プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/13
台湾・新北市で5月21日に発生し、4人が死亡、21人が負傷した台北地下鉄通り魔事件から7日経った27日、犯人の大学生(21)の両親が、事件の発生した台北地下鉄板南線「江子翠駅」を訪れ、「裁判官には早急に判決を下してもらいたい、息子には来世で『真人間』になってほしい」とコメントし、土下座して謝罪した。これについて台湾市民からの反響は大きく、「裁判官に息子を早く殺せと言うなんて信じられない」「犯人は親不孝者だ、両親に土下座をさせるなんて」などと、賛否両論の声が上がっている。その中で、事件発生当時、犯人と同じ車両にいたという李さんは「自分の子供がこんなことをして、悲しくない親なんかいない。だから親を責めないであげてほしい」と話した。この両親の謝罪について、犯人は知らされておらず、翌日の新聞を見せてから状況を見て伝えるとしている。また、7日目を迎えたこの日、事件が発生した午後4時26分から5分間、台北地下鉄全線に設置された489台のスクリーンに追悼のメッセージが表示され、犠牲者への黙とうが行われた。

----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

チャンネル登録はこちら:
http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
E-mail:editor@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め