gonna
01:43but
01:45実際どうすればいいのかわかんないんですよね
01:48松永さん教えてください
01:50ああ
01:52だって松永さん自分の国で政治やってるでしょ
01:56今日もリンカーあんた俺の持って
02:00桜の桂切った人聞こえるよで
02:04結局どうすればいいんですか
02:06そうだな
02:07とりあえず民の声を聞くことな
02:11民の声
02:13そうしたいませんじゃん
02:15ワンワン
02:18何があったの
02:19領民が年貢を下げろと縄文で暴れております
02:22マジで
02:24チャンスじゃん
02:25チャンス
02:26ボーマル殿
02:28葉っぱを口に入れたらなりません
02:31右丸です
02:32もうややこしい
02:34貴重さま
02:35私は幼子は苦手にございます
02:37右へかで良いではないか
02:39四千丸
02:40ボーマルです
02:42このお待ちください
02:46大丈夫だって
02:47業民たちは武器を持っております
02:49危なおございます
02:50つけ
02:51何をしておるのじゃ
02:53今から民の声を聞いてきます
02:55民の声?
02:56スマーク!
02:58始まる!
02:59無駄が雑同じろう!
02:59スマーク!
03:00スマーク!
03:01スマーク!
03:02スマーク!
03:03仕方!
03:04仕方!
03:05仕方!
03:06仕方!
03:07スマーク!
03:08貴重!
03:08スマーク!
03:09姉上…
03:11父上は何を謝っておられるのですか?
03:21行くぞ、蘭丸。
03:23どこでしら?
03:25森殿のおせがれではござらぬか。
03:28いかがした?
03:30勝った! 失敗!
03:42皆さん!
03:49織田! 織田! 信山です!
03:54皆さんの話、聞かせてください。
03:58国民のため、暮らしやすい世の中を作ります。
04:03それが私の真似!
04:13真似何だっけ?
04:15真似刺される!
04:20真似爆章!
04:28とにかく、いい国作ろう。 織田! 織田が!
04:33私が帰る!
04:34何でガキがちょろちょろしてんだ?
04:39何でガキがちょろちょろしてんだ?
04:48坊主、その方をお遺産にくれねえか?
04:51坊主、その方をお遺産にくれねえか?
04:56ただとは言わねえよ。
04:58君がこの拳銃をあげよう。
05:01いらないか、いらないか。
05:03じゃあ、何時はどうだ?
05:06いらないか。
05:07もう、千代じゃん。
05:08四人の中につなげておうの。
05:09ついらないか。
05:12あなたは、千代じゃん!
05:15、千代じゃん、千代じゃん。
05:20、千代じゃん、千代じゃん!
05:22気が必要!
05:25、千代じゃん。
05:28私のことどこにも書いてないじゃねえ
05:40饅頭返せ
05:43何故我らはがお主の務めに付き合わねばならぬ
05:47まあまあこれもデートみたいなもんだって何がデートじゃお主は領民たちの暮らしぶりを見に来たのであろう
05:54デートでは残るを怒んなって じゃあなんか好きなの買ってあげる
06:00まことかいろん この風雲がかわいいと思うか
06:06バラバにどの色が似合うと思う わらわは赤色がかわいいと思うけどな
06:12はぁ この色もかわいいなぁ
06:17迷ってしまう うつけどっちが似合う
06:22どっちもどっちも似合うよ
06:27はぁ
06:28あははは 高っ
06:31これ高くない?
06:34えーそうなの? 痛え!何すんだよ
06:38独り言を言っておったわらわがアホみたいではないか
06:41え?何か言ってた?
06:42どの風車がかわいいか聞いておったのじゃ 痛い痛い痛い痛い痛い痛い
07:01なぜ自由に商売できないんだろう? この町に限ったことではございません
07:05え?
07:07座があるからにでございます
07:09座?
