- 17 hours ago
Category
📺
TVTranscript
00:00America Florida
00:05The car is made of Michael
00:10The length of the car is...
00:15The length of the car is...
00:20The length of the car is...
00:25The length of the car is 30.5m
00:29ギネス世界記録にも認定された世界一長い車最大75人まで乗車可能後方部分にはパッティンググリーンとプールさらに全部
00:54えっヘリ止まるのこれヘリポートまで完備いらなくないその値段は3800万円しかし致命的な欠陥が長すぎてまだれなかったいや分かるでしょ続いてはスクープやりすぎ大富豪!
01:21世界で年間売り上げ高1100億円超有名企業の偉大な創業者やりすぎ生活に密着一体何の創業者なのかお考えください何だろうな?
01:43向かったのは愛知県名古屋市愛知すごいっすよ実は創業した超有名企業はこの町で47年前に誕生でもそんな昔じゃないね6時ぐらいなんですけどね朝朝6時例の創業者は名古屋屈指の大通りに出没するという見せんかな見せんじゃない?違う?
01:45名古屋?
01:47あの方ですかねえ?
01:51何かやってますねえ。
02:21中央分離帯のお花畑から男性が
02:28遊んでんの?
02:31中央分離帯作った人?
02:33ちょっとめっちゃ怪しいんですけど
02:37何か見てるね。
02:38中央分離帯作ってます
02:40Good morning
02:42Good morning
02:44Good morning
02:46Thank you
02:48Thank you
02:50Thank you
02:52Thank you
02:55thought
02:57超有名企業の偉大な創業者
03:04羽根次くとくじさんuppled
03:10有名企業
03:12植えているんですか
03:14最初は勝手に植えたんですが
03:17死のほうが喜んでくれて
03:19じゃああの協定を結んでちゃんとやって下さいっていうことで
03:21I'm sure you go to the right side.
03:23It's 400m.
03:25It's 400m to the road.
03:33Is it now just like 17 years?
03:37Oh, it's so.
03:39Every morning.
03:41It's no matter-time.
03:43It's just a happy place.
03:4617 years, every day at 6 o'clock, they are going to work for the country
03:53It's a famous company
03:55It's a famous company
03:57If the weather is coming, I can't wait
03:59I'm sorry, I'm sorry, I'm sorry
04:02I'm sorry, I'm sorry
04:03I'm sorry, I'm sorry
04:05I'm sorry
04:06I'm sorry
04:07I'm sorry
04:08I'm sorry
04:09I'm sorry
04:10I'm sorry
04:11I'm sorry
04:12I got it
04:16I'm sorry
04:17So, I'm sorry
04:19How do I pay it?
04:21You have to pay for the total $7.50
04:24what's the Fool's money?
04:25Mr, I'm sorry
04:26Do you have to pay for it for $2,000?
04:27Oh, I can't wait
04:28I can't wait
04:29I can't wait
04:30I can't wait
04:31I can't wait
04:32For the last two years
04:33$200,000 per billion
04:35It's $200,000
04:36It's $200,000
04:38Wait
04:39It's no way
04:40It's here at the house.
04:42I'm in the garden here.
04:44I've got money for this.
04:46I'm in the garden area.
04:50It isn't my home.
04:52It's like my garden.
04:54It's like my garden.
04:56I still have fun.
04:58I think it's nice.
05:00It's beautiful.
05:02It's beautiful.
05:04I love it.
05:06So, the first year of the year-old market, the 1,100 million dollar stock market, the greener is the image.
05:13The greener is the name of the名古屋.
05:16The city is the name of the宗津さん.
05:26Hello.
05:27How are you doing?
05:29How are you doing?
05:31I'm very excited to give you a hug.
05:37Your帽子 is good.
05:41Good morning.
05:45Perfectly.
05:46It's been a year since then.
05:49Yes, it's been a year since then.
05:51It's been a year since then.
05:53It's been a year since then.
05:56It's been a year since then.
