プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/13
神奈川県鎌倉市の3つの海水浴場について、名前を付ける権利、いわゆる命名権(ネーミングライツ)を買った、「鳩サブレー」でおなじみの豊島屋が、愛称に商品名や社名をつけず、従来の名前を残したことを5月15日に発表。これに対して「カッコイイ」と話題になっている。鎌倉市が命名権を募集したのは、腰越、由比ガ浜、材木座の3つの海水浴場。鎌倉市は海水浴場の管理にかかる財源確保の一環として命名権を募集し、鳩サブレーの豊島屋が年間1200万円、10年契約で取得した。豊島屋は、海水浴場の名前を一般公募したところ、中には「鳩サブレービーチ」という応募もあったが、同社の久保田社長が反対したという。豊島屋は記者会見で、命名権を買ったものの、3カ所とも従来通りの名前を使うと発表。取得した当時から「宣伝ではなく地元への恩返しをしたい」と明言しており、それを実行した形となった。これに対して、ネット上では「粋だねぇ」「男前だ」「鳩サブレー食べよう」など、豊島屋の判断を称賛する声が多数上がっている。これで、羽ばたく鳩のように売上も天井知らずか?

----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

チャンネル登録はこちら:
http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
E-mail:editor@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め