プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 2 日前

カテゴリ

🥇
スポーツ
トランスクリプション
00:00And now, from Zama Kanagawa, Japan, with a record of 20 wins, 2 losses, he has 5 wins coming by way of knockout.
00:10He is currently ranked the WBC No. 2 Bantamweight World Contender.
00:16Please welcome the former WBA and WBC Bantamweight Champion of the World, Takuma Inoue!
00:30WBC Bantamweight Champion of the World
01:00And now, from Tokyo, Japan, he is undefeated in his campaign with a record of 7 wins, no losses,
01:30knockout.He is the popular former kickboxing superstar.Please welcome the undefeated WBC No. 1
01:38Ranked Bantamweight World Contender, Tenshin Nasukawa!
01:44Tenshin Nasukawa!
01:46Tenshin Nasukawa!
01:50Let's get ready.
01:57ご視聴ありがとうございました
02:27それではまずはじめに
02:46定犬ボクシングジム浜田代表からご挨拶をいただきます
02:49よろしくお願いいたします
02:50こんにちは
02:53那須川天心が8戦目にしていよいよ大勝負に出ます
03:01井上拓真君は
03:05今年の年間最高
03:08年間表彰式で
03:11たまたま私とテーブル隣だったもんですから
03:16その時に必ずチャンピオンに戻りますという力強い言葉を言っていました
03:24今このカードはファンが一番見たいカードではないかというふうに思います
03:34おそらくファン同士でも
03:37今日からどっちが勝つんだ
03:40いや天心だ
03:43いやたくまだというふうに
03:45真っ二つに言われるんじゃないかというふうに思います
03:49那須川天心もいろんな話題があって
04:00そして批判もあったりしたわけですけど
04:0411月24日は那須川天心が本物かどうか
04:10井上拓真君の方が総合力の方が上回っているのか
04:16決着がつくのがちょうど2ヶ月後だと思います
04:21楽しみにしてもらえばと思います
04:24ありがとうございます
04:25濱田代表ありがとうございました
04:29続きまして大橋ボクシングジム大橋会長からご挨拶をいただきます
04:36お願いいたします
04:37ただいまご紹介いただきました大橋ボクシングジムの大橋英樹です
04:42まずこの試合を開催するにあたりまして
04:45定研ジムプライムビデオ様
04:47関係者の皆様本当にありがとうございます
04:50まず那須川選手の印象ですが
04:55初めて見たのがキックの時の試合で
04:59その時の印象は
05:01当時は今もですけども
05:05世界最速3戦目で世界1チャンピオンになった
05:08センサク・ワンスリーという名選手がいますが
05:11この選手の記録を抜くのは
05:14多分この選手じゃないかなと思ったのが
05:17初めての印象です
05:18そして今もその評価は変わりません
05:21相手にとって不足はないので
05:24これから井上拓真
05:26そして大橋ボクシングジム一丸となって
05:29この2ヶ月演習を積んで
05:32この試合に臨んでいきたいと思います
05:34ありがとうございました
05:35ではまず井上拓真選手にお願いいたします
05:40昨年10月の世界戦を経ての再起戦
05:43これが王座決定戦
05:44非常に大舞台ということになりましたけれども
05:46今の心境と試合に向けての意気込み
05:49これをファンの皆様にお願いできますか
05:52こんにちは
05:53まずこの試合を組んでくださった
05:57大橋会長
05:58そして定期券プロモーション
06:00プライムビデオ関係者の皆様に
06:03すごく感謝しています
06:04自分自身この試合が決まって