07:10座とは
07:11商人たちが作った組合のこと
07:15つまり商人をするには座に入らなければならぬのです
07:19みんなそれに入ればいいじゃん
07:21いいえ 座を牛耳る商人頭たちは
07:23儲けを独占するため 新山物を入れたがらないんです
07:26入るにしても 多くの税にを収めればなりませぬ
07:29貧しい商人にはとても払えませぬ
07:31それっておかしくない? みんな自分の売りたいものを自由に売ったほうがいいじゃん
07:35そんなおかしな規則なくちゃうよ
07:37商人頭たちが黙ってはおりませぬ
07:40奴らは町の商いを牛耳っておりますゆえ
07:43物を売らぬと騒ぎ出せば
07:45国の財は傾いてしまいます
07:48俺一度話してみる
07:49無駄にございます
07:50残がなくなれば 商人頭たちには大きな損失
07:54話してみなきゃ分かんないって
07:55いやしかし
07:56殿 木下東基次郎お供いたします
07:58馬場上がりが何を言うかい
08:02馬場上がりだからこそにございます
08:04小竹渦中において民の暮らしを知ってるのは
08:07それがしだけにございます
08:08確かにそうだね
08:09うん 最後に行こう
08:11認めませぬ
08:12でも俺 みんなが自由に商売できるようにしたいんですよね
08:17いくら小竹信長様のお頼み通るどうは
08:21わしらにも暮らしがありますからな
08:23そこをなんとか
08:24いやうまい
08:26こんなうまい漫長は初めてでございます
08:28いやこれは日の元中の人に食べてもらいたいですな
08:31しかし今のままはないかん
08:32この町は人の往来が少なすぎる
08:34もったいないですよ 五次
08:35もったいない
08:36座を撤廃してしまえば
08:38この町に税や食を求めた人々が
08:40日の元中から押し寄せてくる
08:42さすればこのまんじゅうは今の場合
08:44いや
08:4510倍は折れますぞ
08:46さらにこのまんじゅうの評判を聞きつけた人々が
08:49遠方からやってくれやもしれん
08:50自由に飽きないができ
08:52人も増え
08:53まんじゅうも折れる
08:54殿が目指しておられるのは可用なことにございますよね
08:57えっ
08:58そうそうそう
08:59それ目指してます
09:00ご主人
09:00あきんどとあれば抱えきれんほどの夢と銭を持つべきだ
09:03この町に人が集まれば
09:05その懐には銭が入りきれんようになりますぞ
09:08そんなに儲かれちゃうか
09:09心配込むよ
09:10必ずや殿が儲けさせてくれます
09:13いやしかし
09:15そんな高い通行税を払ってこの町に人がやってくるだろうか
09:19関所のことを気にしておられるんですな
09:22そこに関しては
09:23殿
09:26関所は廃止します
09:27え?
09:28関所がなくなれば人ってたくさん来ますよね
09:31それは
09:32人がたくさん来れば
09:33座がなくても物が売れて儲かりますよね
09:36たしかに
09:37じゃあ
09:38関所なくしちゃいましょう
09:39さすが殿
09:40関所がなくなれば人の行き来は自由になりこの町は賑わう
09:44まんじゅうも飛ぶように売れますな
09:45売れますな
09:46売れますな
09:47俺と一緒に
09:52この町盛り上げましょう
09:57いやー猿くんの説得のおかげだよ
09:59もったいな今日言葉
10:00きょくせいね
10:04恐れながら殿
10:05褒美をいただければ幸いにございます
10:07この野猿が
10:09図に乗るでないわ
10:10商人を解き伏せた程度で褒美だと?
10:12たわけたことを申すろ
10:14なあなあ
10:15で?何が欲しいの?
10:17名を改めたく存じます
10:18名前?
10:20どんなにすんの?
10:21織田家が誇る二大武将
10:23庭長秀様の鳩秀
10:24そして柴田様の柴を頂戴し
10:27陶吉郎の吉と合わせ
10:29柏秀吉と名乗りと存じます
10:31秀吉?
10:33いかがなさいましたか?
