プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 16 時間前

カテゴリ

📺
テレビ
トランスクリプション
00:00音楽
00:30音楽
01:00音楽
01:2921世紀初頭、横須賀基地から出航した海上自衛隊の最新鋭イージス艦ミライは、太平洋上にて異常な暴風に巻き込まれ、1942年6月4日、太平洋戦争ただ中へ出現した。
01:49そして、未来副長である自分、門松兄さんは、歴史上は死んでいたはずの情報士官、草加匠を救ってしまった。
02:06草加は、歴史を導こうと行動する。
02:18未来が属していた戦後日本ではなく、新たなる理想の国家、ジパングへと。
02:29我々未来の上院が、このまだ見ぬ歴史の中で果たすべき役割を、一体何だ?
02:37自分の部門に一体何だ?
02:59ご視聴ありがとうございました
03:29副長 柳一蘇
03:30はっ
03:32艦長 戦闘による被害は
03:36死者5名 重軽傷者12名だ
03:40死者5名
03:43申し訳ありません 自分が直接出向くなどと考えなければ
03:50戦闘突入を判断したのは私だ 責任は私にある
03:55そして
03:59あの海軍参謀か
04:01未来の存在を許さない人間が日本にはまだいる
04:06あの男はそう言っていました
04:09そうか
04:11我々の向かっている日本は やはり他国でしかないのかもしれません
04:17それでも船には港が必要だ
04:20副長 横須賀で何が待っていようと
04:23まずは行ってみるしかあるまい
04:25はっ
04:26依存ありません
04:28ご苦労だった
04:32十分に休んでくれ
04:34おおっ
04:37ご視聴ありがとうございました
05:07ご視聴ありがとうございました
05:37あくまみ
05:39後部に発射器は計6機
05:45間違いないな
05:4610機
05:49いやーもっとあったかな
05:52手法が一問
05:54後部構造物の発射器は10機以上
05:56全て垂直発射だな
05:58ああ
05:59そのロケットは追いかけてくるんだ
06:02ハットル
06:03そうまさに目がついているみたいに
06:07ジョンス
06:23ジョンス
06:32ジョンス
06:34ジョンス
06:39ジョンス
06:44ハッタン、少し遅い。明日にしよう。
07:05たった2分で、3日機が火なる間に。しかも、やつのロケット一発で、ワスプが。
07:14大佐、ガシュー国海軍は、あの悪魔に、日本かに勝てない。
07:31ハッタン、そのことは誰の前だろうと、口にするんじゃないぞ。
07:44血の匂いを嗅ぎつけて、虫が傷口にたかっている。
08:03血の匂いを嗅ぎつけて、虫が傷口にたかっている。
08:15体力のない者は、それを振り払うこともできない。
08:18肺脳の米はすでにつき、口に入れられるものは、雑草、腐ったヤシの実。
08:28運が良ければ、感傷が取れる。
08:30薬もない我々を、マラリア科が容赦なく襲い。
08:34上陸時には、あれほどあった異性を、この男からも奪っていった。
08:38野毛犯事件を指導し、マレー侵攻作戦を立案した作戦の神様、
08:51この辻政信中佐をもってしても、ガダルカナルの戦局を覆すことは、かなわなかったか。
08:58カドマスさん、ガトはあんたが言った通りの地獄になりつつあるよ。
09:05報告!本日、マリオンサンマル。
09:08待望岬の電子印が、潜水艦から受信。
09:12遅れていた、一騎士隊第二艇団は、上陸を断念、引き返したそうです。
09:293年後の屈辱的な無条件降伏。
09:32それを回避できるのは、陸軍中佐、辻政信。
09:37あなただけなのです。
09:39ガダルカナルの作戦を、私に指導せよと?
09:43ガトー作戦こそは、この対戦の奇数を決する天皇さん。
09:48中佐、あなたにしかできないことなのです。
09:51この対戦用において、我が軍は最強である。
09:59臆することはない。
10:02米援軍など、外衆一色である。
10:05米援軍運。
10:18たまされたあの音
10:48男に、何が軍人にとって絶好の気だ。ここで武功を挙げたなら、三年後、帝国を無条件降伏から救う英雄になるだろう。
10:59六十年後から来た船を覗いたなどと、この辻がなぜそんなベデンに。
11:06関連に乗せられ、遺産でこんな縛り、お、俺は尽くすく情けない。
11:12私は会いました。その間の乗員に。
11:15ん?
11:18その男によれば、このガトー攻防戦は我が軍の大敗北。
11:27陸軍約21,000、海軍約4,000が死亡。大半が病気と飢えによるものです。
11:35圧倒的な兵力で空海を制圧されているにも関わらず、大本営は戦況を理解せず、無策に戦力を投入し続け、
11:45補給を絶たれ、満足に戦うこともできず、マラリアとウジとアリに食われ、日本兵は死んでいく。
11:53彼はそう言いました。
11:59岡村少佐、その男の言を信じるのか?
12:03わずかな出会いでしたが、信じるに足る男だと確信しました。
12:09いえ、どんな男の言葉であろうと、今のこの島の戦況を見てしまえば、信じざるを得ません。
12:17岡村少佐、後はどれだけ規制を少なくできるかでしょう。
12:30報告!
12:31又に川川を渡過中の敵部隊を発見!
12:35戦車3両を含む約1個中隊!
12:38ご苦労!
12:39来たか。
12:40総員撤退用意!
12:41宮崎台まで引く!
12:44傷病者は全員で担ぎ運ぶんだ!
12:46一人も残すな!
12:47ほう!
12:50中佐?
12:58辻中佐!
13:00深刻一本も勝ち負けもどうでもよくなった。
13:04下天のうちを比べれば、夢幻のごとくなり。
13:08引いてください、辻中佐!
13:10あなたらしくもない!
13:12私の死に場所はここだ。
13:13一義主隊の英霊とともに…
