00:00ご主人の江原慎二郎さんが亡くなって3年
00:06やっと落ち着いてらしたという中原ひとみさん
00:10今日のお客様です
00:11お嬢さんに見守れながら現在は一人暮らして
00:151日8時間打ち込む趣味もお待ちだそうです
00:19三空ひばりさんとは晩年仲良くなって
00:23今日は思い出の品もお持ちいただきました
00:25いろいろお伺いしてくだします
00:28どうも島原子でした
00:29ご主人の江原慎二郎さんが難病を患らせて
00:37自宅介護4年なさったんですって
00:39この時ね
00:41これまだね6年ぐらい前なのねびっくりしちゃう
00:45そうね
00:46この6年すごい年取っちゃって
00:49あなたが
00:50まあお召し物もちょっと違う
00:53まあその後症状が進んで
00:58専門の施設やっていうことで
01:00それでコロナ禍になっちゃって
01:03なんか年に数回しか会えないっていう風になったんですね
01:07そうですねそうなんですよね
01:08まあうちだけじゃなくて皆さんね
01:10入院なさってた方は大変でしたよね
01:13それでうちに近いところの施設に移っていただいたんですけど
01:23そこにいらしたらもう1週間で亡くなったんですね
01:26そうなんですよすごくいい施設だったのね
01:29孫でもみんなコロナ禍だったけれども
01:33いつでも面会していいですよって言われて
01:36それで決めましたね
01:38よかったでしょうね
01:39そうですか
01:39でも去年3回期がちょうど終わって
01:43はい
01:43なんか最近それで白髪が減ったんですって
01:46なんかねまあなんていうの
01:49娘がすごく食事のことにはうるさくて
01:53とても難しいんですけど
01:55それもあるかとも思うし
01:57主人が亡くなって
01:59あんまり黒がなくなったのもあるかもしれないんですけど
02:03白髪が少なくなっちゃってね
02:05本当私白の方が好きんだけど
02:08あら中原さん後ろから見たらちょっと黒くなったわね
02:11別の階に同じマンションの別の階に
02:17娘一家が住んでいる
02:18東京にいた時とは違って
02:23結構にぎやかなとこだから
02:25お医者さんでも近いとこにあるのね
02:28自分一人でもって最近はこう
02:31素手では素手じゃない
02:34サッシュじゃない
02:35行かれないけど
02:37車みたいのを押して
02:39行くんだったらどんどん
02:40いろんなとこ行けるの
02:42どこでもね
02:43いいわね
02:44それはいいですよね
02:46体重は毎日測って管理をしている
02:49夜寝る前お風呂入った時に
02:52入る時に体重測って
02:55朝起きた時にすぐ測る
02:57朝と夜と結構
02:581キロはかり違わないけど
03:017、800グラムぐらい
03:03軽くなるのね朝の方がね
03:05そうなの朝のは軽い
03:06でもね
03:08鉄区の部屋に3年前で出していただいた時に今7キロぐらい痩せてる
03:14そうなの
03:15なんでそれは
03:17それはねちょっと歯の調子が悪くてね
03:20お正月をまたいでたもんで歯医者さん行けなくてずっとお粥みたいなものを食べてたら
03:27いっくらダイエットやっても痩せなかったのに
03:307、8キロ減ったんですよ
03:32すごいわね
03:33それから増えないの
03:35でもねみんながね
03:37年取ってからあんまり痩せると良くないってみんな心配してくれてるんですけど
03:42まあだいたい同じ目方で
03:45でも週2回はお掃除をする
03:48そうじゃなくてお掃除をしてくださる方がいらしてくださるの
03:55それはいいですよね
03:56それとリハビリとマッサージと家で全部やっていただくの
04:01そのおかげでずいぶんこの間来た時よりは足腰がしっかりしました
04:08だからね年取ったらね悪くなるばっかりじゃなくて
04:12ちゃんと手当てをすれば気をつければ
04:17あのよりね若くなるとは言わないけど
04:22少し良くなりますね
04:24でもそれはすごいと思うのは健康麻雀
04:27長寿麻雀
04:28私趣味が麻雀で
04:31横浜へ来たらお友達がそんな麻雀のお友達ってすぐできないじゃないですか
04:37あの麻雀プロの井出洋介さんが遊びに来てくださって
04:42ジャンソンに紹介してくださったら
04:45そこではもう麻雀のお友達がいっぱいできちゃったの
04:49本当に
04:50だから人口さんとやりたいって言うんで最初の頃年中やってましたよ
04:55本当あなたとやりたいっていう方が増えて
04:57そうです
04:57いいでしょうねでもね
04:59あなたが落ちるのは有名なの
05:01いやそんなにね昔は強かったんですけど今あんまり強くないの
05:05今年はね運気が悪くてね
05:07ずーっとマイナスしてる勉強会の麻雀
05:10一番ビリになってるの
05:12でも去年はね結構良くてね
05:14健康麻雀の大会にゲストで呼ばれたのね
05:18まあゲストだから結構気軽に行ったのに
05:21優勝しちゃったの120人中
05:24そうなのすごいわねなんか欠けない飲まない吸わないっていう
05:29そうなのそうなの
05:30ちょっとあの中原仁牌も開催されたそうなんで
05:33そうなんですよ
05:34ちょっとVTR見ていただいていいですか
05:35はい
05:36中原仁牌です
05:37第2回
05:391回は去年やっていただいてね