10:34有名なのは豊臣さんか
10:38
10:39猿くん
10:40豊臣さんに負けないように
10:42これからも頑張ってない
10:43はっ
10:45おうおうおう
10:47おうおう
10:48イエス行ったお世辞
10:49勝家だもん
10:50物申しやれ
10:51猿め
10:52かわいいとこあるじゃないか
10:54はい
10:55庭様柴田様
10:56今後とも所持ご指南のほど
10:58家臣どもにへつらって
11:03どういうそれ
11:07出世のためだ
11:09道獄にせよ家臣の中心になっておったほうが
11:12何かと都合が良かろう
11:14で?
11:15これからどうする?
11:18一つ気になることができた
11:22この番組はトヨタ
11:27エステイ
11:29サントリー
11:31メナード化粧品
11:34ドコモ
11:36P&Gの提供でお送りします
11:39お前たち
11:42お上手になったか
11:47はい
11:48活動
11:49精が出るな
11:51おい活動
11:54どうした
11:55父は情けのうございます
12:04な、情けない?
12:06武士が領民にやすやすと頭を下げるなど
12:09ランマル行くぞ
12:12恥ずかしいところをお見せしてしまいましたな
12:22いえ
12:23しかしながら
12:25せがれが恥じる気持ちも分かるのです
12:29わしはこんな見てくれですし
12:32剣術も得意とは言えません
12:35なんとも
12:37みっともない父親です
12:43わしは
12:44時々思うのです
12:46もし
12:49勝家殿のように男らしかったら
12:52庭殿のように白色であれば
12:56秀吉殿のように雄弁であれば
13:01せがれたちは
13:06少しはわしを誇れるのかなと
13:11
13:15森殿
13:18今更そんなこと言っても遅いですな
13:20いやいや
13:22妙な話をして申し訳ない
13:24おやすらください
13:26遅いことなどありませぬ
13:28今からでも
13:31ご子息の誇りになることはできます
13:35そうですかね
13:38必ずできます
13:41さあさあ
13:45かわいいのサル
13:48君さあ
13:50何かわからんことあるわ
13:53これからは何でもしにきてわよ
13:56では早速お言葉に甘えて
14:00信長様は双子であらされるのでしょうか
14:03双子?
14:04いや町へ行った時
14:06殿によく似たものを見たもので
14:07他人の空にでしょ
14:09では影武者がいるということは
14:11殿は豪法雷落なお方
14:13入れ替わったところで
14:14まねなどできるわけがない
14:16私は馬から落ちて頭を打たれた時が
14:20どうなることかと思ったからね
14:23頭を打った?
14:24うん
14:25アホ!
14:26それはわしらだけの秘密でやろうな
14:28彼はわしの貴族で話してもよがる
14:32口の軽い男じゃ
14:35仁和殿
14:36それはどういうことで?
14:37随分前になるがどう
14:38殿は馬から落ちて
14:40多くのことをお忘れになり
14:42以来人は変わったように明るくなられたのじゃ
14:45人が変わった
14:47人が変わった
14:49危険な
14:51一つ
14:52座をなくして
14:55自由に商売ができるようにします
14:57一つ
14:59積書もなくして
15:02人や物が自由に生き返るようにします
15:04一つ
15:06農民の皆さんは無理して戦に参加しなくていいです
15:12その代わり
15:13次男以降の人は
15:15織田で雇ってお給料を払います
15:17おおおおおおおおおお
15:19I am the President of the President of the Mραugger Manifazer of the National Center!
15:26Oh, oh! Oh! Oh! Oh!
15:30Thank you!
15:31Super, I wake up!
15:36This and this, the, the, the, the...
15:39What should I say?
15:42You're not,
15:43Unc rescued, uncaught, miserable as it was.
