プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/13
使い捨てカイロの「ホッカイロ」や防虫剤「ミセスロイド」「パラゾール」、保冷枕「アイスノン」など、多くのロングセラー商品を生み出した日用品メーカー「白元」が5月29日、民事再生法の適用を申請し、経営破たんした。東京商工リサーチによると、負債額はおよそ255億円。白元は、前身の「鎌田商会」として1923年に創業し、当時は防虫剤が主力製品だった。65年には保冷枕「アイスノン」を発売し、家庭の定番アイテムに。その後も、使い捨てカイロの代名詞「ホッカイロ」が大ヒットした。ちなみに、ルーズソックスブームで注目を浴びた女子中高生の必須アイテム「ソックタッチ」も、実は白元の商品。近年は同業大手エステーに押され、「ホッカイロ」事業を医薬品メーカーの興和に譲渡して経営改善に努めていた。2013年には住友化学に対して第三者割当増資を実施していたが資金繰りがつかず、東京地裁に民事再生法の適用を申請したという。白元は、鎌田真社長の引責辞任を発表。事業を継続しながら再建を図るとしている。

----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

チャンネル登録はこちら:
http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
E-mail:editor@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め