プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/13
愛知県豊川市(旧御津町)で2005年8月、男4人が寺に侵入し、国の重要文化財の仏画を奪おうとして、住職の家族が刺され重傷を負った事件に新展開だ。愛知県警が強盗致傷容疑で指名手配していた韓国籍の30代の男が、韓国で身柄を確保されていたことが4月22日分かった。日本との犯罪人引渡し条約に基づいて身柄を受け逮捕した。共犯の男3人はすでに逮捕されており、有罪が確定している。事件は、男ら4人が寺の仏画「絹本著色王宮曼荼羅図」などを奪うために大恩寺に侵入。住職の長男を粘着テープで縛った上、腹を包丁で刺して重傷を負わせた疑いが持たれている。4人は仏画のある宝物庫を開けられず、何も奪わないまま逃走していた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140422/crm14042210360004-n1.htm

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/
TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め