15:46楽一六座すごい安くんなんか今日の中国のもうもうちょっとふにゃふにゃあってしてのこと
15:53あの時は恥ずかしい限りでござった
15:56以前はそれらしは女子にうつつを抜かし
16:00ふぬけておったのですがしかし
16:03ようやく目覚めたのでござるこそ信長様の知った激励のおかげで
16:10今は剣術稽古に明け暮れる毎日 日々男とは何が
16:17男とはどうあるべきかを考えております
16:22そう それがしは今
16:26男に夢中なのです 極端だねー
16:30あーんでも残念だなぁ
16:35俺持ってると貴重が嫌がるからさ女好きの家康君にもらってもらおうと思ったんだけど
16:44中に女子が入っておる
16:49こんにちは それがしなお徳川家康と申します
16:56あれ それがしなお徳川家康写真ね絵みたいなもんね
17:03変なの
17:05なんとも成功な
17:08では
17:10でも男に夢中な家康君には必要ないさ
17:14だって必要ないでしょ
17:16信長様からいただけるのであれば
17:19顔にいたします
17:21
17:24本当にありがとうございます
17:27僕たちのおかげで
17:29この街は本当に賑やかになりました
17:31ありがとうございます
17:33では
17:34どうぞごゆっくり
17:36よし
17:38頑張るぞ
17:39俺分かったわ
17:44戦のない世の中作りたいってずっと言ってきたけど
17:51俺が作りたいのって
17:54ああいう人たちの笑顔なのかもしれないなぁ
17:59ようやくその第一歩が踏み出せた気がするよ
18:05大きな一歩でございますなぁ
18:11殿
18:12もうまた泣いた
18:14すいません
18:18わしはもう泣きません
18:23本当に
18:25本当に
18:27はい
18:29殿
18:31この森吉なり
18:33殿の夢のため
18:35どこまでもついていきますぞ
18:37ありがとう
18:40
18:41あんまり
18:42つきまとわないですね
18:43はい
18:44楽一楽座だと
18:47かような祭り事など
18:51うまくいくわけはない
18:53しかしそれが
18:54今日を中心に
18:56織田寮に人が押し寄せてるそうにございます
18:59えいちえ
19:02えいちえ
19:04えいちえ
19:07
19:08ちゃちゃ
19:09それこにしておったか
19:11兄上が
19:14神の生活を豊かにしていると聞きました
19:17そのようじゃな
19:20殿
19:21領民たちが自由に笑って暮らせる国を作りたいと願っておられるのではないですか
19:26ならば戦などやめ
19:30兄上と力を合わせてはいかがですか
19:35お二人なら
19:37きっと素晴らしい世を作れるはずです
19:41随分と面白いことを思いつくのだな
19:44えぇ
19:45なんとなくだよ
19:47お主はただならぬさえを持っておるのかもしれない
19:50なかったな
19:51いちえ
19:52かような街を日の元中に広げていければよいな
19:55なるほど
19:57それいいね
19:59ハハ
20:01はは
20:02はは
20:03かような街をもう一つ作る?
20:18そう
20:19京都から小田寮に来るのってすげえ遠くて大変じゃん
20:22だから途中にみんなが休める宿場町みたいの作ったらいいんじゃないかなと思って
20:28さすれば今より多くの人や物が小田寮に来られますな
20:32でしょ
20:33それで新しい街でも楽一楽座やったら
20:36みんなの暮らし今よりもっと豊かになるんじゃないかな
20:40それは妙案ですな
20:41ぜひやりましょう
20:42しかしどこに町をつくるおつもりで
20:46宇佐山がよろしいかと
20:48宇佐山?