05:58宗嗣さんに感銘を受け、出勤前に一緒に清掃活動をしている関谷さん。
06:05なんか素敵な人多いな。
06:08社会貢献ですので、他の人がですね、幸せにつながってるんじゃないかなと。
06:15自分自身もですね、ちょっと血圧が下がったっていうのは。
06:19いいね。
06:21多くの社長さんが、宗嗣さんから経営者としての心構えを学びたいと、毎朝参加。
06:28えー、不動産券。
06:31さらに。
06:33フェンスの所ね、地方分離隊、一生懸命巻いてたら、ピタッと止まって、パトカーさんが。
06:40で、いや危ないですよ、やめなさいよって言われて。
06:44でも、隣の上司の警察官の方が、いやご苦労様です、すいませんね、もう変なこと言って、とか言って、結構気を使ってくれて。
06:56警察官が気を使う大物。
06:59朝8時、2時間ほどの作業を終え、続いて向かったのは。
07:14私がやってるプラスチック音楽の専用ホールで、宗嗣ホールっていうんです、この大きい建物が、そうですね、やばいな、やっぱり、とんでもねえな、自らの名前をつけた、宗嗣ホールを建てたというが、すごい、ガチじゃん。
07:31うちらは大体のその建造費用というかどれがいなかったですかああもうこれはね土地と建物で28億ぐらいはい28億うん現在は創業した超有名企業を離れ音楽ホールなどの運営をすごいホールこだわって買ったという最高級ピアノはやりすぎ!
08:002000万年聞いたことあるもう全てまあ趣味と言ってもいいこれも趣味なんだすばらしい音楽ホール建造は趣味程度趣味これ趣味やばくないものすごく著名な某ダイソーの創業者もここへ来てなんでこんなもの作ったんですかっていきなり驚いてダイソーの創業者とも知り合い
08:30矢野さんとも植杉さんは若手演奏家に活躍の場を作り地域の人々に音楽に親しんでほしいと建造を
08:40何て素敵な人なのちなみに創業した企業が接客業だったためコンサートでは毎回お客さんのお出迎えも地域還元がすごい
08:51出てるねー
08:53ホールの愛用者には国際コンクールなどで数々の優勝歴を持つ世界的オペラ歌詞
09:01増枝博明さんもお金がたくさん持ってる人でもその社会貢献のために使うっていう人はそんなに多くないと思う
09:12もうそれも本当に頭が下がるばかりですよ
09:16胸粒さんものすごい朝早いんですよね今日も3時20何分事務所置いてますよね早すぎるわもうバカです実はホールに暮らしているという胸粒さん毎晩10時には寝て社員の誰よりも早く出社したいと朝3時に1階の事務所へ
09:43何これ皆さん呆れますまあこれねタイムカードですよね昔からあるこうやってガチャンと押す
09:52いいですかちょっとすいません呆れるほどの全部3時っすよもう
09:58はい
09:59出勤時間5時間
10:01すごい
10:02空白は5時間ぐらいしかないですよね10時半だ
10:08あきれますよね年間売上高1100億円の企業時代から30年以上毎朝3時台に出勤30年?出社すると24時間の薬局へ偉大な創業者はホールで使うトイレットペーパーなど
10:37自費で美品の買い出しをするとこれもう結構ね色んな社長さんにこれをもう黄色のネクタイが大量に全部黄色だこれやって19本買いましたから最初に創業した企業の象徴となる黄色で統一さらに
11:05まだまだやりすぎなことがホールの2階に想像ができないよね
11:10もうちょいヒント欲しいよ
11:12森津久さんあのちょっとすいません色々質問してもいいですか
11:16これあのバイオリンのお写真ですよね
11:20はいはい実寸大
11:22こちらは?
11:25こちらは?
11:26これストラディバリウス
11:27出ました!
11:28ストラディバリウスってあのすごい高級な
11:31あの有名な
11:32有名な
11:33これ一応醤油は?
11:34ええ
11:35醤油されてる
11:37弦楽器の世界遺産とも称される17世紀に作られたバイオリンの傑作ストラディバリウスレインビルいくらすんのよこれ現在の価値点やりすぎ!およそ5億円!
