プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 10 年前
緊急情報を伝えるラジオの試験放送が、誤って深夜に大音量で流れる「放送事故」が発生した。群馬県桐生市で11月23日午前1時30分ごろ、災害情報ラジオ「緊急告知FMラジオ」から、サイレンや「ただいま緊急情報試験放送を実施しております」などの試験放送が突然大音量で最長20分にわたって流れ続け、市には苦情や問い合わせが約70件寄せられたという。このラジオは災害時などにFM桐生の電波を受けて、自動的に起動して緊急情報を伝える機能を持つ。今年10月から一般向けに有償配布され、公共施設を含め、およそ4000個が配備されている。FM桐生は、午前10時から午後7時までに放送した一般の番組を夜10時から再放送しているが、前日の22日昼間に放送した試験放送を外す操作を忘れて、そのまま流してしまったという。同局は「番組編成を見直し、再発防止に努める」としている。

http://www.asahi.com/articles/TKY201311230219.html

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/
TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

カテゴリ

🗞
ニュース
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め