06:08過去一モチベーションも上がっていますし
06:12自分自身もすごいワクワクするような
06:16一戦でどんな展開になるのかも
06:19自分も本当に戦ってみないと分からないぐらい
06:21緊張感のある試合になると思うので
06:2411月24日は必ず
06:28王座帰り咲きたいと思うので
06:30応援よろしくお願いします
06:32ありがとうございます
06:33そして高間選手
06:35相手が那須川天心選手と聞いたときの状況
06:39そのときの感想
06:41あと天心選手のボクシングの印象を教えてください
06:45そうですね
06:47大橋会長から話をいただいたときに
06:51自分はすぐにやりたいですと返事をして
06:55やっぱり天心選手はボクシングに来てから
07:00急成長でここまで上り詰めてきているので
07:03実力もありますし
07:05本当に王座決定戦で
07:08申し分ない相手だと思います
07:10ありがとうございます
07:12そして高間選手
07:14高間選手はもう既に6度の世界戦を経験されています
07:17この経験値というのはものすごいものだと思いますけれども
07:19こういった部分は今回の試合
07:21アドバンテージになり得るというふうに思われていますか
07:24そういった経験は
07:28天心選手もいろんな大きな舞台で経験していると思うので
07:33そこは自分自身あまり気にならず
07:38本当に技術勝負の展開になるかなと思います
07:43ありがとうございます
07:44それでは北野トレーナーにお伺いいたします
07:47改めて井上拓真選手の強み
07:50これを教えていただけますでしょうか
07:53そうですね
07:55北野さんです
07:56はいそうです
07:57北野トレーナー
07:58拓真選手はですね
08:00やはり総合力
08:03ボクシング
08:04全てにおいてできる
08:09接近戦も離れてもよし
08:12これがやっぱり最大の強みだと思います
08:14スピード
08:15また北野さんにお伺いしますけれども
08:19試合に向けてこれから強化のポイントとか
08:22これからのトレーニングスケジュールの予定
08:24こういったものを可能な限り教えていただければと思います
08:27そうですね
08:28もう試合に向けてのトレーニングはもう始まってまして
08:32スパーリングも精力的にこなしていて
08:36詳しくはなかなか言えないんですけど
08:40多分仕上がりも過去一番になる
08:47もう期待しかないです
08:50はいありがとうございます
08:51それでは那須川天心選手にお話を伺います
08:56よろしくお願いいたします
08:57プロ8戦目
08:58ついに世界初挑戦
09:00今のお気持ち
09:01心境
09:02意気込み
09:02こういったものを教えてください
09:03初めまして
09:08世界
09:08那須川天心です
09:108戦目でここまで来れたことを
09:16すごい嬉しく思います
09:18自分は
09:22ここでですね
09:24初めてボクシング転校するときに
09:28同じ場所で会見をしたんですけども
09:32そのときにですね
09:34ボクシングからの果たし状ということを
09:38言ったと思うんですけど
09:39そこの改修をですね
09:41この場でしっかりとできるということが
09:44なんか懐かしく思います
09:46そのとき
09:48僕はデビュー戦だったんですけど
09:51そのときはたくま選手が
09:52世界戦をやるということになっていまして
09:56まさかこうやって
09:58この横並びでですね
10:02しかもこの期間でできるということは
10:04本当に
10:05自分が
10:06本当に周りに
10:08もちろん恵まれていると思うんですけど
10:10自分の中で
10:12一個一個しっかりと
10:13目標や課題を持ってですね
10:15やってきたことが
10:17しっかり実った
10:18この試合になると思いますので
10:20自分の中では本当に
10:21自信を持って
10:22胸を張って
10:24ここまでやってきたことを
10:26自分の中でちょっと
10:27褒めてやりたいなとは思っています
10:29自分は
10:32前回の試合も
10:33あまり納得いく試合だったりとか
10:37できないことが
10:38毎回毎回課題があってですね
10:40この7戦
10:43ずっと自分の中の
10:45つぼみをですね
10:47つけてきたと思うんですけども
