プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/14
微小粒子状物質「PM2・5」などが原因の大気汚染など環境問題について話し合う日中韓の環境相会合が5月5日から2日間の日程で北九州市で開かれた。沖縄の尖閣諸島問題や閣僚の靖国神社参拝などで日本と両国との関係が悪化する中での開催。採択される共同声明では大気汚染対策として3カ国による政策会議の新設が盛り込まれる見通しだ。また3カ国で汚染物質の観測や研究を行うことも目指している。

http://mainichi.jp/feature/news/20130506ddm001040051000c.html

TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め