プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/14
民間人が容疑者を事実上取り押さえていた窃盗事件について、大阪府警の男性警部補が捜査書類に虚偽の記載をしていたことが8月20日にわかった。大阪市内のインターネットカフェで今年2月、女性客の寝ていた個室から財布を盗んだとみられる50代の男を、店員が発見。店員は警察に通報し、男を引き渡した。しかし、警部補は「部下が財布を発見し、職務質問したところ犯行を認めた」などと書類に嘘を書いたという。男の供述調書も被害者調書も、この嘘に沿って作成されていたという。検察庁の指示で6月に補充捜査をしたところ、矛盾が発覚した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130821/crm13082111450002-n1.htm

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/
TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め