プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/12
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーらが発表した、STAP細胞に関する論文2本が、正式に取り下げられたことが2014年7月2日、わかった。どちらも科学雑誌ネイチャーに掲載されたもので、1つは細胞の作製方法に関する論文、もう1つは細胞の万能性についての論文。2本ともに画像の捏造や、実験に使われていない細胞のデータを流用した形跡がみられ、著者らから問題の申告が行われていた。取り下げられたこれらの論文は、その後も取り下げの理由と共にデータベース上に公開されるため、著者の信用は大きく落ちる形になるという。理化学研究所は7月からSTAP細胞の再現実験を行っており、小保方リーダーも7月2日から参加している。

----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

チャンネル登録はこちら:
http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP

お問い合わせ先
E-mail:info-jp@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め