11:52宗次さんはストラディバリウス8兆を含む超高額弦楽器を30以上醤油?え
12:0030以上所有これどなたが使ってるかちょっと記憶ないですということがお貸ししてるってことですああそうです記憶ないのお金のない若手演奏家のために購入その総額はやりすぎ50億円待ってよえこれすごい先生のお金宮本恵美里さんや岸間真由さんなど
12:29若手の有望株に無償で貸し出しなだたる岸間さんね触ったことがない失礼でね触れない買ったのに怖くて触れないそうさらに愛知県の学校の吹奏楽部も積極的に支援13年間で延べ1000校に無償で提供した楽器の総額
12:59はやりすぎ8億1000万円無償でしょこれすごいな日本人なら誰でも知っている胸継さんが創業した超有名機場とは黄色やろ黄色って結構ねえ藤本美希さんお答えください
13:21黄色といえばココイチココイチ
13:28正解
13:29正解
13:30正解
13:31正解
13:32正解
13:33正解
13:34おはようさん
13:35はいお疲れ様ね
13:38正解じゃない
13:45ココイチココイチの創業
13:52正解 tout d
13:55正解はカレーハウスココ一番屋の創業者20代の時喫茶店のマスター時代に出していたカレーが評判を呼び47年前に名古屋でココ一番屋をオープン名古屋なんだ今ではアメリカやカレーの本場インドなど世界に
14:251,480店舗を持つ巨大企業を築き上げた胸粒さんすごい数いや大企業もう奇跡ですもん私25歳で今日あるのはやっぱりこれまで多くの人に支えられての結果ですからね生後間もなく孤児院に預けられ極貧生活を送った少年時代
14:51ココ一時代にたくさんの人に支えてもらったことで奇跡的な成功
14:56努力もあるよきっといやそうですねその恩返しがしたいと
15:0217年前に引退してからは資材を投げ打ってボランティアをすることを決意
15:09全部資材で
15:10ちなみにお昼時には
15:16みんな勝手に好きなように
15:19今日は私のまあまかない職でまあ週1ペース何これまあ多い時は週3回とかやるんですが 音楽ホールで一緒に働く社員のために前日の朝4時から手作り
15:37泣けるマジ働きたいここで ここいちの冷凍カレーソースに大ぶりなエビホタテなど
15:46やりすぎ! 総額3万円分の海鮮を自費で購入
15:503万円のカレーなに? めっちゃいい海鮮だよね 某ここいちさんよりおいしいです
15:57おいしいね 大きいエビ
16:00豪華だよね 大きくないですか エビ大きいです
16:04なぜここいち超えちゃうのよ 食感がすごい美味しく
16:10ここいちよりもこれだけ具材使ってるから高いはずよ 私のが一番
16:17戦っちゃダメでしょさらに食後はドンキホーテすると私が一番うれしいラーメンラーメン何だけ買うのよどうすんの何してるの大食い大食いYouTubeもやってんのかなやってないでしょ
16:43なぜか5万円分爆買い
16:50そう実は宗嗣さん買った食品を
16:56はいどうぞ
16:58なんていい人なの月に2回参加している炊き出しへ寄付そして朝3時からのボランティアを終えようやく私服のディナー
17:16何食べるの
17:20うわまたこれ新しい
17:25ここいちと同じく世界的企業の吉野家が大好き
17:31でも安いですよ自分の食事は一番のお目当てがおいしいねここのね唐揚げがおいしいのへえ何か一番おいしいんじゃないのかな牛丼よりも唐揚げ推しだ
17:38ここのね唐揚げがおいしいのへえ何か一番おいしいんじゃないのかな牛丼よりも唐揚げ推しだった
17:52あははは
17:54胸継さんのやりすぎボランティア生活の総額は
17:56いや胸継さんマジで
17:58いくらだよこれ
17:59およそ
18:00やりすぎ
18:0187億
18:0387億
18:05続いてのスクープは
18:07美しさを保つため年間
18:09やりすぎ
18:1010億円かけて
18:12バービー人形を目指すマダム
18:18タイの使徒バンコク
18:20やっぱ美の意識がねタイの人はなんか
18:22この街にスマニーさんというやりすぎ大富豪がいるという
18:28あこちらの黄色いマンソンですかね
18:32暮らしているのはバンコクのど真ん中にある街ランスワン
18:38ここの土地価格は
18:43一坪ね
18:44一坪2300万円だと言われ
18:47一坪ね
18:48すごい
18:49東京で一番高い住宅地赤坂をも超える
18:52超一等地だという
18:54やばいね
18:56セレブ中のセレブ
18:58スマニーさんは900坪の土地とマンション1棟を丸ごと所有している
19:04マンションを全てを所有しているんだ
19:06自宅は8階と最上階9階の2フロア
19:10出迎えてくれたのは秘書の八井さん
19:17ああもう一緒なんだ
19:19この扉の奥がスマニーの自宅です
19:22ご案内します
19:24こちらはスマニーのお手伝いさんです
19:39食事をつけるものや洗濯をするものスマニーが保護した猫40匹を世話するものなど担当ごとに分かれているんです
19:54大富豪たった1人に仕えるお手伝いさんの数は
20:01おーいやいやいやいやいやいやいや
20:04総勢25人
20:06全員雇ってんの