05:42静かなんですね
05:44そうですね
05:45あんまりワーワーとは
05:47娘があの写真を撮りに来てくれたんだけど
05:58すっごい真剣な顔してやってるから
06:00そんなこと見たことないからびっくりしてた
06:03すごい怖い顔だけどいいのだして
06:06すごいね中原仁牌
06:08へー
06:10でも長時間やることもある
06:13あのねもう一つね
06:14競技麻雀なんだけど
06:16普通遊んでやる麻雀と全然違うんですよ
06:19もうマナーも厳しいし
06:21死後なんか絶対いけないし
06:24話できないの
06:25上がった点数は自分で申告しなきゃいけないし
06:30ちょっと灰を捨て方も順番があって
06:33間違ったらいけないし
06:34この間もポンっていうのを
06:36ちょっと違う種類で言っちゃったら
06:38もう上がり放棄
06:39上がれないの
06:41すっごい厳しいので
06:43年上怒られてるんだけど
06:44娘がそんなに怒られてるんだよ
06:47やめなさいなんて言われるんだけど
06:49やっぱり少しでも正しくって言ったら変だけど
06:53強い人とやりたいし
06:55少しでも上手になりたいし
06:57と思ってもう1年ぐらい通って頑張ってるの
07:01何時間ぐらいやってらしたの
07:022時から始まるんですけど
07:04最初の頃は最後までやってました
07:07夜の10時ぐらい
07:098時間ぐらい
07:09楽しいというより厳しいんだけど
07:19少しでも上達すればいいかなと思って頑張ってるんですけど
07:24さてご主人の江原さんとは24歳の時にご結婚になって
07:30自由に仕事させてくださったことがすごくうれしいと思っていらっしゃるんですけど
07:34優しいし何て言うんだろうな誠実で
07:41まあ詐欺に遭いそうになったらば
07:44ダメだ人を疑っちゃダメだって言われて
07:48君ねそんな人を疑ったらね
07:50そういう顔になっちゃうよって言われた
07:52そう私第六感で
07:55その人はちょっと良くない人と思ったんだけど
07:57分かりましたって信じたらやっぱり悪い人でした
08:02そうなの
08:03何しような銀行のキャッシュカード
08:09ああいうのでお金を下ろすのも行ったことない
08:12その人います今世の中に
08:151000人みたいにそういう人でしたよ
08:18あの方が行ったことない
08:19行ったことない
08:20私も大して経済的に強くないんだけど
08:24頼りないんだけど
08:25でも私が全部やってました
08:27すごいね
08:28はい
08:29すごい
08:29そうですか
08:30まあ江原さんが結婚当初のお話をしてらっしゃるので
08:34徹子の部屋で
08:35ちょっとご覧いただいていいですか
08:36江原さんとお呼びしましたけど
08:39江原さんでもいいんですか
08:40どっちでもいいんですか
08:42あんまり自分はこだわってないんですよ
08:44でも中原ひとみさんが奥様なんで
08:46中原は濁ってないので
08:48江原の方がいいじゃないかっていう方も中にはいらっしゃるんですか
08:51家内の方がこだわるんですよ
08:54奥様がこだわって
08:56そうなんですよ
08:57だから僕はね電話でああ江原ですって言ったら
09:00はい
09:00すごい顔して見るんですよ
09:02奥様が江原って言ってほしいの
09:04そうらしいですね
09:05かわいいな
09:06僕はもうどっちでも
09:08晴れた時は江原で雨が来た時は江原で
09:11なるほど
09:12でも江原さんは
09:14ポケコなした当時お金がなくて
09:17土地を買ったりうちを
09:18まあ若いのにそうやって東映からお金を貸していただきましたんでね
09:23こう土地もうちも買えました
09:27でもそれは返さなきゃならないですよね
09:29ギャランティーの中からこういう
09:31どうしても年末になると足らない
09:342人でこう一生懸命計算しても赤字は赤字なんですけどね
09:40僕はまだ若かったですから24ですよ
09:43でもやっぱり結婚してからはね
09:46彼女に女優さんは辞めないでほしい
09:49辞めてくれってよく言いますよね
09:51それも絶対言わないという
09:53自分の中で誓っちゃったんですよ
09:55きっとあの親御さんも希望を持って女優にしたんだろうし
10:02そういう夢を壊しちゃ悪いなと思いましてね
10:05いつもマミーのいいようにっておっしゃってたんですって
10:15そうな最後にね
10:16一生二人一生懸命働いて
10:18買ったマンションを売って
10:19一人暮らししなきゃならない時に
10:23マンション売ってもいい?って
10:25なんて言うかと思ったら
10:27いいよマミーの好きなようにしていいよって言った
10:30私もびっくりしちゃって
10:32本当にびっくりしました
10:34だからもう自分はもうこのようにね
10:37去るのがもう近いのかなと思ってたんだろうかな
10:41と思ったりしてね
10:42もう自分はいなくなっちゃうから
10:44もう君の好きなようにしていいよって言ってくる
10:47でもねいつも私鉄子の部屋なんかで
10:51パパの話もするけど
10:52事務所の方針もあったし
10:55あんまりこういうのの中に
10:58原信次郎さんどんな子なんてやらなかったでしょ
11:01地味に生きてたから
11:04私もちょっとパパのいいところをね
11:08もう一回やしなきゃいけないと