プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/13
沖縄県の仲井真知事が12月27日に、米軍普天間飛行場の辺野古移設に向けて政府が申請した沿岸部埋め立ての承認を発表した。この承認をめぐって、沖縄県では、反発と称賛、両方の声が上がっている。仲井真知事は12月25日、首相官邸で安倍首相と会談した際、基地負担の軽減策を示めされ、その内容を評価。辺野古沖の埋め立て申請を承認する方針を固めた。仲井真知事は2日後の27日に会見を開き、辺野古沖の埋め立ての承認を正式に表明。ただし、県が求めた普天間の5年以内の運用停止は実現困難として、政府に県外移設を検討するよう訴えたという。質疑応答で、ある記者から県外移設を主張してきた公約との整合性を問われると、「県外移設の要求と埋め立て承認は併存しうる」と主張。「それは質問ですか、批判ですか」と声を荒らげる場面もあった。この発表を受け、反対派の市民らが県庁に殺到。県庁前の広場で抗議集会を開き、「埋め立てを許さない」と声を上げた。しかし一方で、沖縄県内だけで8万人以上が辺野古移設推進に署名しているのも現状だ。全国の米軍専用施設のおよそ75%が集中する沖縄。普天間と辺野古の行方は、いまだ不透明のままとなっている。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20131228-OYS1T00238.htm

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/
TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め