プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/13
北海道で最高気温37.8度が記録され、観測史上最高気温を更新した。2014年6月3日、北海道十勝地区の音更町(おとふけちょう)駒場での気温で、その他にも美幌町(びほろちょう)や北見市では37.2度、置戸町境野で37.0度などが観測されている。ちなみに同時間帯の沖縄県の最高気温は、波照間の32.6度。沖縄と北海道の気温が逆転するという珍事となった。札幌管区気象台によれば、酷暑の原因は中国大陸上空約1500メートル付近にある暖気。平年よりも気温が10度近く高く、ここから暖かい西風が流れ込んだという。さらに、山から吹き下ろす風の気温が上がる「フェーン現象」とあいまって、一層気温が高まった。暑さは5日まで続く見込みで、気象庁は熱中症に注意するよう呼びかけている。

----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

チャンネル登録はこちら:
http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP

お問い合わせ先
E-mail:info-jp@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め