京都大学、次期総長(学長)を「国際公募」へ。国際競争力の強化が狙いだが、職員組合などからは反発の声も。3月16日付の読売新聞などの報道によると、現在の松本紘総長が2014年9月30日で任期満了となるのに合わせ、同大の学内組織「総長選考会議」が、後任について国内外から公募する方針を決定したとのこと。国立大学が学長を国際公募する例はこれまでになく、他大学に与える影響も大きいとみられる。4月中に米・ハーバード大学、英・ケンブリッジ大学、東京大学などに候補者の推薦を依頼する案が出ており、推薦を受けた候補者は、総長選考会議が審査し、最終決定するとのこと。同大は1919年に、日本の大学で初めて総長選を実施、この取り組みが「学内民主主義」の象徴とされてきたこともあり、今回の決定に対しては「大学の自治に反する」といった反発の声も上がっている。今後は、最終決定までに教職員の意向をどう反映するかという部分が焦点となりそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20140317-OYT8T00419.htm
ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/
TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20140317-OYT8T00419.htm
ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/
TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw
カテゴリ
🗞
ニュース