スマホでトイレ操作に問題か

  • 9 年前
スマートフォンで遠隔操作が可能なLIXIL(リクシル)製トイレ「SATIS(サティス)」に、セキュリティー面で脆弱性があるとアメリカのTrustwave社が8月1日に発表した。SATISをリモコン操作するためのアプリをダウンロードすれば、スマホがトイレのリモコンに早変わりし、フタの開け閉め、ビデ、空気乾燥、音楽再生などの機能の設定や操作などが可能となる。しかし、Bluetoothの認識番号が「0000」に固定されているため、悪意ある人は遠隔操作で他人のトイレを簡単にいたずらすることができてしまうという脆弱性があるとのこと。LIXILは「現在、脆弱性の有無を含めて調査中」としている。

http://news.mynavi.jp/news/2013/08/05/015/

TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

お勧め