プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/14
日本野球機構(NPB)は、プロ野球1軍の試合に使用している統一球について、昨年よりも反発力を増すようメーカーのミズノに微調整を指示し、仕様を変更していたことを6月11日、明らかにした。プロ野球選手会や12球団に報告がないままだったため、選手の間からは反発の声が上がっている。WBC開催の決定後、「国内リーグとWBCの球には違いがあって困る」という選手の声を受け、NPBの加藤コミッショナーが、国際球の仕様に限りなく近い球「統一球」を提案、2011年から国内リーグで導入を開始した。しかし、統一球の導入後にホームランが激減。そこで同機構は、2013年のシーズンから使う球の仕様を選手や球団に報告せず変更、ミズノ社にも口外しないよう指示していた。今季から急に球の飛距離が伸びたため、選手らから疑問の声が上がっていたという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date2&k=2013061100907

TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め