プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/13
兵庫県警察が行っている「集中架電作戦」という名の振り込め詐欺対策に、ネットで「凄い」「やりすぎ」と賛否両論の声が上がっている。もともと同県警は、全国から押収した振り込め詐欺の対象者名簿をもとに戸別訪問による注意呼びかけを行うなど、振り込め詐欺の撲滅に積極的。5月19日に報じられた対策は、振り込め詐欺グループにひたすら電話を繰り返し、回線を占拠。犯行を妨害するというものだ。被害者に扮した警察官が犯行グループに電話をかけ、警察官だと相手に気付かれた時点で「詐欺をやめろ」と警告。電話を切られたあとも、自動リダイアルのできる架電システムを駆使し、延々と電話をかけ続けるという。たとえ着信拒否された場合でも、即座に番号を変え、執拗に相手を追い詰めるとのこと。この作戦は効を奏し、兵庫県内の電話を使った還付金詐欺は3月以降0件に。市民からの相談も大幅に減ったという。


----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

チャンネル登録はこちら:
http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
E-mail:editor@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め