プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/13
女子高生のスカートの中を盗撮した犯人を、同級生たちが「LINE」で連絡をとり、連携して探し出した。11月28日付の産経ニュースによると、京都・嵐山に日帰り遠足で来ていた神戸の高校生グループの5人が飲食店の前でショーウインドーの中を見ていたところ、1人の女子が、後ろから手掲げバッグの中にカメラ付き携帯電話を仕込んだ無職、明石亮容疑者(49)に盗撮された。気づいた女子高生らは飲食店の中に逃げ込むと、無料通信アプリ「LINE」を使って同級生たちに盗撮されたことを連絡。同級生の男女10人で明石容疑者を探し出し、食堂に連れ込んだ。店員が通報したが、明石容疑者は食堂の備品ケースに携帯電話を隠し、任意の事情聴取で容疑を否認したため、家に帰されたという。しかしその後、店員によって携帯電話が発見された。携帯電話の中から女子高生を含む幾つかの動画が見つかったことから11月28日、京都府警は明石容疑者を府の迷惑行為防止条例違反で逮捕。明石容疑者は「1人でいるのが寂しくなって盗撮した」と容疑を認めている。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131128/waf13112820160034-n1.htm

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/
TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め