10:49今回の試合でですね
10:51しっかりと
10:52花開かせようと思いますので
10:55皆さんご注目ください
10:57ありがとうございます
10:59ありがとうございます
10:59天心選手
11:01相手が
11:022度世界を取っている
11:04たくま選手ということで
11:05そのたくま選手への印象
11:07あとどんなところが
11:08ポイントになりそうだなというのが
11:09ありましたら教えていただけますか
11:11印象は本当
11:12僕よりも
11:15経験値も何倍も上ですし
11:17僕の知らないボクシングを
11:20たくさん知っているので
11:22自分のやってきたことを
11:24すべてですね
11:25ボクシングだけじゃなく
11:28格闘技でやってきたこと
11:30すべてを使ってですね
11:31井上拓磨という男に
11:35ぶつかっていきたいなと
11:36思っております
11:37ありがとうございます
11:39そして天心選手
11:40これまで元世界チャンピオンを含む
11:434人の世界ランカーを
11:44下してきました
11:45世界タイトルへの手応え
11:47準備OK
11:48そういった部分で
11:49いかがでしょうか
11:50準備は常にしてますね
11:52決まったから用意するというよりかは
11:56この約2年半
11:58ずっと準備をしてきたつもりです
12:01同じスタイルで
12:03戦ったこともないですし
12:04この選手だから
12:06こういうことをしようとか
12:07というのもないですし
12:08本当にこの試合のため
12:11こういう試合のために
12:13いろんな準備をしてきたという
12:15自負はありますので
12:17ここでしっかりと
12:18そこが
12:19先ほども言いましたけど
12:21花をしっかりと開くというのは
12:24自分の中であると思っております
12:28だし今回はですね
12:29拓磨選手にですね
12:34しっかりと自分の幽霊を見せたいなと思っておりますので
12:39その辺もご注目ください
12:41幽霊という言葉が出ましたけれども
12:45これをちょっと表現すると教えていただけることというのはありますか
12:48幽霊ですね
12:50幽霊です
12:54皆さん想像してもらえば分かると思います
12:58その後で
12:59じゃあおいおい
13:00分かってくるかと思います
13:01おいおいは言わないです
13:03どうもありがとうございます
13:05それでは青トレーナーにお伺いします
13:08ボクシングのプロデビュー戦から
13:10サポートを続けていらっしゃいますけれども
13:12天津選手が進化してきたポイント
13:14これは青さんから見て
13:15どのようにお感じになっているでしょうか
13:17これというのを挙げると難しいんですが
13:22まあまあその
13:23今も
13:25もうこの間の試合が終わってから
13:28もうガードの位置から
13:29もう直すような
13:30細かいところからまた作り直していて
13:33だんだん合ってきている感じがするので
13:37さらにあと2ヶ月
13:39準備期間があるので楽しみです
13:42言える範囲で結構なんですけれども
13:45これから2ヶ月
13:45何か強化するポイントなどは考えていらっしゃいますか
13:48ポイントというか
13:51まあ
13:51なんだろうな
13:53今できてきているところの
13:57さらに精度を上げて
13:59より
14:00完成度を高めていくだけですね
14:03はい
14:04ありがとうございます
14:05代表質問を終わらせていただきます
14:07続いてご出席の記者の皆様から
14:10質問をお受けしたいと思います
14:11質問のある方は挙手で
14:13お願いしたいんですけれども
14:15マイクをお持ちいたします
14:16質問の前に会社名とお名前
14:19そしてどなたへの質問かを
14:20合わせてお伝えいただきたいと思います
14:22この後囲み取材の方は予定しておりませんので
14:26この場でのご質問をお受けできればと思います
14:29では質問の方よろしくお願いいたします
14:32藤手美の福永と申します
14:48まずは井上拓真選手にお話を伺います
14:51前の試合からかなり時間が経ちましたけれども
14:56その中でこの直接の世界タイトルマッチ
15:00この辺りというのはどういうふうな意気込みでしょうか
15:04そうですね
15:06自分自身もこの最期戦で
