プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 10 年前
近畿大学(大阪府東大阪市)の学生が、居酒屋チェーン「白木屋」でのアルバイト中に、厨房で食材のキャベツを顔に貼り付け、たばこをふかしていたことがわかった。9月11日付の報道によると、学校に連絡が入ったのは9月2日。すでに大学側は男子学生に注意をした上で、店に謝罪するよう指導済みという。白木屋を経営するモンテローザも調査に乗り出しており、今後、店舗や学生に何らかの処分が下る可能性もある。一方でこの手の「炎上」は7月ごろからネット上で多数が発覚し、今や飽和状態。世間では「またか」との声もあり、消費者が不祥事慣れしている面も。「本来は起こってはいけないこと」が多発しているというのが実は怖いところであり、もっと目を向けてみるべきかもしれない。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/09/11/kiji/K20130911006595720.html

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/
TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

カテゴリ

🗞
ニュース
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め