プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
ブックマーク
共有する
もっと見る
プレイリストに追加する
動画を報告
【CarBeatアーカイブ】中古の防犯カメラって実際どう?1万2千円で取り付けたリアルな映像公開! その2(実践編)
CarBeat
+フォロー
4 日前
新しく分野にチャレンジするため、はじめました。
障害者手帳を持つ発達障害です。よろしくお願い申し上げます。
YouTubeの方もやっております。合わせてよろしくお願いいたします。
※クルマやパソコンを中心としたDIY系(CarBeat)
https://www.youtube.com/@CarBeat-channel
※相棒との掛け合い(えどがわ放送局)
https://www.youtube.com/@EdogawaBroadcaster
※政治・活動用(みかんの党)
https://www.youtube.com/@mikannotou
カテゴリ
🛠️
ライフスタイル
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
カービートのノッシーでございます
00:11
本当に今週
00:13
前回
00:15
たまたまなんですけども
00:19
事件が
00:21
たてつきに
00:23
起きました
00:24
いわゆるですね
00:27
フワッチの動画で
00:29
投げ銭されてた
00:32
女性の方
00:34
あと
00:35
ユーチューバーとしても有名な
00:39
橘隆さんも
00:42
被害に遭われた
00:45
ということで
00:46
やはりですね
00:48
安全というのは
00:49
大切だなと
00:51
最近感じております
00:53
とはいえですね
00:56
向こうとしてはですね
00:58
誰かに見られていると
01:00
いうことでですね
01:02
まあ
01:03
少し予防になると思いまして防犯カメラ紹介させていただいておりますけども
01:12
まあこのようにですね
01:15
思ったようにくっきり見えるんですね
01:17
うちの近所見てください
01:19
こうやってですね
01:21
はっきり見えます
01:23
感度もすごい感度がいいカメラ
01:26
画素素のいい
01:28
夏を使ってですね
01:30
寄ります
01:30
色補正とかですね
01:33
この辺
01:33
寄るモードもできます
01:36
で
01:36
組み合わせによるとですね
01:40
カメラ360度回転するタイプのもの
01:49
あるいはですね
01:51
マイクスピーカーが付いているものを選ぶことができます
01:55
それとですね
01:56
Wi-Fiでやり取りしながら
01:59
録画をすると
02:01
それもですね
02:03
今付いているのがですね
02:04
1テラのハードディスクが付いているものですから
02:06
約30日間
02:10
付くような形になります
02:12
今分割で4カメになってますけども
02:17
これがですね
02:18
最大8カメまでできます
02:20
で
02:23
まあ今回ちょっと4カメで
02:26
今まだセットいろいろしている最中なんですけども
02:29
発展させていこうかなと思ってですね
02:32
今
02:32
準備をしております
02:35
夜暗くなりましたね
02:37
見てください
02:39
見えますかね
02:42
赤く光っている
02:45
こういう形にですね
02:47
赤外線で光るような形になります
02:50
そのためにですね
02:53
夜暗くちょっとですね
02:55
見える状況になります
02:58
光っているというだけでもですね
03:00
かなり防犯効果というのは
03:03
高められるかなと思いますね
03:06
さてちょっとですね
03:08
向こうの方もちょっと見てみましょうか
03:11
見てください
03:12
赤く光ってますね
03:15
こういう形でですね
03:16
赤く光ることでですね
03:19
見てますよということが
03:23
分かるということですね
03:26
モニター的には白黒になるんですけども
03:29
その分感度が高くなるんで
03:32
いいかなと思います
03:35
夜になるとですね
03:39
赤外線で
03:41
赤外線カメラになります
03:46
そうですね
03:48
こういう形ですね
03:50
赤外線カメラになります
03:53
いろいろそういう形でですね
03:56
