プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/15
馬肉の加工業者が、加熱用の馬肉を生で食べられると偽り出荷していたことがわかった。長野県飯島町の馬肉加工業者「大成」は、カナダやアルゼンチンから輸入した加熱用の肉に生食用のシールを貼り、馬刺しやユッケ用の肉として出荷していた。同社は加熱用の肉が余剰在庫を抱え、一方、生食用は在庫が不足していたため、独自の判断で偽装をしたという。田中忠雄社長は「誠に申し訳ない。顧客や消費者には誠意をもって対応する」と謝罪した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130311-00000069-mai-soci&pos=4

Next Media Animationを登録してね:
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=tomonewsjp
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め