0313 0720 TBS 福島第一原発3号機の危機=冷却装置停止!

  • 8 年前
今度は3号機に異常が!

12日に爆発が起きた同原発1号機と同様に、格納容器内の圧力が高まるため、東京電力は放射性物質が混じった蒸気を外部に放出する準備を進め、海水注入も検討した。

13日8時41分:3号機の格納容器内の蒸気を排出し、内部の圧力を下げる弁を開けることに成功した。

8時56分:放射線量の値が再び上昇し、制限値の0.5ミリシーベルト/時を超えたため、原子力災害対策特別措置法に基づく「緊急事態」の通報を行った。
午前、福島県が合わせて22人の被曝を確認したと発表した。

敷地正門付近で中性子が検出されていた午前の段階で、3号機は「炉心溶融」に至っていた。