分かるんですよね
04:01
こういう形でですね
04:04
見られるものですから
04:08
分かりやすいよということで
04:12
いろいろと
04:16
できますね
04:20
結構虫が飛んでますね
04:24
虫が飛んでるのも
04:25
よく分かりますね
04:28
びっくりしますね
04:31
本当にですね
04:32
はいえーとですね
04:35
今ちゃんと写ってるんですけども
04:40
時々ですね
04:41
もうちょっと見ていただけると
04:42
分かるように
04:43
ちょっとですね
04:46
動かなくなっちゃうんですよね
04:48
でこっち見ていただくと
04:52
カウントダウンちゃんとしてます
04:54
こちらも
04:57
カウントダウンしてるんですけども
05:01
時刻が止まってしまいます
05:05
でよく見るとですね
05:08
ネットのですね
05:10
回線がなぜか電波届かない
05:12
こっちはですね
05:14
ごめんなさいね
05:16
どこだ
05:16
こっちか
05:18
過労死で2個です
05:19
でこっちはですね
05:21
3つ
05:22
一番遠いのはですね
05:25
実際このやつ2番目なんですけども
05:28
こちらのアンテナより
05:30
実際こちらの方が一番
05:33
ユニットから近いのもかかわらず
05:37
アンテナが固定してですね
05:40
時々
05:41
映らなくなってしまう
05:44
そんな現象が起きてしまいます
05:47
そこで
05:48
なぜそういう現象が
05:50
起こってしまうのか
05:52
分析もしていきたいと思います
05:56
こちらの方を購入しました
06:00
えーとですね
06:01
こちらの方
06:02
業者さんに注文したものを届きまして
06:06
早速なんですけど
06:08
ちょっとごめんなさいね
06:09
よいしょ
06:10
ハサミで
06:11
ちょっとカットしましょうか
06:13
ここですね
06:15
ちょっとカットしてですね
06:20
撮影しながらで
06:21
恐縮なんですけども
06:23
よいしょ
06:25
どこかな
06:26
ごめんなさいね
06:41
こちらの方
06:42
アンテナの方を購入しました
06:44
これアンテナの方なんですけども
06:50
延長コード
06:51
よいしょ
06:52
切れないようにね
06:53
ちょっと切れないようにですね
06:55
よいしょ
06:56
よいしょ
07:00
なんか丸で
07:10
えーとですね
07:11
アンテナ
07:12
出てきました
07:13
こちらの方をですね
07:16
えーと
07:17
本体の方にですね
07:18
取り付けていきたいと
07:20
思います
07:20
はい
07:21
えーここのですね
07:22
アンテナの部分と
07:24
ここを
07:25
くるくるくるくる
07:27
こうですね
07:29
回します
07:31
よいしょ
07:34
よいしょ
07:37
ここにですね
07:45
刺してあげるだけなんですよね
07:47
よいしょ
07:50
ネジついてるかな
07:52
よいしょ
07:54
ここを
07:56
ぐりぐりぐりぐり
07:57
回してあげると
07:59
これアンテナが
08:00
付きます
08:02
これで
08:03
えー
08:03
完成という形ですね
08:06
あとはこの
08:06
アンテナを
08:09
受信しやすい位置にですね
08:11
置いてあげるという
08:13
で
08:14
えー
08:14
えー
08:15
要件は進みますね
08:18
はい
08:19
えーどうでしょうかね
08:20
アンテナの
08:21
おー
08:21
立ってる数ですね
08:24
かなり増えました
08:25
まあこのようにですね
08:28
えー
08:28
アンテナ一つでですね
08:30
えー
08:31
まあ
08:31
アンテナついてるところ
08:32
映ってますけども
08:33
えー
08:34
かなり
08:36
えー
08:37
広範囲に
08:38
映るような形になります
08:40
いやー
08:41
それにしてもですね
08:42
えー
08:42
こんな形でですね
08:45
アンテナ一個
08:46
オプションでですね
08:48
交換するだけで
08:50
えー
08:50
受信感度が良くなる
08:53
ということですね
08:55
えー
08:56
もし
08:57
えー
08:57
困ってる