20:08それではお呼びしましょうか
20:10スマニーさんお越しください
20:14美しさを保つためにやりすぎている大富豪とは
20:20おー
20:24ようこそいらっしゃいました
20:28私がスマニーです
20:32スマニーさん
20:34こちらがタイのやりすぎ大富豪スマニーさん
20:38御年88
20:4288
20:43スマニーはタイのバービー人形と呼ばれているんです
20:49豪華な衣装と鮮やかな髪
20:54そして人形のようなお顔から名付けられました
21:00バービー人形と呼ばれるなんて嬉しいわ
21:06そう88歳にしてタイのバービー人形の秘名を持つスマニーさん
21:12ウエストやばいやすごいね
21:14自宅にはきらびやかな応接室や
21:1824金で作られたバスタブなどがあり
21:22バービーより豪華なのだってこれ
21:248階と9階
21:262フロアの総面積は
21:301400平米
21:3417の部屋を持つこの豪邸に
21:38一人で暮らしながら
21:40なんかもう映画の世界
21:42美しさを保つため
21:44年間
21:4610億円を費やしているそうだが
21:50一体何にお金をかけているのか
21:54一体何にお金をかけているのか
21:59すると
22:01スマニーさんちょっとすみません
22:04何これ
22:05何よ今撮影中よ
22:08あの化粧品の請求が届いたのでサインを
22:12ランコームか
22:14ランコームの化粧品を買ったやつも
22:16フライド
22:17使わないなか
22:18大体42万円
22:21これは1カ月分よ
22:25タイの年収は160万円
22:28しかしスマニーさんが費やす
22:31年間の化粧品代は
22:34なと530万円タイの平均年収の3倍以上まさに美への投資を惜しまないやりすぎビューティーさらにここは私の衣装を作る部屋です衣装を作るってどういうことですか?
22:58私は一度着た服は二度と着ないの
23:03同じ服を着ている姿なんて見せられない
23:08常に美しくありたいらしく
23:11でもかわいい
23:13365日毎日違う衣装
23:18いやーすごい
23:20もう少し襟のあたりをゆったりさせて
23:23オリジナルの衣装を仕立てているのは常駐しているデザイナー
23:30大変だろ
23:31常駐してるんだ
23:33そしてこちらは今年1年だけでスマニーさんが着た衣装
23:40365万円の1年でねスマニーはこまめに衣装を買えるので一日に何着も着るのは普通のことなんですよ
23:57〈ちなみに一度着た服はその後売りに出し40匹の猫の餌代に〉
24:05〈意外とやりくり上手な一面も〉
24:11〈果たして1年間の衣装代はいくらなのか?〉
24:17いやするけどお金も感覚も桁違いあなた随分ストレートに聞くのね
24:45あそこにある絵は私が描いた両親です母は体重に土地を持つ王子主の娘でした母から譲り受けた遺産のおかげで今もこうして暮らせています
25:05資産家の母と公務員の父その人に娘として裕福に育ったスマニーさんブッシュ大統領と一緒に写っているのが夫ですアメリカで国連大使を務めていました大使の妻としてアメリカ・エジプト・香港・エジプトです。
25:35人生の大半を海外で過ごすうちある思いがいろいろなパーティーに出席しました周りはみんなとてもきれいで私も大使の妻として常に美しくあるべきだと意識するようになりましたそういうことから始まったんだ。
26:03地味な自分を変えたいとメイクやウィッグなど美への追求が加速さらに美のために40年以上続けているものが
26:33凛とした美しさを保つためにはダンスは欠かせないのよ。
26:38プロダンサーから学ぶ1年間のレッスン代は
26:4572万円!
26:52ちなみにここは自宅にあるダンスルーム建設費は備品なども含めて1億円ダンスルームだけでダンスの後はゴージャスなダイニングルームで夕食いや1人で暮らしてるんだよね1人で暮らします�
27:22スマニーさんは肉も魚も食べないビーガンビーガンなんだ好物は岩で日本米と野菜を包んだ特製ロール健康にこだわった夕食の後は
27:52この日やって来たのはメタボリズムの専門医美と健康のために体のあらゆる分野の専門医を自宅に呼んで定期的に診てもらっているというそのため1年間にかかる医療費は実に2400万円にもって
28:22実は美しさを保つ大切なアイテムがあるのよ 本日4着目の衣装に着替え見せてくれたのは
28:32宝石よ
28:36やば
28:37これはカルティエの指輪とブローチです
28:42いくらすんのよこれ
28:44スリランカ産のスターサファイアで
28:47スターサファイア
28:4740年前にスイスのオークションで競り落としたの
28:52これお値段はいくらぐらいにつくんでしょう
28:56いや怖い
28:572つで4億5000万円よ
29:00なんと4億円超えの超高級ジュエリー
29:08さらに
29:10このダイヤモンドとイエローサファイアのネックレスは20億円もしたの私にとって宝石は美の源身につければ輝きが増してエネルギーが湧いてくるのよ
29:30そのため月に2回
29:35自宅に宝石賞を呼んで品定めをしているという
29:41また買うの?