20:49京都小田をつなぐ街道の途中にございます
20:51今後小田寮の発展には欠かせぬ要所となることでしょう
20:54いいじゃんそこにしようよ
20:56そこにしようよ
20:57ではその街づくりの役目このわしに
21:00いいえ
21:01血を使うことであればぜひこのわしに
21:04私にその役目お任せいただけませんか
21:18森殿
21:19森殿
21:20お願いいたします
21:22森殿
21:23町をつくるとなれば多くの民をたばれることになるんじゃ
21:27そうじゃ
21:28お主には荷が重すぎる
21:31森殿には無理に決まっておろうが
21:33そこを何とかお願いいたします
21:39殿
21:43分かった
21:45森に任せるよ
21:47ま、まことですか
21:49うん
21:51よろしく頼むね
21:53森凛
21:55ありがとき幸せ
22:02兄上
22:03父上が
22:04宇佐山の町づくりの大役を
22:06まことか
22:08それはよかった
22:09兄上殿は森殿に宇佐山を任せた
22:11戦では使い物にならぬからでやろ
22:14森殿は武功をあげられぬダメな武士だからの
22:16ははは
22:26兄上
22:28おいお前たち
22:30わしは
22:32山城へ行くことになったぞ
22:35町づくりの大役を仰せ使ったのじゃ
22:39これは殿の夢を支える大きな務めなんだぞ
22:44武士として立派にやる…
22:45町づくりなぞ
22:47そのようなことは武士の務めではございませぬ
22:53武功をあげてこそ武士の務め
22:56父上は
22:59父上は武士なのではございませぬ
23:01あっ怒られてしもうた?
23:11何丸いかがした?
23:27父上様
23:28よいよい
23:30気を落としていかがした?
23:33兄上と喧嘩でもしたか?
23:36兄上と父上が…
23:40お腹が悪いのでございます
23:44そうか…
23:46兄上は…
23:47弱くて…
23:49やすやすと頭を下げてしまう父上が…
23:53情けなくて…
23:54嫌いなのです
24:00頭を下げることは…
24:01そんなに情けないことか?
24:04え?
24:05我々はそうは思わぬぞ
24:08明日は…
24:09お父上が宇佐山に立つ日…
24:12笑顔で見送ってやろう
24:17では参ろうか
24:19はっはっ…
24:23それでは殿!
24:25行って参ります!
24:27うん
24:28よろしく頼むね
24:30森凛
24:31はい!
24:36勝家殿
24:38戻ったらまた酒を飲みましょう
24:49良い子にしておるんじゃぞ
24:51お母さん
24:57留守を頼んだぞ
24:58留守を頼んだぞ
25:09父上
25:15どうした?
25:17ランマル
25:19行くぞ
25:20小田は…
25:21ラクイチラクザが功を阻し…
25:36体操を境につつあるとのことを…
25:37me
25:45小田は楽一落座が控訴し体操を境つつあるとのこと
25:51このまま放っておいてよろしいのです 案ずるな
25:54既に手は打ってある
26:00音の了承をいただくことができましたそうか
26:06長岡さん 始めるぞ
26:10はい 松永さん危ない
26:13はい急ぎ加勢してほしいとの所情を取り取ります
26:17今日にて節の三好と交戦中ですが次々と他国が三好に加勢しており相当苦戦を強いらるとのこと
26:23浅井朝倉までも松永討伐のために今日に進軍中とのこと
26:27このままでは松永軍は確実に敗北いたします
26:30太郎あんなコウホリ男助けることはございません
26:34同盟国を見捨てたとならば織田の信頼は地に落ちる
26:37されど我々が今日へのお出雷だ
26:39鉄国が攻めてきたらどうすると思いぜ
26:42落ち着いてくだされ
26:43まずは殿のお考えをお聞きしましょう
26:45松永さんに加勢しよう
26:48はぁ
26:49でも城の守りも固めておきたいから
26:51佐野くん残って城を守ってくれる
26:53よい
26:54では私も残りましょう
26:58後のみんなはフォロービー
27:00おぉ
27:05ノブレイラ あれ
27:07なんでそんな余裕なんすか
27:09さっきまでしんどかったんだから
27:11三好の連中退却者読めたからもう大丈夫だ
27:14しかし浅井朝倉が火星したのでは
27:16うん
27:17こっちに来るっつう話だったんだが
27:20どうやら今日には向かってねえみてえたな
27:22向かっていない?
27:23されど両軍とすでに拒否したはず
27:25我々は奴らはどこへ?
27:28殿
27:30何か妙ではございませんか?
