プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 9 年前
海外の反応「日本だけでなく世界の誇りだな」明石海峡大橋の耐震技術が凄かった。明石海峡大橋は、神戸市と淡路市を結ぶ、明石海峡を横断して架けられた世界最長の吊橋です。1986年から10年の歳月をかけて作られ、全長は3,911メートルで、マグニチュード8.5クラスの地震にも耐えられる構造になっています。映像は、ナショナル・ジオグラフィックが明石海峡大橋の構造に迫った回の一部で、この世界最長の吊橋に使われている耐震技術が紹介されています。


記事元:https://goo.gl/H7LUeO
画像:フリー写真素材 photo AC
音楽:フリーBGM素材 煉獄庭園

カテゴリ

🗞
ニュース
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め