29:42果たしてこれまでにどれだけのお金を宝石につぎ込んだのか
29:53本音もないでしょ
29:54やりすぎ
29:563000億円よ
29:58私にとっては美の源だから
30:02全く高いとは思わない
30:05それはそうなんだろうけどね
30:06マジで
30:07その異次元レベルの美の追求はタイの人々の関心を集め
30:13スマニーさんは美のシンボルとして数々のテレビ番組に出演
30:18どういうことでもまたお金が入るしな
30:21そうか
30:21あっぱり
30:22さらに
30:24既婚女性の美を競うコンテストミセスタイでは
30:27長年アドバイザーを務めている
30:31素敵素敵
30:32スマニーさんの美に対する姿勢は本当に尊敬しています
30:38私もタイのバービー人形と呼ばれるように頑張ります
30:43バービーなんだ
30:43頑張りなさい
30:45ねえ
30:47現在88歳
30:51実はスマニーさんにはとんでもない野望が
30:55永遠の命が欲しいわ
31:00もう全部を取り替えてえぇー!
31:06いやいやいやいやいやいやいやいややばっなんかもう映画の世界
31:28現在88歳
31:31実はスマニーさんにはとんでもない野望が
31:35永遠の命が欲しいわ
31:40心臓も肝臓も全部の内臓を取り替えて
31:45全部の内臓を取り替えて
31:47世界がこれからどう変わっていくのか
31:50見てみたいのよ
31:52スマニーさんが美しさを保つため1年間で費やしている総額は
32:01やりすぎ50億円
32:04恐ろしい
32:05世界の大富豪やりすぎ金額ランキング
32:10第3位は2回不能にやりすぎ億円
32:16国際的な美術品オークションで世界の富豪たちが競っているのはいやー何?バナナ?白熱するオークション!バナナだからせいぜい何百円だろ落札です!17番おめでとう!その落札金額は?まあいいえ栄養価は高いからね。
32:23やりすぎ10億6千万円!なぜこのバナナが?
32:30世界の富豪たちが競っているのは?
32:32世界の富豪たちが競っているのは?
32:33世界の富豪たちが競っているのは?いやー何?バナナ?白熱するオークション!
32:38その落札金額は?まあいいえ栄養価は高いからねいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや何故このバナナが?9億6千万円も?作者は農家の方?イタリア人アーティストのマウリツヨカテラン
33:0418金でできた実際に使えるトイレなど一風変わった作品で世界的に有名
33:13購入者は資産1兆3000億円大富豪のジャスティンさん
33:21このアートの価値を聞いてみると
33:26単なるアート作品ではない
33:31芸術や仮想通貨コミュニティの世界をつなぐ
33:37文化現象の象徴だどういうこと
33:41ちょっと何を言っているのかわかりません
33:47そして落札したバナナがジャスティンさんの手に
33:53すると
33:56普通のバナナよりはおいしいかもね
34:18いやちょっと何か夢あるよね
34:21うちにもガムテッドバナナあるから
34:23でも何かこれ証明書があって
34:26毎回腐る前には張り替えるっていうのがあるらしい
34:29何すかそれ
34:31何すかそれ
34:33痛んじゃうじゃん
34:33バナナが痛んじゃう
34:35黒くなっちゃうね
34:35世界の大富豪やりすぎ金額ランキング第2位は
34:46数字に
34:48億円かけるドバイの大富豪
34:52世界有数のお金持ちの国
34:56アラブ首長国連邦
34:58ドバイ
34:58ドバイ
34:59すごそう
35:00大富豪たちが夢中になっているオークションが
35:03車のナンバープレート
35:08ナンバープレートのオークション
35:105000万
35:128000万
35:14そういうこと
35:151億
35:16この日は999が
35:21やりすぎ
35:221億7155万円
35:2569が
35:29やりすぎ
35:302億5416万円
35:3469っていい数字なんだ
35:35数字が低いほど縁起が良いとされ
35:39人気
35:40やりすぎ
35:41そうなんだ
35:42人気あんだね
35:44ちなみに最高額のナンバープレートは7
35:48ラッキーセブン
35:49値段は
35:5021億
35:55ドバイの大富豪の間ではもはや高級車に価値はなく
36:03車より高いもんね
36:04ナンバープレートに大金をかけていった
36:09そして1位の前に
36:12まだまだとんでもないスクープが人生と全財産をかけ世界一に挑戦超高額のコレクター岩下博明さん75歳岩下さんの倉庫には何だこれ?