27:32京に向かってない
27:34まさかこの城に
27:36それが
27:37そのどちらでもないよね
27:38どちらでもない
27:40兄がいかがなされた?
27:43これは
27:44もしや罠
27:46罠じゃと?
27:47はい
27:48浅井朝倉は三好を使い
27:50我々を京におびき寄せたにそう言いありません
27:52その隙に
27:54別の目的を果たすため
27:56別の目的?
27:58奴らの狙いは
27:59言ってんのんじゃ
28:01まさか
28:04大変にございます
28:06どうした?
28:07浅井朝倉軍が
28:08こちらに仕組ん中
28:10なんじゃと
28:11ぜひろは数
28:12約3万
28:13そんな
28:16殿
28:17各国は一気に
28:19宇佐山に兵を進めております
28:20宇佐山
28:21やはり浅井朝倉は各国と手を組み
28:23初めから宇佐山を落とすつもりだったのでは
28:25信長よ
28:27いよいよ全国大名の
28:29織田潰しが始まったんじゃねえか
28:31しかし
28:32敵も何故宇佐山を
28:34宇佐山は
28:36京と織田を繋ぐ要所となるべき場所
28:38落一落座における織田の繁栄に恐れを抱き
28:41奪うつつもりである
28:42人の流れを途絶えさせ
28:45織田の罪を圧迫させる狙いか
28:47なんとか宇佐山を守る術はないのでしょうか
28:503万の兵が攻めてきてるのじゃ
28:52森の軍だけで立ち打ちできるはずがなかろう
28:54森殿も逃げて俺にそうやるまい
28:57敵の数は3万
28:58相手になりません
28:59対局の小筋を
29:01私は
29:02早く逃げましょう
29:04私は
29:05森の沼が
29:13敵を迎え撃っております
29:15行く
29:17行く
29:19ああ
29:21あのアオが
29:27バカなわねしよって
29:29モリリンは
29:33織田のために戦ってくれてるんだ
29:39みんな
29:45うさやまへ行こう
29:49ああ
29:50また朝
29:52俺行きます
29:53うん
29:54よし
29:59もう一仕事すっか
30:02逃げた連中一人のプラス
30:07タタッチ
30:08分かったな
30:09もうすぐ市長様が来られるから
30:13ここで待って俺
30:13はい
30:14市長様
30:17大事ない
30:19何も心配はいらぬぞ
30:22もうこれ以上は持ちまさぬ
30:34踏ん張るのじゃ
30:38なんとしても
30:43この城を守るのじゃ
30:45何事じゃ
30:55大変にございまさぬ
30:57炎略寺が
30:59共演しました
31:00何じゃと
31:03炎略寺の総衛まで
31:10敵に加勢するとは
31:12もう終わりです
31:15再逆しましょう
31:16俺が作りたいのって
31:18ああいう人たちの笑顔なのかもしれないな
31:22よろしく頼むね
31:24よろしく頼むね
31:25森林
31:25私が守ります
31:38私が守ります
31:38殿
31:40よいか
31:49皆の衆
31:50私が敵の盾になる
31:56お主らは
31:58何としてもこの城を
32:02守り抜くのじゃ
32:03しかし
32:04私は
32:06この命を
32:10織田のために捧げる
32:13私を支えてくれた
32:19皆のために
32:21私を許し
32:26そばに置いてくれた
32:28殿のために
32:32殿のために
32:34そして
32:35そして
32:36はい
32:37はい
32:38せがれたちの
32:43誇りであるために
32:47私を
32:49武士として戦う
32:52お守りじゃ
33:12持っておれ
33:14
33:24
33:44森林
33:45三沢門
33:46吉成
33:47これより先
33:49一歩も
33:50父さん
34:01森林
34:02ああ
34:03ああ
34:04ああ
34:05ああ
34:06ああ
34:07ああ
34:08ああ
34:10ああ
34:11ああ
34:12ああ
34:13ああ
34:14ああ
34:15ああ
34:16ああ
34:17ああ
34:18ああ
34:21どの
34:25私は幸せ者でございました
34:34どのに使えたことこそ
34:37ああ
34:38ああ
34:39ああ
34:40ああ
34:41ああ
34:42ああ
34:43ああ
34:44ああ
34:45私の最大の手柄にございます
34:50あー
34:58ああ
34:59ああ
35:00ああ
35:01
35:02ああ
35:03ああ
35:04Oh, my God.
