プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 10 年前
中国が設定した「防空識別圏(ADIZ)」に対し、日米の反発が強まっている。中国国防部は11月23日、尖閣諸島を含む東シナ海上空に防空識別圏を設置すると発表。防空識別圏とは、領空とは別に、各国が設定する防衛のための空域。事前申告がなく、日本の防空識別圏に侵入した航空機は、航空自衛隊が緊急発進し対応する。今回の中国政府の決定を、日米両政府は強く非難。安倍首相が25日、参院決算委員会で「領海、領空を断固守る」と表明したほか、米国側も「日米安全保障条約第5条が尖閣諸島に適用されるという政策を再確認する」と述べ、中国をけん制している。一方、中国は日本の抗議を一蹴、米国に対しては「1950年代に防空識別圏を設定した米国に反対できる道理はない」と反論した。

http://www.asahi.com/articles/TKY201311250044.html

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/
TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

カテゴリ

🗞
ニュース
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め