36:38うわすごい数のバイクですよこれバイク一番力入れてるのはバイクですねバイクコレクターだ50年かけて買い集めたという大量のバイク個人の所有物一体いくら使ったのか今所蔵してる台数は600台ぐらいですね
36:59慈悲でオープンした博物館で世界の名車を見てもらおうとしたが
37:07え、ヤバい人だ
37:09ここだけでは収まらず所有する20カ所もの倉庫に分けて保管
37:15それでも入りきらず
37:17博物館のトイレにも
37:21そんな岩下さんのコレクションを見に世界中のバイカーたちが連日訪問
37:27中には30回以上来ているという方もヤマハ好きにとってはもうたまらない場合何これ価値はすごいですかそりゃあもう僕らにとってはもうヤマハで初めて作られたバイクやりすぎその価値は推定200万円以上さらに日本に数台しかない自転車にエンジンを付けたやりすぎの
37:45ホンダ初のバイクやりすぎその価値は推定200万円以上さらに日本に数台しかない自転車にエンジンを付けたホンダ初のバイク
38:01ダイヤな日の結婚記念で作られた世界限定250台の名車など
38:09世界一のコレクターを目指している
38:13その総額は数十億円以上
38:1823歳で立ち上げた自動車部品工場が軌道に乗ると
38:23ああもうそういうお仕事なんだ
38:25全財産をはたいてバイクを1年で100台購入
38:30いやいや買いすぎでしょ
38:32やりすぎ
38:33以来情熱は止まらず世界を取り回り買い付けや寄付などにより600台も集めたという
38:41寄付もあるんだ
38:44そんな岩下さん一番の宝物が
38:47どれが一番高いのこれ
38:50岩下さんこちらのバイクは
38:52これがアポロです
38:55アポロ?アポロ?
38:56イタリアのドゥカティ社が1963年に製造した
39:01ヨーロッパの富裕層に人気の高級バイクメーカー
39:05ドゥカティ社
39:06ドゥカティ
39:08高価なものは1000万円以上
39:11高級なイメージ
39:131台しかないの?
39:1962年前に試作として作り
39:21市場に出回っていない幻のバイク
39:24アポロ
39:26試作?
39:27現在の価値は?
39:29そういう業者が付けられたのが
39:3662年前に試作として作り市場に出回っていない幻のバイク
39:44アポロ
39:46試作?
39:47現在の価値は?
39:50そういう業者が付けられたのが
39:522億円以上
39:542億円以上ですね
39:5641年前アメリカでアポロが発見されたことを知ると
40:01自分の工場の機械を売却し銀行からも借金して購入!
40:08すると思わぬことがドゥカティ社の社長がねイタリア12日間招待してくれた
40:19フル招待ですよ
40:21超貴重なアポロを買った岩下さんの噂がドゥカティ社の当時の社長に届き直接思いを伝えたいとイタリア本社にご招待
40:31えぇー
40:33てこれはドゥカティ社の社長室で実織社長があっこに書いてくれたんですよそう!
40:40今では世界に1台しかないドゥカティの遺産アポロを
40:46返せと
40:49返せって書いてある
40:50ウケる!
40:51アポロ返せ
40:53岩下さんは集めた大量のバイクを将来寄贈するのだというさらに未来の億万長者を夢見る人々が集結私もいつかは大浮上わあいい夢があるまずはブルガリアからミリオンセラー歌手を目指す大学生のマーリーさんきれいな方ね
41:23彼女が参加したのはブルガリアの人気オーディション番組 x factor 自身は
41:32みんなには将来大物歌手になるって言われていますみんな言うね決勝進出は余裕ですね ビッグマウスだね結構
41:42果たしてその実力は?
41:45シャットラーハート!
41:49あれ?
41:50あれ?
41:51あれ?
41:52えっ?
41:54やばい
41:55予想外のオンチサに審査員はあぜんこういうのはまずいよ一番会場は大爆笑怒ってるよほらもうグザ押されちゃうよ
42:07すげえ度胸だな すげえ盛り上がってるよ
42:15よくそれまでのオーディションを通過したよね
42:17確かにしかし何事もなかったかのように!
42:41オーケーオーケー!
43:09新スターの誕生か判定は残念ながら不合格もうちょいお金持ちになりそうな人出てこないのこれ続いては中国から発明で一発当てたい原志愛さんが作ったのはまずは鼻を挟み
44:09how does it feel?
