プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 10 年前
近い将来、東京都から終電が消えることになりそうだ。16日に発表された「アベノミクス経済特区構想」。その中に、東京都の地下鉄・バスの24時間運行が盛りこまれた。これを受け、東京都交通局は今年度中にも、渋谷~六本木間でバスの24時間運行を始める。ビジネスの環境を整えることで、海外からの投資を呼び込むことが狙いだ。だがその一方で、「残業時間が増えるのではないか」と心配する声も上がっている。転職サイトの「DODA」が2012年に行った調査では、1カ月あたりの平均残業時間は、過去5年で最長となる28.6時間。地下鉄・バスが24時間運行になることで、この残業時間がさらに増加するおそれもある。「24時間戦えますか」という昔のキャッチコピーが、再び使われるようになる日も近い?

TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

カテゴリ

🗞
ニュース
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め