プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/13
埼玉県の西部にある県立高校で、50代の女性教師が、自身の勤務する学校の入学式を欠席し、別の学校に入学した長男の入学式に出席していたことが分かったと、4月11日に報じられ、ネット上で賛否が分かれている。関係者によると、入学式の担任紹介の中で校長が女性教師の欠席理由を説明し、女性教師が「入学式という大切な日に担任として皆さんに会うことができないことをおわびします」という文章を作成して当日、生徒らに配ったという。県教育長は、11日の県立高校の校長会で「担任がいないことに気づいた新入生や保護者から心配、不安の声が上がった」と報告し、「生徒が安心して高校生活をスタートできる体制づくりと心配りに努めてほしい」と異例ともいえる"注意"を促したという。この件を受けて、Yahoo!Japanの「意識調査」では、この賛否について投票を行い、14日19時30分現在で、27万9193票が寄せられており、「問題だと思う」が42.9%、「問題だと思わない」49.2%、「どちらでもない」が7.9%となっている。問題視しないという見方がやや優勢のようだが、あなたは一体どちら?

http://yukan-news.ameba.jp/20140413-65/

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/
TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め