44:11this is the first time
44:14the first time
44:16I don't know, I don't know
44:19the first time
44:21the second time
44:26a year and a year
44:28the last time
44:30it was over 2 million yen
44:33oh, really
44:35髪を洗いながら体幹も鍛えられるとのことで逆さまで15分髪を洗いゴミを吹き飛ばすエアーコンプレッサーの強風で10分かけて乾燥これなら利用室からも注文が殺到しそうです
45:03世紀の発明から5年5年たった今いまだ注文はこず狙間と源さんさらなる発明王が40日かけて手作りしたのは遠心力を使って宇宙にいるような感覚が味わえるという無重力宇宙カー
45:32アクセルを踏むと座席も回転体が浮く感じがする今度こそ大ヒット間違いなしだすると
46:02スリランカから空手パフォーマンスで大富豪を目指すスダルシャヌさん
46:09優勝賞金500万円人気オーディション番組スリランカゴッドタレントに満を持して登場披露するのは空手歴20年でたどり着いた究極の演舞大丈夫かな?
46:24大丈夫かなぁ心配だなぁ
46:31弟子たちが変わらない
46:33帰ってる
46:35帰る側の
46:40珍しいなこれ
46:42まだまだ
46:43刺さってないね
46:45さらに
46:47わかんないんですごさがなんか
46:49ちょっと待って
46:51ちょっと待って
46:53何してんの?
46:55スーパーマン
46:57さぁ西くんどうですか気になる人
46:59スーパーマンとか特に僕も結構あのスターウォーズが大好きでフィギュアとかポスターとかいろいろ集めちゃうんで
47:07なりたいんだったらどれ?
47:09なりたくはないですね
47:11成形まではする気はないんですけど
47:13ヨーダみたいになりたくなっていようかな
47:15緑色にはしない
47:19弟子が変わろうで
47:21耐えてる
47:23独自の空手パフォーマンスで大富豪を目指すすだるさなさん
47:27これ珍しいなこれ
47:29まだまだ
47:31刺さってないね
47:33さらに
47:35分かんないんですごさがなんか
47:37やばいよ
47:39やばいよ
47:41どうだった?
47:43どうだった?
47:45大丈夫?
47:47ちょっと待って
47:49師匠もうやめてください
47:53うるさい平気だ
47:55判定は?
47:57すみません出直してきます
48:03可能性あるやついないのか?
48:05ちょっと首短くなった気がしますよねそして世界の大富豪やりすぎ金額ランキング第1位に輝いたのは巨大なものが好きすぎて2やりすぎ上映!
48:25アラブ主張国連邦ハマド・リン・ハムダン・アルナヒャーン殿下その総資産はおよそ3兆円すごいね車好きの殿下が作ったのがこちらのハマーでかハマーでかハマー巨大ハマーですでかすぎない?大きさは通常の3倍全長14メートル高さは6.6メートル!
48:53巨大すぎて家から出すのにひと苦労!
49:00えっなんかおもちゃの世界みたい人間が
49:03道路に出ると
49:06カーブを曲がるのにひと苦労!
49:12作ったのはいいものの
49:15人必要じゃん
49:17結局ほとんど動かしていないそう
49:20実は殿下の巨大なもの好きはこれだけではなかった
49:26巨大なものシリーズがあるんだ
49:28ワクワクはしちゃうけど
49:30こちらは浜戸殿下が所有する島を宇宙から見たもの
49:37島をよーく見てみると
49:42二次元のお金使いが!
49:49国を挙げての行事じゃないもう
49:51あーいいねー
49:52えっ楽しそう
49:54やりたくないこれ
49:55野田クリスタルのお金を使い過ぎたやりすぎエピソード
50:05僕あのクリスタルジムというジムをやってまして
50:08そうだね芸者だもん
50:09いろんなマッチョが働いてるんですけども
50:11後輩たちともマッチョたちとも全然ご飯行ってなくて
50:13いい加減行きましょうってなって
50:16全部出すと
50:17出すからあとは全部やってくれと
50:19えっお前ねー
50:20言ったらまず場所が有限定
50:24えー!
50:26やばいやばい
50:27ホールごと貸し切られてます
50:29マジで?
50:30開けたら全員がもうマッチョ芸人
50:33で総勢35人
50:35おー!いくら?
50:36結局食うでしょみんな
50:37いくら?
50:38合計167万円
50:40えー!やばー!
