プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/13
北米を襲来した大寒波、その原因は地球温暖化? 2014年1月、日本や北米が大寒波に見舞われた。米海洋大気局は「北極上空にある極渦(きょくうず)の不安定さが寒波の原因」と説明している。極渦とは、両極の上空、対流圏の上面付近に発達する低温の気流の渦のこと。周囲をジェット気流が取り囲むように吹いている。北極の極渦が「故障」し、ユーラシア大陸側と北米大陸側の2つに分極化、そのため、ジェット気流が大きく蛇行して北米の中部から東部、日本などに寒波が流れ込んだのだという。この「故障」の原因とみられるのが「地球温暖化」だ。北極海の海氷は融け出し、年々少なくなる傾向だが、その影響で、北極における冬の低気圧の進路や、気圧配置の変化が極渦に影響したようだ。温暖化による異常気象が心配される一方、これから地球は「寒冷化」するとの見方もある。そう予測される理由のひとつが「太陽活動の低下」。太陽は、活動が活発な(黒点数の多い)「極大期」と、活動が低調な(黒点数が少ない)「極小期」を繰り返している。しかし現在は、太陽活動の低い状態が続いたまま。これは、過去に地球が寒冷化した頃の状況に似ているのだそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000003-wordleaf-sctch

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/
TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め