15:09この決定戦できるというのは
15:12あんま思っていなかったので
15:14本当にこの機会を与えてくれたことに感謝して
15:18しっかり結果で恩返ししたいと思います
15:21対戦相手がいる前で言いづらいかもしれませんけれども
15:26対戦相手よりも自分が上回っているところ
15:30そしてこの辺りをちょっと警戒したいかなというポイント
15:33教えていただけますか
15:35そうですね
15:36お互い多分スピードがあると思うので
15:39自分が勝っているのは
15:43ボクシングでは自分の方が長くやってきているので
15:47そこの総合力でしっかり勝ちにいきたいと思います
15:52ありがとうございます
15:54続いて那須川天心選手にお伺いします
15:57同じ質問にはなりますけれども
16:00井上拓真選手より勝っているところ
16:03そしてこの辺りがポイントになるところ
16:05警戒したいところ
16:06どういうところでしょうか
16:08勝っている
16:10誰にだって長所短所はあると思っていて
16:23長所の中にも短所がありますし
16:27短所の中にも長所があるわけで
16:31そこを知っているというのが
16:33僕の強みかなと思います
16:35そして相手の警戒すべきポイント
16:38どういったところでしょうか
16:40警戒
16:41僕の中で
16:47拓真選手は
16:48ボクシング
16:49そのもの
16:51今のボクシングそのものだと思いますので
16:53全てを警戒して
16:55ボクシングを倒しにいきたいなと思っています
16:58そしてこれまで
17:01キックボクシングの方でも
17:02様々な大きな舞台
17:04東京ドームでの戦いもありました
17:05いろいろな経験もあります
17:06その中も踏まえた上で
17:08今回のボクシングでの初の世界戦
17:11今までと違うものを感じていると思いますが
17:13その辺りいかがでしょうか
17:15変わるものは
17:17ベルトをかかっているということぐらいでしょう
17:20僕はないので
17:21試合だけが僕は勝負じゃないと思っていますし
17:27ここに挑むまでの
17:29あと2ヶ月間
17:30どんだけ日々をですね
17:33一生懸命
17:35毎日をしっかりと生きれるかというのが
17:38勝敗につながってくると思いますので
17:40本当
17:428戦目で
17:43ここまで来て
17:45常識的には
17:47勝てないんじゃないかとか
17:50難しいんじゃないかとか
17:52すごい言われると思うんですけど
17:54本当
17:55ただの常識で
17:56僕を図ってもらいたくないといいますが
17:59本当常識を変えるやつはですね
18:01非常識のやつしかいないと思いますので
18:03しっかりとそこを
18:05強めていきたいなと思っています
18:07ありがとうございます
18:08ご質問ありがとうございました
18:10続いてのご質問ある方いらっしゃいますでしょうか
18:14両選手に
18:26どういう試合展開にするか
18:30慶応判定
18:31どんな決着
18:32考えているか
18:35それぞれ
18:36たくま選手
18:37電子選手
18:37そうですね
18:41試合展開としては
18:44自分は毎試合
18:46始まってみないと
18:47分からない
18:49というのが
18:50ありまして
18:50どういう展開になるかは
18:52予想はしづらいんですけど
18:53おそらく
18:55技術性になるかなと
18:57思います
18:59そして
18:59慶応でも
19:01判定でも
19:01どっちでもいいんで
19:03まだ天心選手に
19:05しっかり勝つことを
19:06心がけて
19:07戦っていきたいです
19:08では天心選手
19:11お願いします
19:12はい
19:121ラウンドから
19:13いきます
19:14慶応判定
19:17どんな決着を
19:18どっちが見たいですか
19:20ファンは
19:22それは慶応みたいじゃないですか
19:24そうですね
19:25どうなるかは
19:26分からないですからね
19:27当日の
19:28運に任せる
19:29というのも
19:30あると思いますし
19:31そこまでの
19:32自分が
19:33どんだけ
19:34高められるか
19:34だと思います
19:35続けて
19:38拓磨選手
19:39これまで
19:41堤選手への
19:42リベンジというのが
19:43心にあったと思うんですが
