プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 2 日前
昭和57年 1982年
柏原芳恵・花梨
河合奈保子・けんかをやめて
松田聖子・小麦色のマーメイド
研ナオコ・夏をあきらめて

SDなのに画質が良いのは多分、DVDだからでしょう。
出来上がり容量は11Gでしたので4G未満に再調整してありますが
差は分かりません。
トランスクリプション
00:00この1年、たくさんの人々に愛され、また支持されました歌に巡り合いまして、心を込めてお歌になりました。
00:21これが金賞受賞につながったという10名、10曲の皆さんがここに勢ぞろいをしたわけで、今のお気持ちをちょっと伺ってみてください。
00:32はい、そうですね。田原敏彦さん、デビュー3年目でね、先輩たちと同じ土俵でこうやって並んだことになりましたね。いかがですか、今のお気持ち。
00:44はい、やっぱり僕3年目でね、ここまでトントン拍子に来たのもね、やっぱりファンの皆さんとそこからスタッフの皆さんと、やっぱりなんかすごく夢みたいですよ。まだ不思議な感じがありますね。
00:56夢みたい。
00:56はい。
00:57はい、わかりました。はい、えー、吉江さんは?
01:01はい、えー、今日1982年、私は歌いおさめなんで、力いっぱい歌います。
01:09そうですか、頑張ってくださいね。
01:11はい。
01:11えー、河合直子さん、えー、昨日はどんなことを考えながらいたのかしら教えてください。
01:19そうですね、やっぱりあの、今年最後だし、もうクイーンの残らないように一生懸命歌おうと考えています。
01:25そうですか、10代最後の年に金賞受賞でしたね。
01:30はい、もうとっても嬉しいです。はい。
01:33そうですか。
01:35はい、松田聖子さん。
01:36あの、聖子ちゃんはいつもその日にあった出来事、お家に帰るとお母様にきちんと報告なさるんですか?
01:45そうですね。
01:46はい。
01:47今日はどんな報告ができたらいいなと思っていらっしゃいますか?
01:50とにかくあの、歌詞を間違えないようにきちんと歌えれば、それを報告したいですね。
01:56そうですか。うん、きっと今も見てらっしゃいますものね。
02:00そうですね。はい。はい。
02:03そうですか。はい。
02:04あの、昨年、ゴールデンアイドル賞、そして今年は見事金賞という風に揃って皆さん受賞なさいました。
02:12今のお気持ちはこういったことだそうです。
02:14このほかの方のコメントの方は、また後でお伺いしたいと思います。
02:20はい。はい。はい。はい。どうも。
02:22はい。お待たせいたしました。
02:24いよいよこれから金賞10曲10名の皆様方に歌っていただくんですが、演奏の方が変わります。
02:30高橋達也と東京ユニオンの皆様でございます。
02:35どうぞよろしくお願いいたします。
02:36はい。
02:50それでは金賞10曲のご指導へと参りたいと思います。
02:54この1年、思いっきり若さを発揮して、そして今年、見事金賞を受賞した皆さんからこのステージを飾っていただきたいと思います。
03:02最初はまずこの方からです。
03:04この方からの心を込めて歌いたい、17歳の少女のひたむきな心が通じたのです。
03:10幼馴染のあなたに恋を感じ始めていたのかしら
03:18あなたは明日東京に越して行ってしまう
03:28僕は必ず手紙を書くと、あなたは笑顔で手を振った
03:37ひとつくらい小説みたいな恋もしたい
03:50カリン、カリン、ミノラの恋、時が過ぎてもただ香るだけ
03:59カリン、カリン、いつになれば、白い花になれるのかしら
04:08カリン、カリン、カリン、思い出のカリン、カリン、花
04:18お元気ですか?手紙が唱え
04:27あれから一年が経ちます
04:31私はもうボーイフレンドも作りました
04:41元気でいると手紙くださいただひとことだけでいいから
04:51朝のポースの胸がいらみます
04:57今も、今も
05:03カリン、カリン、ミノラの恋、強がりも嘘にも疲れました
05:12カリン、カリン、いつになれば、白い花になれるのかしら
05:21カリン、カリン、思い出のカリン、カリンの花
05:30ユーアクスレステ、田原敏彦さん、そしてカリン、柏原芳恵さん
05:50金賞受賞曲、まずは2曲の楽曲のご披露が終わったわけでございます
05:56いかがでした?
