プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/13
国会議員が議員会館の食堂の弁当を食べ、ノロウイルスに感染した疑いがあるとして、3月4日から保健所が立ち入り検査を行っている。参議院事務局によると、2月28日、会議で出た弁当を食べた民主党の参議院議員2人を含む議員や秘書ら10人以上が、3月3日になって嘔吐や腹痛などの症状を訴えたという。参議院は、3日夕方から、弁当を販売した食堂と、同じ業者が運営する喫茶店を休止した。千代田保健所は、ノロウイルスなどによる食中毒の可能性もあることから、4日に食堂へ立ち入り検査を行い、原因を調べている。食堂の休業は、今の議員会館が2010年に完成して以来、初めて。ノロウイルスは、ヒトに感染して下痢や嘔吐等の胃腸炎症状を引き起こす病原体の一つで、二枚貝に付着していることがあり、冬場にはこのウイルスを原因とする食中毒が多発する。また、乾燥した患者の嘔吐物や便からも感染することがある。感染予防として、二枚貝は加熱処理をしたものを食すよう心掛け、帰宅時には石鹸などで十分な手洗いをし、うがいを励行することが重要だ。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00264137.html

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/
TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め