19:45その後の
19:46切り替えを
19:46どうしたか
19:47というのと
19:48もう一つ
19:49IBFも
19:51決定戦で
19:52入れる資格があって
19:53どっちも
19:54選択できたと思うんですが
19:56あえて天心
19:57選んだ
19:58その辺りの
19:59経緯を
19:59どうしてください
20:00そうですね
20:03負けてから
20:05いつまでは
20:06負けを
20:06引きずっていても
20:07しょうがないので
20:08すぐ切り替えて
20:10また
20:11ボクシングの練習に
20:12励みました
20:13そして
20:14IBFでも
20:16決定戦できたんですけど
20:18自分自身が
20:20天心選手と
20:22戦いたかったので
20:23もう自分は
20:25速決で
20:26やりたいです
20:27という
20:28返事をしました
20:29あと続けて
20:32この前の
20:34お兄さんと
20:35井上直哉と
20:36アブダウンリーブの
20:38勝負に
20:38提出した試合
20:39というのが
20:40今回
20:41参考になるのか
20:42それと
20:43今回決まった時に
20:46井上直哉から
20:46もらった言葉
20:47アドバイス
20:48何度あれば
20:49教えてください
20:50そうですね
20:52毎回そうなんですけど
20:54アニーの試合
20:55というのは
20:55お手本にする部分も
20:57ありますし
20:58すごい刺激になります
21:01そして
21:02この試合が
21:03決まってから
21:04マニーからは
21:05絶対勝てるぞ
21:06という言葉を
21:07いただきました
21:08最後
21:10天心さん
21:11これまで
21:15日本人対決の
21:17天心さんの
21:20相手として
21:20注目されていたのは
21:22竹井よしき
21:23チャンピオンだった
21:24と思うんですが
21:25それが
21:26敗れたことを
21:28どう受け止めて
21:29日本人対決が
21:32竹井よしきではなく
21:33井上直哉という
21:35名前で
21:36同じくらい
21:37大きい
21:39スーパー
21:40マッチになったことを
21:42どう受け止めているか
21:43お気がします
21:44僕はずっと
21:47言ってましたけど
21:47運命だったら
21:48やるっていうのは
21:49言ってたと思うので
21:51今は負けてしまいましたし
21:55今すぐやるっていうことは
21:57どうなのかな
21:59っていうのは
22:00思いますし
22:01僕からあまり
22:02それを言ってなく
22:03皆さんが
22:05勝手に盛り上げてただけ
22:07だと思いますので
22:08しっかりと
22:10今の
22:11対戦相手にですね
22:13向き合って
22:14しっかりと
22:15調整をしていくっていう
22:16それだけですかね
22:18そこからどうなるかは
22:19ちょっと
22:19分からないんですけども
22:21はいっていう感じです
22:23あと先ほども発言ありましたが
22:56はい
22:57ありがとうございます
22:58ご質問ありがとうございます
22:59僕はですね
23:00提携の本当に素晴らしいチームが
23:03いますので
23:04そのチームたちが
23:07言ってくれることだけを信じて
23:10この試合が組まれたっていうことは
23:12本当の信頼度っていうのが
23:15僕の中でもありますし
23:17この試合が決まったっていうことは
23:19俺が勝つっていうことだと思ってます
23:21はい
23:23どうもありがとうございます
23:23ご質問ありがとうございました
23:25続いての質問をお受けいたします
23:27では奥の方よろしくお願いします
23:30もう一回手を挙げていただけますか
23:41古橋さん
23:41初めまして
23:48元日本チャンピオンの
23:50古橋楽屋です
23:51まず
23:52那須川天心選手に
23:53お聞きしたいです
23:54ここまで
23:55キック時代も含めて
23:5753戦
23:58無敗できました
23:598戦目でのタイトル出しとなれば
24:03辰吉城一郎さんと
24:04並ぶ記録になりますが
24:07改めて
24:09那須川天心選手にとって
24:12ここの
24:12対井上拓真選手との
24:15試合の立ち位置
