プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/14
「和牛オーナー制度」で虚偽の説明をし顧客を勧誘していたとして、警視庁は安愚楽牧場の元社長ら3人を特定商品預託法違反の疑いで逮捕した。安愚楽牧場は、繁殖用の黒毛和牛への投資を募って会員から出資金を集め、生まれた子牛の売却代金から配当金を支払っていた。出資者へ送付する事業報告書には繁殖用の牛の数をおよそ10万頭と説明していたが、実際には6万頭しかいなかった。また、資料に「牛は本当にいます」と記載し、一頭に番号を二つ付けて頭数を水増しした契約書を送付するなど、出資者に虚偽の説明をした疑いがもたれている。2011年の経営破たん直前まで出資を募集しており、出資者はおよそ7万3000人、負債額は4200億円以上。警視庁は、余罪についても調べている。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130618/k10015377441000.html

TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め