プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 10 年前
「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」――2007年にNTTドコモが打ったキャッチコピーである。あれから6年。反撃の兆しは一向に見えないままだ。10月7日、携帯大手3社が9月の携帯電話契約数を発表した。その中で、NTTドコモの純増数(新規契約数から解約数を引いた数字)は、マイナス66800件。過去最大の減少となっている。ソフトバンクとKDDI(au)が大きく数字を伸ばしている中で「一人負け」という状態だ。今年9月に、iPhone5sの取扱いを発表して話題になるも、蓋を開けてみれば効果なし。さらに、株式会社ブランド総合研究所の調査によれば、ドコモ版iPhoneはネットへの接続速度が他社より遅い......という結果も出ている。苦戦続きのドコモ。一体いつ、反撃に転じることができるのだろうか?

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/
TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め