35:34I don't know.
36:04...Mari!
36:11...
36:14...
36:15...
36:17...
36:22...
36:23...
36:26...
36:29...
36:31...
36:32Oh
36:35Morito
36:39Dippa desu
36:43Dippa
37:32.
37:39.
37:41.
37:42.
37:44.
37:47.
37:49.
37:50.
37:51.
37:52.
37:53.
37:56.
38:00.
38:01Oh
38:31I can't believe that you were crying.
38:38I can't believe it.
38:44I can't believe it.
38:49I can't believe it.
38:54I can't believe it.
39:04I can't believe it.
39:09I can't believe it.
39:17I can't believe it.
39:32I can't believe it.
39:39I can't believe it.
39:44I can't believe it.
39:49I can't believe it.
39:59I can't believe it.
40:04I can't believe it.
40:11I can't believe it.
40:14At that time...
40:17I would have to...
40:21I would have to...
40:23My father...
40:25What happened?
40:28Ran-Maru...
40:30Let's go.
40:34I've been trying to...
40:38I can't believe it.
40:41I can't believe it.
40:45I can't believe it.
40:48My father...
40:51I can't believe it.
40:55what seems to be.
41:01I can't believe it.
41:09I'll talk about that.
41:12I can't believe it.
41:15I can view it every day...
41:19I can't believe it.
41:23It's probably going to be there.
41:53父のような。立派な武士になりとうございます。ですからどうか。殿にお使いさせてください。
42:11勝戸、これからは名を改めるとよい。信長様の名がとお父上、吉成殿の吉という字を一文字ずつ賜り、森、長吉と名乗るのだ。
42:32森、長吉。
42:37信長様とお父上をそなたが繋ぐのだ。
42:43お父上の願いを絶やさぬようにな。
42:54はい。
42:55これからきっと、森林が守ってくれるから。
43:07だから、お父さんのように、強く立派に生きてほしい。
43:16よろしく頼むね。
43:19森、長吉君。
43:22この人たちの幸せ。
43:23森林が守ってくれるから。
43:24この人たちの幸せ。
43:37森林が守ってくれたんだね。
43:44これからは、俺が守るよ。
43:46この人たちの幸せ。
43:49森林が守ってくれたんだね。
43:52これからは、俺が守るよ。
43:56これからは、俺が守るよ。
44:03どうも、強くなられましたね。
44:09ただ、そうしたいだけ。
44:11森林の分も。
44:13この足を逃がらせ。
44:16時々は明かりの中。
44:18野宗長様!
44:19団子を食べてってください!
44:22どうぞどうぞ。
44:29はい、そうになろう。
44:32三上殿。
44:35三 limit殿にお伺いしたいことが、いかがでした?
44:39信長さまは、双子であらされるんですか??
44:41I don't know.
45:11That's the truth.
45:17This is the end of the game.
45:22It's finally moving.
45:26Takeda Shingen.
45:31Come on.
45:34Come on.
45:36Come on.
45:38Come on.
45:40Come on.
45:43Come on.
45:46武田が小田寮に向け進行を始めました。
45:48もう来たんですか?
45:50攻め込まれば立ち打ちできませんよと。
45:52信長さんこそ天下人にふさわしいお方だと。
45:55ふざけんな!
45:56この番組は、トヨタ、エステ、サントリー、メナード化粧品、ロコモ、B&Gの提供でお送りしました。
46:09終了っていうじゃん。
46:10大丈夫か。
46:11必ず戻ってくるのじゃさ。
46:13うん。
46:14いいねえ。
46:15いいねえ。
Be the first to comment
Add your comment

Recommended