1977動労千葉三里塚・ジェット闘争①

  • 16 年前
動労千葉地本は、当初から三里塚空港反対闘争に深くかかわってきた。
 71年9月の第二次強制代執行をへて開港がスケジュール化するなかで、空港へのジェット燃料輸送問題が大きな難関として浮上した。空港公団は当初千葉港からのパイプラインによる輸送を計画するが、沿線住民、自治体の反対で難航し、76年までに一部を暫定的に貨車輸送で運ぶという計画をたてて攻撃を開始した。それは動労千葉にとっては、組合員一人ひとりに、これまでどおり空港に反対する農民の側に立つのか、それともこれを裏切り、権力に加担して、燃料輸送のハンドルを握るのかという厳しい選択をつきつけるものであった。

お勧め