08:59
えー
09:00
電波が切れると
09:02
ありましたら
09:03
ちょっと交換してみると
09:05
良いのかもしれませんね
09:07
実際に
09:09
えー
09:09
あのーですね
09:11
えー
09:12
録画がですね
09:13
見れるかどうかですね
09:15
ちょっと確認したいと思いまして
09:16
えー
09:17
都内の某所にあります
09:18
それをちょっとですね
09:20
見ながらですね
09:21
本当にできるのかどうなのか
09:24
えー
09:24
お茶飯あれということで
09:26
やってみたいと思います
09:27
えー
09:28
携帯で
09:29
えー
09:29
見ることができます
09:32
スマホでですね
09:34
遠くにいながら
09:36
まあ今ここに
09:37
先ほども
09:37
説明したように
09:38
いるんですけども
09:40
ここに
09:41
いながらしてですね
09:42
家の
09:42
状況も
09:43
えー
09:44
確認できると
09:45
すごいですね
09:46
防犯カメラっていうのは
09:48
えー
09:49
外でスマホで
09:50
確認できるっていうのは
09:51
すごいですね
09:51
えー
09:53
本当時代を
09:54
感じる次第で
09:56
ございますね
09:57
こうやって
09:58
見ることができるんですけども
10:00
ちょっとですね
10:01
えー
10:01
こう
10:03
iPadの方でもですね
10:05
確認することができます
10:06
えー
10:07
iPadだけじゃなくてですね
10:09
スマホも
10:10
先ほども
10:11
お話ししたように
10:12
えー
10:13
できるように
10:15
タブレットでも
10:16
えー
10:16
行うことができます
10:18
ちょっとこの
10:19
えー
10:20
この
10:20
アプリダウンロードして
10:22
インストールしました
10:23
で
10:24
ダウンロードした
10:25
インストール
10:25
でここがですね
10:27
アプリがちょっとですね
10:28
まあ
10:29
ダメというかですね
10:31
あの
10:31
このGPSの反応にちょっと
10:34
ついてきてないのが
10:35
ちょっとしょうがないんですけども
10:37
まあ
10:37
一回これですね
10:39
こう開いてからですね
10:41
開いた上で
10:43
よいしょ
10:44
これを
10:45
こうしないと
10:47
逆転しない
10:48
ここがですね
10:49
ちょっと難点かなと
10:51
えー
10:52
購入したやつ
10:53
難点かなという
10:54
えー
10:55
というよりアプリがダメなんでしょうね
10:57
はい
10:58
えーとですね
10:59
防犯カメラ
11:00
追加の防犯カメラが届きました
11:02
で実際にですね
11:05
えー
11:06
つけられるのか
11:07
どうか
11:08
えー
11:09
これ
11:10
いろいろ入ってますね
11:11
チェック
11:14
で
11:15
そうですね
11:16
まあ
11:17
同じような
11:18
タイプなんですけども
11:20
よいしょ
11:21
ちょっと開けてみましょう
11:23
そうですね
11:25
同じタイプですよね
11:27
でこっちの方がですね
11:29
画素数が高いみたいですね
11:32
よいしょ
11:34
実際につけるにあたってですね
11:37
えー
11:38
ルールがあるみたいなんで
11:40
ちょっとですね
11:41
やってみたいと思いますね
11:44
はい
11:45
えーとですね
11:46
カメラの方を4つ取り付けました
11:48
これで
11:49
四方の関係は
11:51
全部
11:52
大丈夫になったかなと思います
11:55
えー
11:56
インターネットがですね
11:57
どうしても届かなかったので
11:59
やっぱり
12:00
届きにくいところはですね
12:02
アンテナを
12:03
使うしかないかなと
12:05
思っております
12:06
いやー
12:07
それにしてもですね
12:08
解像度が
12:09
えー
12:11
まあですね
12:12
メインがですね
12:13
えー
12:14
500万画素でですね
12:17
えー
12:18
かなり見えるようになりました
