プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 10 年前
7月22日は2013年の土用丑の日。需用期を前に、環境団体「国際自然保護連合」(IUCN)が、ニホンウナギを絶滅危惧種とするレッドリスト入りを検討している。7月2日に発表されたリストをもとに5日まで英ロンドンで協議。漁獲量の大幅な減少が報告された。リストに法的拘束力はないものの、ワシントン条約で規制の対象を決める参考資料とされているため、今後、食用や輸入に制限がかかる可能性がある。このほか、環境省も2月にニホンウナギを絶滅危惧種に指定した。国内漁獲量は50年で約9割減少しているという。食用や稚魚の段階で輸入が増え、11年に国内に出回ったウナギの6割の原産地は中国などからだった。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130706/k10015848231000.html

TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

カテゴリ

🗞
ニュース
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め