50:41あすかあいつら
50:45ソーシタン3兆円の浜戸殿下
50:47すごいねー
50:49こちらは浜戸殿下が所有する島を
50:52宇宙から見たもの
50:54えっ?
50:57島をよーく見てみると
50:59えっ?なに?
51:02なっと自分の名前浜戸の文字が
51:10いやナスカの地上絵みたいなことを実はこれ幅3.2キロ縦800メートルにも及ぶ巨大な水路グーグルアースに移りたくてこの巨大水路にかかった金額は1兆7600億円以上1兆使っちゃうんだへー!え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
51:40metsienta
51:43続いては出演者が選んだ ベストオブやり過ぎ大富豪!
51:50南米チリ
51:53大富豪に人気のアクティビティが
51:57危ないよ
52:00ヘリで向かったのは
52:03過去何回も大噴火を起こしている
52:06ディシャリカ火山
52:10誰かあるんだろ!
52:12いや、やるぅ、え!
52:19いや、ただのバカじゃん。
52:20ええ。
52:21ええ。
52:22どこまで行く。
52:23うわ! うわ! うわ! うわ!
52:24ええ。
52:25暑い! 暑くなっ?
52:26終わりだよね、ついちゃったら。
52:28これは火山バンチー。
52:31わんな大富豪になっても、あんな危険なことやりたいんやろ。
52:34河口の上空200mまで落下するこの1回の体験でおよそ
53:04ここで使うっていうのがやっぱ面白くて去年7月インドで実業家のアナントさんとラディカさんが結婚式を新郎アナントさんの父ムケシさんはインド最大の民間企業の会長資産はなんと14兆円アジアナンバーワンの大富豪
53:34アナントさんの結婚式は1日では終わらず実に7ヶ月1月の婚約パーティーを終え3月に行われたのが結婚前夜祭
54:04一流パフォーマーを呼び寄せ1000人を超えるゲストを魅了その中にはマイクロソフト創業者のビルゲイツやフェイスブックを創業メタ社のCEOマーク・ザッカーバン!
54:23トランプ大統領の娘イヴァンカ!
54:28イヴァンカ!
54:30ブータンの国王夫妻など!
54:33いやすげえ!
54:34世界中の著名人が集結!
54:39すごー!
54:41クライマックスは世界的な歌姫リアーナのスペシャルライブ!
54:45リアーナ!
54:48この日8年ぶりとなる本格的なパフォーマンスを披露!
54:52ここでリアーナが!
54:533日間行われた前夜祭その費用はやりすぎおよそ230億円さらに5月には2回目の婚前パーティーを開催もういいよ婚前は結婚式のゲスト800人を4日間のクルーズツアーに招待夫婦が大ファンだというバックストリートボーイズや
55:22ケイティ・ペリーのパフォーマンスで大盛り上がりだ!
55:29そして7月結婚式本番の1週間前に行われた3回目の婚前パーティーではまだ婚前全然結婚しない世界的大スタージャスティン・ビーバーが登場!
55:45新郎新婦のために行われたプライベートライブ出演料は16億円!
55:55ジャスティン史上最高額のというほんまにそれこそジャスティン・ビーバーとか会ってみたいしでも16億出さなきゃ来てくんないからそうよねジャスティン・ビーバー言うものってやっぱ高いんだねで12曲歌ってくれたそうですよえっ結構1億以上だ1曲1億以上笑っちゃうねそしていよいよ結婚式本番
56:25二人は夫婦にこの時新郎のターバンについていたのは
56:34カノンは
56:36オダイヤ
56:38100カラットの巨大ダイヤモンド
56:42お値段
56:43やりすぎ!
56:44およそ28億円!
56:47100カラットってどんな大きさなの?
56:50食事はインド全土から取り寄せた名店の味やスイーツが並ぶその数!2500種類!そしてゲストへの引き出物も桁違い!高級腕時計大手もピゲイ!1つ3000万円以上の時計を送ったそう!
57:16アジアナンバーワン大富豪の結婚式その費用は?やりすぎ!総額950億円!1億!すごい!
57:35アジアナンバーワン大富豪の結婚族
57:37アジアナンバーワン大富豪の結婚族
57:39想像2週10万円!
57:41アジアナンバーワン大富豪の結婚族
57:45ごろんなイエンコンさんの結婚族
57:47アジアナンバーワン大富豪の結婚族
Recommended
46:03
|
Up next
50:20
33:47
45:02
41:16
1:31:00
47:01
24:37
59:56
50:59
31:06
2:00:00
1:35:22
23:13
13:26
44:52
46:28
50:22
23:44
24:16
15:01
42:50
Be the first to comment