24:17この意義と
24:19もう一つは
24:20この先
24:22ボクシングで
24:23どこを目指していくのか
24:24ここをお答えいただけないでしょうか
24:27今のこの試合の立ち位置ですか
24:29今のこの試合の立ち位置ですか
24:30まあ
24:31まあ
24:31バンタム級が本当
24:36日本
24:37ボクシング好きな人
24:40知っている人なら
24:41誰が見ても
24:43バンタム級で一番盛り上がっているよね
24:45ということは
24:46言えると思うので
24:47そこをしっかりと
24:49かき乱していきたいな
24:50というのも思いますし
24:51とりあえず
24:53しっかり
24:54このWBCのベルトはですね
24:56あのー
24:58定拳ジムでも
24:59すごい思い入れがありましてですね
25:01あのー
25:02先輩の
25:03山中チャンピオンだったりとか
25:05あのー
25:06本当に
25:06僕もずっとテレビで
25:08見てたベルトなので
25:09一番
25:11この4つのベルトの中では
25:12思い入れがあります
25:14はい
25:14で、これを取ってですね
25:16ベルトが4つありますから
25:23そこをしっかり
25:25まとめていきたいな
25:26というのも思いますし
25:27まあいろいろ
25:27タイミングがあるんで
25:29全部まとめられるかどうかは
25:32ちょっと分からないんですけども
25:34そういうことも考えてますし
25:37この階級で終わるつもりもないので
25:40その辺は
25:42ちょっと楽しみにしてもらえたらな
25:45と思います
25:45ありがとうございます
25:48続いて井上拓真選手
25:50前線の
25:52住世谷選手との試合から
25:541年間が空きました
25:56ここで復活を決めるまでに
25:59本当に覚悟が
26:00いる試合だと思います
26:02那須川天心選手との試合が
26:05来た時に
26:06速決したと
26:07先ほどお話を伺いました
26:09改めて
26:12この試合に賭ける
26:13思い
26:15そして
26:16この試合
26:17終えた後の
26:19井上拓真選手の目標を改めてお聞かせいただけないでしょうか
26:23そうですね
26:25この試合に
26:26賭ける思いっていうのは
26:28自分自身
26:31世界チャンピオンに
26:32返り咲くっていうのも
26:34一つあるんですけど
26:35その前に
26:36天心選手に
26:38しっかり勝つ
26:39ボクシングに勝つ
26:40っていうので
26:40自分のモチベーションは
26:42すごく上がってます
26:43取った後っていうのは
26:46今の時点では何も考えてないです
26:49今はもう
26:50天心選手の試合だけを考えて
26:53やっていってます
26:55ありがとうございました
26:58ご質問ありがとうございました
27:02続いての質問をお受けしますが
27:04前列の方お願いいたします
27:06オリコンニュースの井原氏と申します
27:09井上拓真選手に
27:10質問させていただきます
27:11夏川天心選手
27:132年半前から
27:14ボクシングやってらっしゃいますけど
27:17自分と対戦するんじゃないか
27:20というような意識っていうのは
27:22今までお持ちになったことは
27:23ありますでしょうか
27:25そうですね
27:27同じ階級ですし
27:29いずれはやることがあるんじゃないかな
27:32っていうのは
27:33ボクシング転向してきた時にも
27:35頭の片隅にありましたね
27:39天心選手はキックボクシングのキャリアが
27:42偉大すぎるがゆえに
27:44なかなかボクシングファンからは
27:46厳しい目線で見られることもあると思うんですけど
27:49その点については
27:50何か思うことはありますか
27:52いや自分自身もしっかりボクシングで
27:55結果を出していっているので
27:57実力も本当に認めてますし
28:01そのキックからボクシング来て
28:04無敗でやってきてるんで
28:05ここで自分が
28:07しっかり黒星をつけたいなっていうのは
28:10思います
28:12ありがとうございます
28:13天心選手にも質問させていただきます
28:15アンチとの戦いっていうのも
28:18一つのボクシングに対するテーマ
28:20先ほど旗市場という話もありましたけども