12:20
えー
12:21
えー
12:23
えー
12:24
nations
12:41
えー
最初にコメントしましょう
コメントを追加
お勧め
10:55
|
次
【CarBeatアーカイブ】中古の防犯カメラって実際どう?1万2千円で取り付けたリアルな映像公開! その1(取り付け編)
CarBeat
5 日前
15:11
【CarBeatアーカイブ】首都高を使って走行した時のシーンをして動画をアップしてみました
CarBeat
3 週間前
6:29
【CarBeatアーカイブ】埼玉県の中川沿いにある知る人ぞ知るワインディングロードを走った
CarBeat
1 週間前
10:38
【CarBeatアーカイブ】仕事の説明へするため茨城へ行って出かけてきました
CarBeat
2 週間前
10:10
【CarBeatアーカイブ】1996年式W202メルセデスベンツ 国道298号 川口から草加に向けて走ってみました
CarBeat
3 週間前
23:06
【CarBeatアーカイブ】越谷レイクタウンの辺りから南越谷を通って国道4号バイバスを渡ってみた
CarBeat
2 週間前
18:48
【CarBeatアーカイブ】国道122号を横断する川口市南鳩ヶ谷からさいたま市大門までのドライブ
CarBeat
1 週間前
1:48
映画『赤い風船 4K』『白い馬 4K』
映画 Movie
18 時間前
22:33
【CarBeatアーカイブ】東京モーターショー(Tokyo Motor Show)改めジャパンモビリティショー(Japan Mobility Show)をプレスデーの時に行ってみた その1 〜吉川市の地から〜
CarBeat
1 日前
14:45
【CarBeatアーカイブ】W202のユーザー車検の過去の体験談について動画にしてみましたよ~吉川市の地から~
CarBeat
2 日前
5:30
【CarBeatアーカイブ】三郷市の早稲田団地から吉川市の吉川美南高校付近まで向って走るの夜のドライブシーン
CarBeat
1 週間前
12:52
【CarBeatアーカイブ】突然のゲリラ豪雨に襲われて、視界はこんな感じになった〜吉川市の地から〜
CarBeat
2 週間前
10:19
【CarBeatアーカイブ】CarBeatのノッシーが振り返る!軽キャンピングカーの魅力とは?
CarBeat
2 週間前
22:48
【CarBeatアーカイブ】越谷からさいたま市浦和区まで通っている国道463号バイバスを走ってみました
CarBeat
2 週間前
16:11
【CarBeatアーカイブ】『OLD is NEW』を求めて『古都・京都』へ出かけた
CarBeat
2 週間前
8:11
【CarBeatアーカイブ】さいたま市大宮周辺の国道16号と国道17号が一緒になるところを
CarBeat
2 週間前
16:31
【CarBeatアーカイブ】国道16号線を通って『From 川越市 to さいたま市』
CarBeat
3 週間前
0:51
Former Aide Claims She Was Asked to Make a ‘Hit List’ For Trump
Veuer
2 年前
1:08
Musk’s X Is ‘the Platform With the Largest Ratio of Misinformation or Disinformation’ Amongst All Social Media Platforms
Veuer
2 年前
4:50
59 companies that are changing the world: From Tesla to Chobani
Fortune
2 年前
0:46
3 Things to Know About Coco Gauff's Parents
People
2 年前
0:35
8 Things to Do in the Morning to Improve Productivity
Martha Stewart Living
2 年前
2:11
Why You Should Remember Aretha Franklin
Goalcast
2 年前
1:18
USC vs. Colorado: Can Caleb Williams Earn a New Heisman Moment?
SportsGrid
2 年前
1:04
Vic Mensa Reveals Celebrity Crush, Biggest Dating Pet Peeve & More on Speed Dating | Billboard News
Billboard
2 年前
最初にコメントしましょう