0314 0630-0900 計画停電 初日に止まった鉄道・計画停電まだ実施されず交通混乱!

  • 8 年前
東電の計画停電、早朝の第1グループは実施せず:日本経済新聞
 東京電力は14日、午前6時20分から東京都武蔵野市など第1グループとしていた地域で予定していた計画停電を行わないと発表した。第2グループの対象時間である午前9時20分までは計画停電は実施しない。これに伴い、当初鉄道各社が予定していた運休などが大幅に変わる可能性がある。
 東電広報部は「需要が想定を下回っており、供給力に余裕があるため、停電を実施する必要はないと判断した」としている。

2011/03/14 7:32
asahi.com(朝日新聞社):第1グループの計画停電、実施も 東電が方針修正 - 社会

東京電力は14日、同日朝から実施する予定だった計画停電(輪番停電)について、「第1グループの停電を実施しない」との方針を修正し、「需給状況が厳しくなれば停電を実施する可能性もある」と発表した。午前7時段階では、停電は見送っているが、第1グループの割り当てになっている午前10時までの間に電力需要が伸びれば実施に踏み切る方針だ。

2011/03/14 9:31
計画停電 第2グループ見送りも NHKニュース

東京電力は、東北関東大震災を受けて計画的に電気の供給を止める「計画停電」について、記者会見を行い、14日朝になって実施するかどうかを巡り何度も発表内容が変わった第1グループについてはこれまで実施しておらず、第2グループについても実施しない可能性があることを明らかにしました。