28:22このベルトを取ることで
28:24そういった声に対する
28:25アンサーを自分でぶつけたいみたいな
28:27気持ちっていうのはありますか
28:29それはないですね
28:30宿命だと思いますから
28:34ずっと言われるなとも思いますし
28:36チャンピオンになったところで
28:39人生が変わるわけでもないので
28:40しっかりと自分の生き方をですね
28:44皆さんに見せていくっていうところが
28:48僕のスタンスなので
28:50ベルトを取ったから満足するとか
28:52ベルトを取って威張るとか
28:54チャンピオンになったからどうだとか
28:56そういうのは別に関係なくてですね
28:58ここでこういう発展で
29:01こういうチャレンジをしたことによってですね
29:04すぐにいいと思うか分からないですけど
29:08自分の中の今後の人生だったりに
29:12必ず役に立つと言いますか
29:15彩る時があると思いますので
29:17そこを僕は常に皆さんに見せていきたいなと思っているだけです
29:22モロニー戦の前にインタビューさせていただいた時に
29:26ボクシングの革命はまだ途中というふうにおっしゃってまして
29:29このベルトを取ってもまだまだ革命の
29:33まだまだじゃないですか
29:35本当にボクシングを約3年ぐらい今やってますけど
29:42本当に難しいと言いますか
29:45ここまで楽しいもので面白いもので
29:48なかなかうまくいかない難しいものなんだっていうのを
29:52自分の体を持ってですね
29:54経験してますので
29:56だからここで勝ったとて革命が起きるかといったら
30:02ちっちゃい革命は起きるかもしれないですけど
30:05そこまでひっくり返りは革命は起きないと思いますので
30:09まだ目的地は遥か先
30:12平坦な道は歩かない
30:14そうですね
30:14分かりました
30:16ありがとうございます
30:16ご質問ありがとうございます
30:18続いての質問をお受けいたします
30:22では田中光成さんよろしくお願いします
30:25田中光成です
30:33この試合ファンが本当に見たいカードだと思うんです
30:39ということは2人ともにとって
30:41それなりのリスクと覚悟が必要になると思います
30:45その上でまずは那須川天心選手
30:47質問です
30:48この試合に世の中からの
30:52那須川天心どこまで行けるんだっていう期待であったりとか
30:57あとは相手が井上拓真選手
30:59ちょっと質問かぶっちゃうかもしれないんですけど
31:02井上拓真選手
31:03ということこの2つ
31:04どこにこの試合怖さがあるとすればありますか
31:08正直怖さっていうものはあまり
31:19井上拓真選手に対しての恐怖心だったりとか
31:27経験値も僕より上なのでどうなるかっていう
31:30ワクワクっていうのはあるんですけども
31:32世間だったり周りに対してのそういうところの怖さ恐怖っていうのは一切なくて
31:39僕は毎試合毎回毎回世間と勝負してきたつもりなので
31:44だから今こういうカードが発表されました
31:47そこであたふたするような器じゃないと思いますし
31:51ちゃんと一歩一歩地道にやってきたんで
31:56だから何を言われようがずっと前を見れるといいますか
32:02シーンをぶらさずですね
32:05生きていけるっていう風に思っております
32:07頼みしい回答ありがとうございます
32:09じゃあ次は拓真選手
32:12再起戦1年ぶりの試合ということで
32:15どうしても再起戦に上がるリングっていうのは
32:18一番最後の記憶が悪い記憶だと思うんです
32:21そこの辺の怖さだったり
32:24相手が那須川天心選手ということで
32:26この試合における怖さみたいなものがあれば教えてください
32:30そうですね
32:32自分は今2敗してるんですけど
32:371敗目の時もそうですけど
32:39そこからの再起戦っていうのは
32:41自分の中では恐怖心も何もなく
32:45本当に自由にできるというか
32:50負けたからといって
32:53そのボクシングが怖いっていうのなく
32:56今ベルトも何もない状態ですので
32:59本当に今は自由にボクシングができるんじゃないかなっていう感じですね
33:05楽しみにしています
33:07ありがとうございます
33:08ご質問ありがとうございます
33:10まだ質問を受けてきます
33:14いかがでしょうか
33:16では真ん中の方もお願いいたします
