プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 10 年前
かつての辞任を乗り越え、ゾンビの如く蘇った自民党の安倍晋三総裁。26日に開かれた第182特別国会では首相に指名され、ここに第二次安倍内閣(危機突破内閣)が誕生した。翌27日には日経平均株価が今年最高額を更新、円ドルレートも実に20カ月ぶりに85円台を記録するなど、その滑り出しは順調。このまま金融政策を推し進め、不況に歯止めをかけたいところ。一方で、不安な立ち上がりを見せているのが外交政策だ。選挙前に声高に言っていた「安全保障」「尖閣問題の解決」に関しては急激にトーンダウンしており、いつもの"弱腰外交"の気配が見え隠れ。党三役に2人の女性を登用するなど、"新しい自民党"のイメージ作りに奔走する安倍首相だが、果たして国民に「いつもと違う!」と言わせることが出来るのか?

Next Media Animationを登録してね:
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=tomonewsjp

Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP

カテゴリ

🗞
ニュース
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め