プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/13
長崎県新上五島町で2014年1月に自殺した中学3年の男子生徒が、いじめを受けていたことが5月27日にわかった。自殺したのは同町立奈良尾中学3年の男子生徒(当時15)で、同級生に「うざい」「嫌い」などと日常的に言われ、「みんなに嫌われている」と悩んでおり、2013年11月から無料通信アプリLINEで一部の同級生に自殺をほのめかしていた。またその保護者もこのやり取りを知っていたが、いずれも生徒の両親や学校には知らせていなかったという。そして3学期初日の1月8日朝、男子生徒が自宅近くのグラウンドで首をつっているのを両親がみつけた。教育委員会は「いじめは見つからなかった」と生徒の両親に報告したが、3月になって一部の同級生が生徒の両親にいじめがあったと証言。「いじめ防止対策推進法」が2013年9月に施行され、学校はいじめ防止の専門家組織を常設することを求められているが、これを怠っていた。また文部科学省は、この法律の実効性を調べる全国調査を始めたばかりだという。


----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

チャンネル登録はこちら:
http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
E-mail:editor@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め