06:00やっぱり年ごとに皆さんちゃんと大きくなってるなっていう感じが
06:05先ほどもちょっとお話の中に出ましたけど
06:08こうやって私は本当に年に1、2度っていう感じですから
06:14ことさら感じるんですけれどね
06:16本当に若さを感じましたが衣装の方がまた素晴らしかったでしたね
06:22私はあ、そうですか
06:26田原さんもぴったりでした、柏原さんのシロがまたようございました
06:30はい、それではまたこれから続けて金賞受賞曲のご披露へと参ります
06:34ちょっとお待ちいただきます
06:36はい、それではまた
06:48はい
06:50はい
06:54それでは金賞受賞曲続けてお聞きいただきます
07:183年目の今年女の子から背伸びをしないで少しずつ大人の女性になっていきたい
07:23そう語ってくださいました
07:25この曲はそのための第一作ということです
07:29河合直子さん喧嘩をやめてですどうぞ
07:33喧嘩をやめて
07:37二人を止めて
07:41私のために争わないで
07:47もうこれ以上
07:51違うタイプの人を好きになってしまう
08:05揺れる乙女心よくあるでしょう
08:15だけどどちらとも少し距離を置いて
08:28うまくやってゆける自信があったの
08:39ごめんなさいね
08:43私のために争わないで少しずつ大人の心を持って遊んで
08:53ちょっぴり楽しんでたの
08:58思わせる自信があったの
09:00思わせずになったの
09:02だけどだから
09:04現場をやめて
09:07二人を止めて
09:09二人を止めて
09:10私のために
09:13争わないで
09:16もうこれ以上
09:19ごめんなさいね
09:24ごめんなさいね
09:26私のせいよ
09:28二人の心を持って遊んで
09:35ねえ
09:36ねえ
09:37ちょっぴり楽しんでたの
09:41思わせぶりな
09:44態度で
09:46だから
09:47喧嘩をやめて
09:50二人を止めて
09:53私のために
09:56争わないで
09:59もうこれ以上
10:06喧嘩をやめて
10:09二人を止めて
10:11私のために
10:14争わないで
10:17もうこれ以上
10:38この歌は私に新しい世界を与えてくれました
10:42その世界を広げるためにも頑張りたい
10:45彼女は今
10:46自らに燃えています
10:49涼しげなデッキチェア
10:54一口のリングシュー
11:00フードに飛び込むあなた
11:06小指で投げキス
11:09ウィンウィンウィンウィン
11:12どこで
11:13ついろの夢追いかけて
11:17あなたをつかまえて泳ぐの
11:23
11:25私がマーメイド
11:29私がマーメイド
11:31
11:33コンビの色だろう
11:36コンビの色だろう
11:42焼け出す肌にキラキラ 冷たい蜜しぶき
11:57ひどいはまとろむ私 しっかり狙ったの
12:08wink wink wink せめて怒る君も可愛いよ
12:16急に真面目顔で呟く キライあなたが大好きなの
12:28見せる本気よ
12:34どこ松色の風追いかけて あなたをつかまえて生きるの
12:45わたしはたしのマーメイト
12:51小麦いろんなの好きよ キライよ
13:03きんしょう10曲のご披露を 続けてまいりたいと思いますが
13:13今年も演歌勢の検討が光りました
13:25その皆様のお気持ちなどを 伺ってみたいと思います
13:29竹下さんどうぞよろしく
13:31はい 今年の演歌を代表する3人の皆さんです
13:35細川隆さん 川中みゆきさん そして五木ひろしさんがいらっしゃいます
13:39細川さん この今のお気持ち 正直なところいかがでらっしゃいます
13:43やっぱりあのー 僕は7年V段ですね
13:47大ヒットといえる曲がというんですか
13:49そうですね そしてあの新人称の時に
13:51こちらへ来たんですけど
13:53このステージが
13:55それから7年V段ですから
13:57やっぱり嬉しいですね
13:59そうですか はい
14:01川中みゆきさん
14:03こう言ってんですけれども
14:05この大晦日のこのステージというのは
14:07今どういうお気持ちで
14:09そうですね ラッキーな自分に
14:11本当に幸せに思ってます
14:13去年もあのあなた一筋で
14:15金賞いただきましてね
14:17本当にありがとうございます
14:19緊張してます
14:21緊張なさってますか
14:23まあ落ち着いて頑張ってください
14:25はい
14:27五木ひろしさん
14:29あの今年はご自分で作曲なさった曲ということですから
14:33またご気分というか
14:35お気持ち格別ではないでしょうか
14:37そうですね 作って出す時は
14:39二重のなんか不安と苦しみがあったんですけれど
14:42こうやってこのステージに立った時は
14:45逆にそれが二重の喜びに変わりまして
14:47とても嬉しく思います
14:49はい それでは早速
14:51歌の方を聴かせていただきたいと思います
14:53細川さんからお願いいたします
14:57振り返るのはまだ早すぎる
14:59心にこう言い聞かせて
15:01全部ここを歩き回りました
15:03何とかしてヒットさせたいと願いながら
15:06彼女の意地と気迫と努力が身を結びました
15:10夏を諦める
15:12夏を諦める
15:14何に音が響けば
15:18天ぼもが近づく
15:22二人で思い切り遊ぶはずの
15:28するはずの女道
15:32きっと誰かが恋にあぶれ
15:36噂のために邪魔する
15:40君の体も濡れたまま
15:45乾く間もなくて
15:50胸音が濡れたら
15:54落ち着けがすらにいまい
15:59言葉もないままに
16:03諦めろんなはず
16:08Darling, can't you see?
16:12I'll try to make it shine
16:17Darling, be with me
16:21Let's get to be so fun
16:26Darling, be with me
16:31Darling, be with me
16:33Darling, be with me
16:35Darling, be with me
16:38Darling, be with me
16:40Darling, be with me
16:41Darling, be with me
16:43しおかず
16:45あさはねば
16:47やがて雨の合図
16:50悔しげな彼女が
16:55駆け込むパセピコテ
16:59恨めしげにガラス越しに
17:04背中で見てる渚よ
17:08星のあたりまで
17:11切れこふ
17:13水にも見れない
17:18熱い夜
17:20お茶を飲み
17:22芯が触って
17:26恋人も泣いてる
17:31諦めの夏
17:36このままきっと
17:40諦めの夏
17:44お茶
17:51はい、えー
17:53金賞のご披露も
17:54いよいよ残すところは
17:55あと1曲になりました
17:56はい
17:57いや、本当に
17:58第24回日本礼こと大賞が
18:00どなたの手に渡るか
18:01行方が大変気になるところ
18:03なんでございますが
18:04さあ
18:05客席の表情など
18:06松宮さん
18:07はい
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め