13:15何よ、バカなことを!
13:16あなたが死ぬのは勝手ですが、
13:19あなたの釣っているこの三暴職種には死んでもらっちゃ困るんですよ!
13:24この島の現状を大本営に報告するのはあなたの役目です!
13:29作戦の神様の報告なら、みんな真剣に受け止める!
13:33恥を晒してでも成果し、このバカな作戦を中止させてください!
13:38勝つも負けるも時の運!
13:39大切なことは生き残ることだ!
13:42将兵2万5千の命を救えるのは、世界にあんた一人だ!
13:47分かったぞ!
13:53草加が言ったガダルカナルの武軍とは、戦闘に勝利することではなく、
14:002万5千もの将兵の命を救うことだったのだ!
14:06大本営を動かし、未曾有の大敗北を回帰する!
14:10オレは大勝利に等しい!
14:13グズグズしていっては危ないぞ、岡村少佐!
14:17変身だ!急げ!
14:21キャタピラで引かれても死なんな
14:23カドマスさん、どうやら未来には、まだ選ぶ余地が残ってそうだ
14:29お互い、後悔しないように生きようや
14:33撤退するぞ!
14:37残ったものはおらんか!
14:39歩けない者がいたら声をかけろ!
14:41何としても、全員撤退するぞ!
14:50菊地はCICか?
14:52いや、実質だ
14:54寝てる
14:55寝てる?
14:58ああ
14:59俺から医務長に頼んで、鎮静剤を打ってもらった
15:04あいつは今、ガダラカナル直後のオレたちと同じさ
15:09負傷者の様子を見てくる
15:13これからどうなっちまうんだろうな
15:21え?
15:22ああ、戦士では間もなく南太平洋に海戦があり
15:25そういうことじゃねえよ
15:27俺たちはようやく知っちまったんだ
15:30こんな時代を生き延びるためには
15:32綺麗な手ではいられないということ
15:35おお
15:36第6爆撃隊搭乗員128名中
15:50生存者45名
15:52あの船は救命イカダを放出して去った
16:00もしかして
16:01大将
16:02おお、デビット、なんだ
16:05奇跡です
16:07運良くコックピットから投げ出され
16:17漂流中のところをイカダに拾われたんでしょう
16:20おお、間違いない
16:23ジョーンズ隊
16:26重度の全身火傷で意識不明
16:30脈拍も低下しています
16:32このままでは回復の見込みが
16:34まだ生きている
16:41ジョーンズ
16:47ジョーンズ俺だ
16:49ハットンだ
16:50分かるな
16:51何だ
16:53何を言いたい
16:55だ、大将
16:57買ってきました
16:59ああ、よく頑張った
17:01約束です
17:03約束です
17:062000ドルの
17:09小切手
17:10ああ
17:11安心しろ
17:14ちゃんと持って帰ったぜ
17:16みんなでシャンパンパーティーだ
17:17一晩で全員を飲みますぞ
17:19ご視聴ありがとうございました
17:49俺は2000ドルとそれ以上のものを失った
18:07俺が失ったものに与えするだけの痛みを
18:11俺は奴に与えることができたのだろうか
18:19コーサル物品だけではかなりの破損箇所が修理不能です
18:25多少カッコ悪い船になっちまいますが
18:28ドーントレスを上空2000メートルからギリギリまで操って
18:36大したパイロットだと思いましたよ
18:39そうだな
18:42ここです
18:43うちのなしだ一掃が自分の目の前であっという間に
18:48むんと一機敏な男で気のいい奴でした
18:53早くこっち
18:58あれ青梅一掃ですよ
19:14珍しいな
19:16CICの主が日の当たるところへ出てくるなんて
19:20こういう時はひと汗かくのもいいもんですね
19:22私もゼロイチ看板の修理状況を見た後
19:28走りに行きます
19:29どうも生っちまって
19:31千人誤調
19:35
19:36なしだは何も言葉を残さなかったか
19:41あ、いえ何も
19:44そうか
19:46ただ
19:48つくづく我々はちょっとした偶然で生きてるって思いましたね
19:54今自分がこうして話していられるのは
19:57ただいた場所が良かっただけですから
20:00人間
20:05いつ死ぬかは分かりませんよ
20:07つまり
20:09やりたいことはすぐにやるってことですかな
20:12そうだ
20:15では
20:175名が戦死するという損害に
20:25乗員全体が承知していると思った
20:29おい
20:33納得が足りないぞ
20:35はい
20:35だが
20:36隊員の顔に暗さはない
20:38視線をくぐったことで
20:41戦闘に麻痺したのか
20:42そこの要説は巨獣にあげろ
20:45格悪くて横須賀に入れねえぞ
20:47うそい取ってくれ
20:49そいから
20:49うそいから
20:50いや
20:52千人誤調も言ったように
20:54自分は偶然に生き残っただけだと実感したのだ
20:57うそいから
21:00うそいから
21:01うそいから
21:02うそいから
21:03うそいから
21:04うそいから
21:05うそいから
21:06うそいから
21:08うそいから
21:09うそいから
21:10やりたいことがやれる
21:16やりたいことがやれる
21:32これは生きているものの特権だ
21:39その事実を自覚し
21:40たくましく日々を生きることで
21:43家族同然だった5名の
21:46永遠の不在を乗り越えようとしているのだ
21:50そう乗り越えるのだ
22:13そう乗り越えようとしているのだ
22:20ご視聴ありがとうございました
22:27ご視聴ありがとうございました
22:57ご視聴ありがとうございました
23:27ご視聴ありがとうございました
23:57機関にはこの横須賀のドッグで
24:01ケツクズになってほしい

お勧め