プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2007/11/4
民主党の小沢代表の辞意表明について、政治アナリスト・伊藤惇夫氏とフジテレビの山本 周政治部長の解説です。

小沢代表が、会見の中で「大連立は小沢サイドから持ちかけられたというのは事実無根だ」といっている点について、伊藤氏は「『やぶの中』です。実際ですね、党首会談そのものを仕掛けたのは、福田さんでも小沢さんでもなくて、第3者だっていう話があるんですね。ですから、そこの部分はまったく、どちらかということではない。ただ、連立の問題について、かなり前向きに踏み込んでいったのは小沢さんだっていう説が、極めて強くなってるんですね、あのあと。ただ、実際は2人だけの会談ですから、どっちがっていうことは、なかなか外部の者には計り知れない。ただ小沢さん、前歴があるんですね。過去にも何度か、こういう政界再編であるとか、連立であるとかっていうのを仕掛けてきてるんで、どうも過去の小沢さんを見ると、『またかな』っていう見方が強いのも否定しがたいところですね」と話した。

カテゴリ

🗞
ニュース