プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 10 年前
【トモニュースではフットボールウイークリーが厳選したW杯の対戦ニュースをお届けします。】
2014年W杯ブラジル大会が開幕した。影の主役は日本人審判団だった。6月13日早朝(日本時間)、開幕戦は5度目の優勝を狙うブラジルが試合巧者クロアチアとの戦い。11分にブラジルのオウンゴールで試合が動くが、その15分後ほどにネイマールがミドルシュートでゴールし、振り出しに。後半、ブラジルがPKを獲得、それをネイマールが決めて逆転。さらに後半46分に追加点をあげて3対1で勝利し、上々の滑り出しとなった。日本人にとってこの開幕戦、いつも以上に盛り上がっているのは、審判のセットが主審西村雄一、副審相楽亮、名木利幸の三人という点。審判が目立つ試合は荒れた試合といわれるが、西村主審は目立ちながらも見事な采配。ことにPKは角度によってはファウルではないともいえるが、初戦のジャッジは大会の基準でもあり、手や腕を使うことに厳しいという方針を考えたPK。客観的な評価はこれからだ。それは次の試合いつ、どんな試合を吹くのかでそれは分かる。西村主審の動向を見守るのも、この大会の楽しみなのは間違いない。

----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

チャンネル登録はこちら:
http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP

お問い合わせ先
E-mail:info-jp@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め