プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/13
大学生のとき、マジメに勉強していた人は、果たしてどれだけいるだろう。遊んでいても大半が卒業できてしまうのが日本の大学だと言われ続けてきた。しかし、どうやらその風潮に変化の兆しが見えている。12月8日、三菱商事や三井物産、JTなどをはじめとする大手企業15は、採用活動にあたって、大学の成績を重視する考えを発表した。これらの企業にエントリーする際には、大学での成績を指定のウェブサイトを通じて記入しなければならない。学力テストを受けずに入学可能な、推薦入試、AO入試の普及により、大学生の学力にバラつきが出たことが、企業側が基準を変えた原因とみられている。「いい大学にさえ在学していればOK!」という時代は、もう終わりなのかも?

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/
TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め