33:22産経スポーツの佐々木と申します
33:27拓磨選手は先ほどちょっと答えていただいたので
33:30天心選手にこの試合を初めて聞いた時の
33:34どんなことを思ったかというのをお願いします
33:37やっと世間に響くカードができるなという風に思い
33:46すごいワクワクしましたね
33:48それはジムからの期待っていうのを感じたっていうのは
33:58さっきおっしゃってましたけど
33:59そういうことも含めて
33:59もう含めてですね
34:01それを言われるってことはやるんだなっていうことはもう確保しましたし
34:06やっぱ強いやつに勝ってこそのベルトの価値だと思いますし
34:13今の時代すぐめくれますから
34:17全部何事もSNSで調べられちゃうし
34:23分かる時代ですから
34:25だからこそ本当に誰とやってどういう試合をして勝つかっていうのが
34:31やっぱり大事だと思いますので
34:33本当に強いやつにやって勝つ
34:35本当に格闘技の根本に戻るっていう
34:38そんな試合ができるなという風に思いました
34:41ありがとうございます
34:44あと拓磨選手は
34:46竹井選手が天心選手とずっとやりたいって言ってたし
34:52思っていることはもちろんご存知だったと思うんですけど
34:55改めて決まってから
34:57竹井選手とのやりとりっていうのは何かあったんでしょうか
35:01そうですね
35:04そこまでのやりとりはないですけど
35:07竹井君からは
35:10え、やるの?みたいな
35:12ちょっと驚きの感じはありましたね
35:15何かどういう任しとけみたいなことを返したんですか
35:20任しとけみたいなことを返したんですか
35:23そうですね
35:24自分はもう絶対勝つからということで
35:27会話しました
35:29ありがとうございます
35:31ご質問ありがとうございました
35:34あと一つ二つ
35:37お受けする時間がございますので
35:39ご質問ある方よろしくお願いいたします
35:43じゃあ真ん中の方お願いいたします
35:46スポーツ日本の伊藤と申します
35:49まず拓磨選手に伺います
35:51勝てば天心
35:53那須川天心に初コロボをつけられるという
35:55名声も得られると思うんですけれども
35:57負けたら失うものも大きいかなと思ってしまうんですけど
36:01そのあたりの心境というか気持ちを聞かせてください
36:05そうですね
36:06さっきも言ったんですけど
36:08負けたからといって
36:10ベルトを失うわけじゃないですし
36:14自分は自分の経験値を生かして
36:20全力で勝ち取りに行くだけです
36:25ありがとうございます
36:26天心の初心結局
36:28左側に緑のベルトを飾られてますけれども
36:32それを見たらちょっと
36:33印象と率直な感想を聞かせてください
36:36まあそうですよね
36:40かっこいいですよね
36:424つの中で一番欲しいなと思ってたやつなので
36:47すごく新鮮な気持ちがありますし
36:50本当テレビで見てたものっていう印象が大きいので
36:55それが自分のものになるっていうのは
36:59すごくいいですよね
37:03これを巻いて街に出たいなと思って
37:07先ほどあと4団体まとめたいという話もされてましたけれども
37:11竹井選手も負けて
37:14中谷選手も2つベルトを返上して
37:18ちょっと日本人チャープ
37:20まあ堤選手は旧王者で言いますけれども
37:22これからそのバンタム級戦線の主役は
37:25自分だという思いはお持ちでしょうか
37:27まあ常に思ってますよ
37:30ボクシング最初に会見した時も
37:33俺が面白くするっていうのをずっと思ってますし
37:36そういう自信がないと
37:38やっていけないと思いますし
37:41僕は自分に対して常に酔ってますから
37:45本当に何だろう
37:47俺が必ずこのボクシング界をよくして変えて
37:56面白くしてやろうと思っているので
37:58僕が勝った方が面白くなるっていうのは
38:02自信持って言えます
38:04ありがとうございます
38:06ご質問ありがとうございました
38:07申し訳ございません
38:09お時間となってしまいましたので
38:10質疑応答以上とさせていただきます
38:12どうもありがとうございました
38:13ありがとうございました
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め